ヨッシー(@AOGSDkw5Qmr1X51)さんの人気ツイート(いいね順)

276
2022年1月13日 おはようございます😄 1876年に東京で過去最低気温を記録した日で-9.2℃でした🐣 1902年で北海道旭川市-41℃で世界では1983年で南極-89.2℃です🐤寒い日にジュースをベランダに置いて凍らせてシャーベットとして食べたことあり美味しいですが寒いです💦 今日も宜しくお願いします😄
277
2022年11月19日 おはようございます😄 いい息の日ということでガムを食べましょうという意味らしいです🐤 ちなみにガムを食べると集中力がアップしたり虫歯予防になったりダイエット効果もあるみたいです🐤 休日の人も仕事の人も元気な日を過ごして下さいね🐣 今日も宜しくお願いします😄
278
2022年12月26日 おはようございます😄 2022年最後の週となりましたね🐣 一週間でやり残した楽しいことを是非してみましょう! あとは体調管理を万全にして楽しい冬休みを迎えましょう😄 今週も宜しくお願いします😃
279
2022年8月7日 Good morning(^.^) 暦の上では立秋であり秋の気配を感じ始める時期であるが全くその気配が感じられず暑い日が続くね🐣 熱中症には気を付けてたっぷりと水分補給を😃 また花の日(語呂合わせ)であります🐣ということで綺麗な花を求めて出かけるとするか😄 良い日を過ごしてゆきましょう😄
280
2023年1月23日 おはようございます😄 アーモンドの日であり 成人女性の摂取目安量は1日23粒より記念日を制定してます🐣 ビタミンEが多く含まれ抗酸化作用や老化予防やAGEsの排出に役立ちます🐣また整腸促す作用もありダイエット効果もあります😃 良い週をお過ごし下さい😄 今週も宜しくお願いします😃
281
2022年9月11日 おはようございます😄 今日はたんぱく質の日です🐤 なぜたんぱく質の日でしょうか?? 当てたらかなりすごい!! 絶対にわからんと思う🐤 たんぱく質の摂取不足は ・倦怠感 ・栄養不足 ・体力や基礎代謝の低下 があります🐤 魚や肉に多いのでしっかりとたんぱく質をとってゆきましょう😄
282
2022年12月1日 おはようございます😄 1896年に初めて映画が出来た日であり今のように一斉に見るのではなく一人ずつ映写機を見て楽しむ感じだったみたいです😃 クリスマスは土日ですね😄デート楽しんでね😃また急に寒くなったので体調管理を行い良い月をお過ごし下さい😄今月も宜しくお願い致します🐣
283
2022年11月20日 おはようございます😄 山梨県民の日で1871年の廃藩置県によって山梨県となりました😃 良い思い出としては富士山を山頂まで登ったことです🐣山頂の店のカップヌードル600円やレトルトカレー1,100円が高かったですが美味しかったです🐣 また山梨県はほうとう鍋もうまいです😄 良い日を😄
284
2022年12月5日 おはようございます😄 2004年に季節外れの夏日として関東地方で記録されました😃 埼玉県熊谷市で26.3℃まで上がったみたいです😃 いまはかなり寒いですが気温が上がるときもあるかもしれないので体調管理に気を付けてゆきましょう🐤 今週も宜しくお願いします😄
285
2023年7月3日 おはようございます😄 1951年に米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルが東京・明治神宮外苑で行われソフトクリームが販売され日本の一般人が初めて食べたみたいです😄 仕事終わりなどソフトクリーム食べてみるのも良いでしょう😄 今週も宜しくお願いします😄
286
2022年9月8日 おはようございます😄 今日は白露です🐣 月の初旬を過ぎた辺りから 大気が冷え夜間の気温が下がる 傾向がはっきりと出始め大気中の水蒸気が日の出頃に露となり朝日の陽光の当たり方によっては露が白く見える ことから名付けられました🐣 昼は暑いですけどね🐤 良い日をお過ごし下さい🐣
287
2022年8月26日  Good morning(^.^) まだまだ暑い日が続きますが熱中症にはならないように気を付けましょう🐣 今日の花はムクゲで花言葉は『恋の虜』や『信念』らしいです🐤 明日から休みの方が多いと思います🐣 今日も定時に帰り休日を楽しんでゆきましょう🐣  良い日をお過ごし下さい😄
288
2022年10月11日 おはようございます😄 「10」と「11」をそれぞれ右に90°倒して見るとウィンクをしているように見えることよりちなんでウインク記念日を制定😃 ウインクって滅多にしないですよね🐤 片目にゴミが入ってつぶってしまって友達からウインクしているのかといわれたことがある(笑) 良い日を😄
289
2022年8月23日 Good morning(^.^) 1962年に初めて湖池屋でポテトチップスが発売されました😄 その時の味がのりしおです🐣 ちなみに僕はうすしお味が好きです🐣 メジャーですね🐤 湖池屋さんも最近はいろんな味を新発売しており楽しませてもらってます😄 良い日をお過ごし下さい😄 宜しくお願いします🐣
290
2022年10月28日 おはようございます😄 信濃町・霧下そばの日です🐣 うどんか蕎麦かどちらが良いかと聞かれると蕎麦のほうが好きです😄 でもたまにうどんも食べたいですね😃 どちらがお好きですか?? 週末なので今日は早く終わり飲みに行ったり温泉に行くのも良いでしょう🐣 皆様宜しくお願いします😃
291
2022年11月26日 おはようございます😄 今日はいい風呂の日ということで 休日の方が多いと思いますので 普段の仕事の疲れを取ってみてはいかがでしょうか😃 来週の木曜日から12月に入ります😃 寒さに負けずに頑張ってゆきましょう😄
292
2023年2月10日 おはようございます😄 ふきのとうの日 みやざき地頭鶏の日 豚丼の日 語呂合わせより記念日として制定されました😄 何か料理のネタとして参考にしてみては如何でしょうか?? ちなみにふきのとうは今の時期限定で天ぷらにすると美味しいですね😄 良い週末をお過ごし下さい🐣
293
2022年11月9日 おはようございます😄 2002年に初めてタピオカが発売されました😃 ちなみにつぶつぶの正体はキャッサバみたいです🐣 自分も今ではたまにタピオカ飲みます🐣 紅茶味や抹茶味やカルピス味などいろいろあります😄 皆さんは飲みますかな?? 良い日をお過ごし下さい😄
294
2022年10月5日 おはようございます😄 1969年にサザエさんが放送開始されました😃 独特のキャラクターの良さがいいですね😄 ED曲を聞くと明日の会社に行きたくなくなるのは私だけでしょうか?? 良い日をお過ごし下さい🐣
295
2023年5月13日 おはようございます😄 カクテルの日でベースとなる酒に他の飲料を混ぜた飲み物です🐣 古代ローマや古代ギリシャから飲まれていたみたいですね🐣 居酒屋で必ず頼むぐらいカクテルは大好きです☺ 今日も宜しくお願いします😄
296
2022年12月9日 おはようございます😄 段々と寒くなってきました😃 体調管理に気を付けて風邪をひかないようにしてくださいね😊 華金ということで定時に帰り良い週末を迎えましょう😄 今日も宜しくお願いします😃
297
2023年5月16日 おはようございます😄 1689年に、松尾芭蕉が弟子の河合曾良とともに奥の細道への旅に出発したことにちなんで旅を愛する作家や芸術家などによって構成されている日本旅のペンクラブが記念日に制定しました😄 皆さんは旅行はどこ行かれますか?? 今日も宜しくお願いします😄
298
2022年11月5日 おはようございます😄 ゴマの日(語呂合わせ)であります🐣 ゴマは大福やドレッシングやふりかけなどいろいろなものに使われています🐣 特に赤飯はゴマがないといけないくらい美味しさを感じさせてくれます🐤 体にも良いです😄 良い日をお過ごし下さい😄 今日も宜しくお願いします😄
299
2022年10月1日 おはようございます😄 コーヒーの日であり 豆の収穫が終り穫れた豆から新たにコーヒー作りが始る時期とされています😃 休みの方が多いので家でゆっくりとコーヒーを満喫されてみてはいかがでしょうか😄 皆様良い月をお過ごし下さい😄 10月も宜しくお願いします🐣
300
2023年2月8日 おはようございます😄 東京二八そばの日であり 二八そばは 小麦粉:二割 そば粉:八割 です😄 また白馬そばの日でもあり 例年秋に収穫された蕎麦が2月に熟成期を迎えることと語呂合わせにちなんで記念日として制定されました😄 今日も宜しくお願いします😄