276
277
2020年セ・リーグポジション別攻撃力 7.5時点
鈴木が守る広島の右翼、ソトが守るDeNAの二塁、梅野らが併用される阪神の捕手が、同ポジションに比べ攻撃力でリード。読売は丸の復調で中堅が平均レベルに回復。ヤクルトは正捕手・中村離脱のダメージが徐々に広がっている
instagram.com/p/CCQteOGjAQF/
278
1番打者出塁率(OBP)7.4時点
ヤクルト .459
DeNA .438
ロッテ .419
楽天 .394
中日 .377
ソフトバンク .369
日本ハム .349
広島 .328
阪神 .304
読売 .286
オリックス .281
西武 .262
1point02.jp/op/gnav/leader…(有料会員用)
279
12球団投手陣BB%(与四球割合)7.4時点
ヤクルト 6.7%
広島 7.5%
ロッテ 7.5%
中日 7.8%
読売 8.2%
DeNA 8.6%
阪神 8.8%
楽天 9.0%
日本ハム 9.3%
西武 10.2%
オリックス 11.0%
ソフトバンク 11.8%
1point02.jp/op/gnav/leader…
ここまではヤクルトが四球を出す割合が低い。ロッテもパ・リーグではトップ
280
アリエル・マルティネス、初盗塁阻止のポップタイムは1.83秒! twitter.com/ntv_baseball/s…
281
走者あり時OPS 7.2時点
楽天 .928
読売 .906
ヤクルト .854
DeNA .820
広島 .795
西武 .787
ソフトバンク .775
オリックス .755
日本ハム .754
中日 .753
ロッテ .700
阪神 .515
1point02.jp/op/gnav/leader…(有料会員用)
282
2020年ストレート平均球速(km/h)
DeNA 147.1
読売 146.9
中日 145.3
広島 145.2
ソフトバンク 145.2
ロッテ 144.8
西武 144.5
ヤクルト 144.4
阪神 144.1
オリックス 143.2
日本ハム 143.1
楽天 142.5
1point02.jp/op/gnav/leader…
284
285
開幕9試合終わっての投手陣ゴロ割合(GB%)
DeNA 56.7
ソフトバンク 50.7
中日 50.6
読売 49.8
阪神 49.8
ロッテ 48.0
ヤクルト 47.2
広島 45.8
オリックス 45.5
日本ハム 41.7
楽天 40.5
西武 40.0
1point02.jp/op/gnav/leader…
ここまでのDeNAは非常に高い割合でゴロを打たせている
286
2020年パ・リーグポジション別攻撃力 6.28時点
浅村が守る楽天の二塁がパ・リーグトップの傑出度。ほかにはレアードが守るロッテの三塁、ブラッシュやロメロが務める楽天のDH、山川が守る西武の一塁が他球団に大きな差をつくっている。
instagram.com/p/CB-yKuODasC/
287
2020年セ・リーグポジション別攻撃力 6.28時点
鈴木が守る広島の右翼、岡本が守る読売の三塁、山田が守るヤクルトの二塁が開幕わずか9試合で他球団に大きな差をつくりはじめている。阪神は投手・捕手以外のポジションですべて平均を下回る苦しいスタート。
instagram.com/p/CB-yPcejHQT/
288
開幕8試合終わっての投手陣K%(奪三振割合)
ロッテ 24.0
広島 20.8
オリックス 19.5
ソフトバンク 19.3
日本ハム 19.0
楽天 18.9
読売 18.2
DeNA 18.2
ヤクルト 17.8
阪神 17.7
中日 17.1
西武 16.4
1point02.jp/op/gnav/leader…
289
開幕7試合終わってのチーム出塁率
ロッテ .354
読売 .342
楽天 .340
西武 .335
DeNA .331
広島 .330
ヤクルト .324
オリックス .310
ソフトバンク .306
中日 .306
日本ハム .288
阪神 .244
1point02.jp/op/gnav/leader…
290
開幕5試合での投手陣与四球数
ヤクルト 6
読売 14
DeNA 14
中日 14
広島 15
ロッテ 15
楽天 17
阪神 18
オリックス 19
日本ハム 21
西武 29
ソフトバンク 32
1point02.jp/op/gnav/leader…
291
球団別被本塁打数 6.23時点
楽天 0
ロッテ 3
日本ハム 3
広島 3
ヤクルト 3
オリックス 3
西武 3
ソフトバンク 3
読売 4
DeNA 4
阪神 4
中日 6
1point02.jp/op/gnav/leader…
楽天は4試合終えていまだに被本塁打0
292
平良海馬(西武)本日のストレート球速(km/h)
153
153
157
157
158
153
155
155
155
153
157
153
153
156
157
157
157
158
293
開幕3試合での1番打者出塁率
ヤクルト.714
日本ハム.467
オリックス .400
ロッテ .357
広島.333
中日.308
DeNA .308
ソフトバンク .286
阪神.231
読売.231
楽天.214
西武.071
1point02.jp/op/gnav/leader…(有料会員用)
ヤクルトは昨季不調の坂口が絶好調。2番山田の前に出塁を供給しつづけている
294
開幕2試合での長打数
広島 11
ヤクルト 8
中日 7
読売 6
ソフトバンク 5
楽天 5
DeNA 4
阪神 4
ロッテ 4
日本ハム 3
オリックス 2
西武 1
1point02.jp/op/gnav/leader…
パ・リーグはどの球団も長打が少なくここまでロースコアが多い
295
開幕2戦終えてのゴロ処理率(%)
西武 91.7
ロッテ 86.4
オリックス 83.3
読売 80.0
日本ハム 78.9
ソフトバンク 76.5
広島 76.2
楽天 75.0
阪神 69.6
DeNA 66.7
中日 64.5
ヤクルト 62.1
昨季12球団最高の中日が75.3。西武はこの2試合についてはゴロを確実にアウトにすることで失点を抑えている
296
DELTAアナリストによる2020年順位予想 ~パ・リーグ編~
1point02.jp/op/gnav/column…
データ分析に精通したDELTAのアナリストは2020年のパ・リーグをどのように見ているのだろうか。10名のアナリストに順位予想を依頼した。例年以上に成績予測システムを採用するアナリストが増えています。