1101
儂「あの日、あの場所で誓った。
刑場の露と消えても、永遠に諦めぬことを。必ず道を切り開くことを。」
イーロン「馬鹿なッ……!死んだ人間がそんなッ…!あ、あり得ない!」
儂「呟き世界の天下人に見せて進ぜよう。三成の生きた証を…。422年もの執着を…!」
【遂に決戦! ーどうする三成ー】
1102
感動している場面で申し訳ない
あと10分
家 康
ど こ に 出 て く る の
#青天を衝け
1103
打ち上げ花火西からみるか西からみるか、中々面白かったな。序盤、関ヶ原で家康に敗れ敗走。「あの時もし俺が勝っていれば」と念じて玉を投げた途端、過去へタイムリープ。9月15日を何度も繰り返した結果、最終的に東軍に圧勝。西軍勝利後の無数の未来を示したシーンは本当に涙が止まらなかった
1104
太閤殿下が幼き頃の茶々様に触れて抱き上げるの、最大レベルの伏線すぎる
#どうする家康
1105
本日、NHK総合で13:45から筋肉関ヶ原が全国放送されます。
何を言っているのか儂でもよく分かっていません。ただひとつ言えることがある。
味方が裏切ろうと、筋肉は裏切らない…!!!!!!
nhk.or.jp/gifu/kinnikuse…
1106
義仲や平家の方を応援したくなる『鎌倉殿の13人』
もしかしたら今回は平家が勝つかもしれない。まだ分からない。
#鎌倉殿の13人
1107
成長し、覚醒したらこの家康めちゃくちゃ強い。ただのヘタレではない。
あと40年後くらいには手を付けられないラスボスになってるやばい。
#どうする家康
1108
1110
ほっぺギューってする信長公
首に手を回し顔を近付ける信長公
完全に乙女ゲームだ……。
#どうする家康
1111
『寝返り』『内通』を商標登録すれば、今年の西軍は勝手に寝返られなくなるのでは……!?!?!?
1112
これは絶対やりたい…。
中世における多様な人々の生き方を明らかにした網野善彦先生の書籍でリサーチするというガチ具合が素晴らしい。
敢えて「庶民」が主役だからこそ、他プレイヤー庶民の土地を悉く検地してこの世界に豊臣政権を創り上げたいですね
news.denfaminicogamer.jp/news/220623d
1113
三浦義村がOPでトメになった理由、よく分かった…。
土方歳三でも石田三成でもできなかった、物語最大の黒幕ポジションに期待。
#鎌倉殿の13人
1114
まず、日曜夜8:00に。毎週毎週とんでもないドロドロ鬱なバトルロワイヤルを見続けている大河クラスタの皆が本当に凄い。
来年の大河ドラマ「どうする三成」まで耐え抜こうな
#鎌倉殿の13人
1115
氏真めっちゃ嫌な奴に描かれているけど、もはや皆が皆裏切っていく地獄のような遠州忩劇の中で、人間不信ヤンデレが加速しても致し方ない…。儂と共に家康の名前を叫ぼう。
#どうする家康
1117
なんととと…!!
太閤殿下の時代の大坂城、大坂の陣で燃やされて以降は建物現存せずと思われていたけど
滋賀県に!竹生島に!
大坂城の極楽橋を移築した可能性が高いとのこと…!
未だに殿下の御威光が近江の地に残っているかもしれない。
豊臣ラッシュほんとすげえな
news.yahoo.co.jp/articles/9350b…
1121
関ヶ原の赤鬼バーサーカー……!!!
小野但馬が命を懸けて繋いだ希望……!!!!!!!!
三成亡き後の近江を治めた男……!!!!!!
TLから井伊谷の民の声が聴こえてきた!!!!!!!!!
#どうする家康
1122
…
#関ヶ原2021
1123
#最寄りのここが嫌だ
自宅への看板が小さすぎる
1124
【明日に向けての準備確認】
・乱髪兜
・狼煙セット
・大筒
・大一大万大吉の旗印
・脇差切刃貞宗
・Zoomの配信環境
・正露丸
・西軍のプラカード
・ストッパ
・ストッパ
・ストッパ
・ストッパ
・ストッパ
・ストッパ
・ストッパ
備えあれば憂いなし
私の好きな言葉です。
#関ヶ原2022
1125
麒麟がくるのかこないのか、ずっと議論されていましたが取り敢えず来そうです。良かった。
これで皆も、関ヶ原で毛利がくるかこないかでずっと味わっていた儂のもどかしさが痛いほど分かったと思う。
毛利は来なかったけど、せめて麒麟がくることは祈る他ないですね
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…