26
ハワイで毎日サーフィンしています!って言うと若い世代は好意的な反応が多いけど、団塊世代の人は「仕事しろよ、頭ボケるぞ」って説教してくる人が多い。仕事って月金で会社に勤める事だとでも思っているのだろうか。世代間の価値観の違いって面白いね。
27
28
60歳以下のワクチン接種は3回で終わりそうだけど、コロナウイルスは変異を繰り返して消滅することがない。時間が経過すればワクチンで得た抗体も脆くなる。結局、全員未接種と同じ状態でコロナに感染することになる。最初からワクチン打つ必要なんてなかったじゃん。
29
30
31
最近新たに覚えた用語:
1) 出川組:出川のCMで参入してきた人
2) 出川組2.0:ハッキング騒動の後に参入した人
3) 出川刈り:暗号通貨長者を強奪する事
4) ローラ組:ローラのCMで参入してきた人
5) CC:GOXした通貨を法定通貨で補償する事
6) ビットコインチェック:元政治家が暗号通貨を購入する事
32
今回の暴落で学んでほしい事は投資案件をむやみやたらに他人に勧めてはいけないという事。自分の承認欲求を満たすためにLINEグループなんて作って情報を流している人もごまんといるけど、そんな事をしても恨まれるだけだよ。
33
海外の暗号通貨の事を調べていると知らない間にMalwareに感染しまくっている。暗号通貨関連の調べ物をしている人は一度自分のPCをスキャンした方がいいよ。MalwarebytesのFree softがいいかも。
34
北尾さんが大激怒。
「最も腹が立つのはシステムに金を払うべきなのに、客を集めるCMで多額の金を払ってる」
「こういう輩はカス中のカス」
北尾さんの立場からすれば本当に腹ただしいだろうね。
bit.ly/2DXJVH8
35
WHOは世界で92例のサル痘の感染を確認、サル痘の検査にPCR法を推奨。
各国がPCRで検査し出したらサル痘"陽性者"は爆増する。既にモデルナがサル痘ワクチンの前臨床試験を実施のしているし、プランデミック第二弾ですね。
なぜこんなことが起こるのか?多くの人が簡単に騙されるからですよ😅
36
新型コロナでは、多くの気概ある医師や専門家が指摘したが、言論弾圧され、一般の人にその声は届かなかった。「新型コロナは怖い」「解決策はワクチンのみ」「反ワクは知能が低い」という一方的な情報を刷り込まれた。サル痘も全く同じ流れ。また認知戦に負けてしまう人が大半なのではないだろうか。
37
段階を踏んでサル痘もワクチンを接種させるような動きが強まると思うが、mRNAで免疫力が低下して、帯状疱疹を発症している人が続出しているような状況で、天然痘の生ワクチンを接種したらどうなるのか?これは本気で私たちを●しに来ているのかもしれない。
38
価格が停滞すると本当に仮想通貨って大丈夫か?って心配になってくるけど、価格とは裏腹に多くのプアロジェクトが進行中で大きな流れは確実に前に向かって走っている。また最高値を更新するようなお祭り間違いなく来るから安心して。
39
最新の世論調査でアメリカ人の最大の関心事はインフレで、コロナは最下位に。米国では完全にコロナ騒動は終わった。
zerohedge.com/political/infl…
40
大手クレジットカード会社American Express(アメリカン・エキスプレス)がXRPを使用した即時支払いシステムを実装したというニュースを朝イチで聞いて、これはすげー!XRP瀑上げで400円か!ってチャートみたら全部下がってた (。-`ω´-)
41
人には言えないけど密かに狙っている事:コインチェック再開で大量の損切り、SECの発表(テザー社の疑惑は黒、ICOに関する厳しい規制)で地獄のように価格が下落。このタイミングで暗号通貨大量に追加購入( ˘ω˘ )
42
コインチェック記者会見やったんだね。残念な事に不正流出してしまったのか。私が保管していた金額は家が購入できるほどの額だったけど、あまり被害者意識を強くしないで淡々と流れを見守る事に徹したいと思います。こういう事を追求しすぎると精神が消耗するので気をつけて。
43
これからハードウォレット購入する人が多いと思うけど、絶対に公式以外で買わない方がいいよ。海外ではAmazon経由で買って資産を全部奪われた人がいる。ヤフオクやメルカリ経由なんてもってのほか。
#ハードウォレット
44
カリフォルニア州ロサンゼルスでマスク着用義務付けが再開。
マスクには感染予防効果がないデータが出揃っているにも関わらず、義務化が再開させるということは、感染予防目的以外の理由があるということ。
zerohedge.com/covid-19/tyran…
46
画像はウイルスと不織布繊維の大きさを表したもの。マスクでウイルスを防ぐことはできないのは明らか。しかもウイルスは空気中は3時間しか生存できないが、繊維に付着すれば7日間生存する。マスクをすれば感染リスクが上がる。周りの人のためにマスクを外してください。 twitter.com/SawaAzumi/stat…
47
仮想通貨の事を全く理解していない事もよくわかるけど、東国原さんの周りではイーサリアムがこれから伸びるという情報や考えを持っている人が多い事が分かる。 twitter.com/higashi_kokuba…
48
49
「喫煙者のタバコ休憩は不公平だ」という社員間の不満をどうするのか悩んでいる会社が多いらしい。タバコなんて嗜好品なんだから勤務中の喫煙は全面的に禁止したらいいんじゃない?勤務時間内に吸いたいと思うのは喫煙者の中毒症状でそんなの考慮してられないでしょ
50
私はNEM保有者じゃないから何も言及してこなかったけど、CCのNEM保有者はもっと声を上げた方がいい。投資者側にも管理責任があるとはいえ、”安全に保管するのは技術的に難しい”とCCが認識しながら顧客の資産を預かっていたのは経営責任を問える。NEM保有者は訴訟した方がいいんじゃない?