星 奈津美 Natsumi Hoshi(@h_723)さんの人気ツイート(リツイート順)

レースの前は、Make a wishを一番聴いていました🎵本当に私の心の支えになっていました😌✨ #rio2016 #Japonism #嵐
たくさんのお祝いメッセージ本当にありがとうございます。今回は運も味方してくれて金メダルという最高の結果を残す事ができました。たくさんの方に力をお借りしてのこのメダルです。溢れる想いがありますが書き切れないので一言で…感謝カンゲキ雨嵐。
本日、競技生活を引退しました。これまで本当にたくさんの方に応援して頂きました。どんな時も、温かいメッセージや声を掛けて下さり、その言葉に何度も救われ、支えられ、今日まで20年間も大好きな競泳を続ける事ができました。本当にありがとうございました!!
今日の大野さんラジオについてたくさんのリプを頂き感激しております😭まだ帰国の途中でアメリカにいるので、リアルタイムで聴いていた母からもLINEが届き、すぐにチェックしました!すごく嬉しいですし、なによりコメント下さるファンの方々の声が温かくて、、本当にありがとうございます。
リオ五輪競泳競技が終了しました。8日間を通して、改めてオリンピックという大舞台に立てたことを幸せに感じています。前回と同じ色のメダルですが、前回よりも喜びは大きく、重みも感じています。たくさんのご声援、本当にありがとうございました。
悠依2冠🥇🥇✨✨本当にすごい!!!!おめでとう💙💙レース後会場ではParty Starters流れてました👏最高ですね👏👏 #大橋悠依 #競泳 #東京2020 #嵐
一枚目だけ観て、Make a wishで泣いた( ; ; )💕本当にこの半年一番支えられてた曲。いろんな事思い出して涙出てきて自分でも驚いた😂✨ #嵐 #Japonism #DVD
大好きなMake a wishが流れていて、泣きそうでした(T_T)と言うか少し泣きました。。本当に本当にありがとうございます。
日本に帰ってきてようやくテレビでオリンピックを見てパワパラが聴ける😂✨(笑)連日これが流れていたのか〜🎶
リオオリンピック競泳競技開始までちょうどあと2ヶ月✌️ #Rio2016 #トビウオジャパン #セカムズ
先日応援上映参加してきました\( ˆoˆ )/忍びのかんかんをお知り合いから頂いたのですが食べるのがもったいない。けど、せっかくだから食べたい。ご飯、パン、パスタ、、何がいいかな🤔💕 #忍びの国 #応援上映 #映画じたいは3回目 #かんかん #めんツナ #ふくや
ニュースで会見見たり、記事のコメント読んでると寂しいんだけどなんかもうやっぱり嵐ってすごいな、みんな優しくて温かいなって、もっと好きになってファンになってしまって辛い😭💕
待ちに待った日!!!フラゲしました✨ ジャケットが豪華すぎて感動し、中身開けて泣きそうになり😢 この先どうなってしまうのか、、 覚悟して正座して鑑賞する。 #嵐 #5x20 #嵐5x20 #ベストアルバム instagram.com/p/BzIMJY3B8zn/…
選手の間もその歌声にいつも支えられていたけど選手でなくなっても頑張る力になってるのは変わらない。誕生日おめでとうございます😊💙 #11月26日 #お母さんいつも産んでくれてありがとう #大野智誕生日祭
映画、とても良かったです。もう一回、いやもう二回は行きたいなと思います!ぜひ皆様にオススメしたいです👘✨ #忍びの国
これまで何度も何度も救われ勇気づけられ、大きな目標を、夢を叶える力になっていた大きすぎる存在。きっとこれからもそれは変わりません。ありがとうでいっぱいです。おめでとうございます💙❤💛💚💜 #嵐 #嵐20周年 #おめでとう #ありがとう
38歳の誕生日おめでとうございます💙あまり黒くなりすぎないように、、頑張ってください☺️🎣 #お母さんいつも産んでくれてありがとう #11月26日 #大野智 #嵐
去年の今頃はスペインで高地トレしてて母がテレビ越しに嵐さんのPower of the paradiseを撮って送ってくれて、五輪に向け何度もみてパワー貰ってたなと思い出した。一年あっという間だなぁ。今年はミュージックデーをリアルタイムで観れて、公開日に映画も観れて幸せな日だった。
24時間テレビ内で出演させていただいたときの台本、大事にとってあります。本当にありがとうございました✨✨ #嵐 #嵐にしやがれ最終回
今宵は無門様に癒されよう☺️💕 #忍びの国 #ニンニンの日
シングル10曲も悩んだのにシングル以外の5曲なんてもっと悩んでてなかなか完了できなくてずっと同じ画面。。 #嵐コンサート会議中⁉︎
嵐さんからたくさんのパワーをもらいました。また頑張れる!ありがとうございました。アラフェス’13。
自分の競技人生を本にしてもらうなんてとても恐れ多いのですが、今回書いて頂いたことで20年間の競技人生を振り返り、改めて初心に戻ることが出来ました。田坂さん本当にありがとうございます。本日発売です。読んで頂けたら嬉しいです。