石田三成@ZIBU(@zibumitunari)さんの人気ツイート(古い順)

1326
【吉報】 皆のおかげで、岐阜関ケ原古戦場記念館は入館10万人を突破しました🎉🎉🎉 有難うございます 一方、未だに行けていないふぉろわーも多いのも悩み… 遠方の皆により関ヶ原を身近に味わって貰うこと、特別広報係長(仮)の(仮)を外して貰うことを目標に今後も頑張ります asahi.com/articles/ASPCN…
1327
【吉報】 太閤殿下が認めた宗像才鶴の謎が解明されつつあるとのこと! 新たな文書の発見によって、謎が解明されていくのは嬉しい限り ちなみにこの才鶴に対して、儂と刑部殿・安国寺AKの連署で「博多再興させようぜ」っていう書状送ってたりする。マジ後の関ヶ原ズッ友メンツ asahi.com/sp/articles/AS…
1328
飲み会できるわ
1329
今日も一日生き抜いた皆は偉い。 同僚から屋敷を襲撃されずに無事今日を生きていただけ本当に偉い。誇ろう。 屋敷を襲撃されてしまった人は次回頑張ろう。
1330
【吉報】 豊臣ラッシュです…! 太閤殿下が、信長公を弔う寺院建立で大量の資金調達をしていた古文書が発見されたとのこと! 請取状という、現代でいうところの領収書。銀子1000枚を受け取ったとあります 何百年を経て領収書が発見され、主家の財務事情が明かされていく感動 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1331
子「絵本読んで」 母「桃太郎」 子「もっと石田三成っぽく」 母「鬼の行為、許し難し!奴の専横を止めねば天下安寧は程遠い。まずは年寄衆・奉行衆で協議の上、連署からなる鬼の罪状十三ヶ条を書き連ねた弾劾状ときびだんごをもって全国から味方を集うのだ!」
1332
ミツナリーポッターと炎の盃、最高に面白かったな。特に終盤の方、六条河原で散った三成が魔法の力で受肉復活。再び家康と相見え、呪文の掛け合いでツバ競り合いになるも、亡き太閤殿下や刑部殿、左近の木霊が現れて激励。最終的に皆の力で家康の呪文を打ち破ったシーンは感動で涙が止まらなかった…。
1333
ぎょ、ぎょぎょうぶ殿!!!? そのお姿は一体…!?!?!? oricon.co.jp/news/2215040/f…
1334
本日は上杉景勝様のハピバ👏👏🎉🎉🎉 🎉 🎉🎉 🎉 466歳の御誕生日おめでとうございます!!!!!!! 三成は殿下と上杉家を繋ぐ取次役であり、若き日から関ヶ原まで続く縁はとても深いものでした。 来年こそ必ずや共に家康を討ち破ろう。 #上杉景勝様生誕祭2021 #家康の会津征伐に抗議します
1335
なに?クリスマスまで1ヶ月切ってるって??何を焦っているのだ?? いいか、12/25はかの有名な殿下の御親友・前田利家様の誕生日だからな。相手がいないとか嘆く前にちゃんと『前田利家様の誕生日まで1ヶ月切ってるわ…。』って言い返しておこうな。
1336
え?大丈夫? 家康、神田伯山殿(二代目)に仕事奪われてない???? ちなみに神田伯山殿(二代目)を演じる神田伯山殿(六代目)は、現在関ケ原古戦場記念館で音声解説を行っています。 めちゃくちゃかっこいいので皆是非聴きに来て #青天を衝け
1337
岩崎弥太郎凄い良かった…敵役だけど、単なる悪役で描かずに味わい深い人物として最後まで描いているの素晴らしいよな。 再来年の『どうする家康』も宜しくお願いします #青天を衝け
1338
岩倉具視:幸せそうな退場 岩崎弥太郎:熱すぎる退場 五代友厚:美しすぎる退場 本当に皆それぞれ濃すぎる退場だった ちなみに今回放送の第37回は、真田丸だと三成と刑部が退場した回でもあります… #青天を衝け
1339
ここまで家康が出てこないと、今までの家康はもしかして儂が勝手に見ていた幻想だったのではないか?と思い始めてきた #青天を衝け
1340
イィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィェェエエエエエエエエエエエエエエエヤァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!! #青天を衝け
1341
本日は黒田官兵衛殿の誕生日🎉 治部が屋敷訪ねても碁プレイ中なので全集中無視の呼吸といった逸話を始め、儂との確執がよく描かれる官兵衛殿。対立もあったけど、官兵衛殿無くして豊臣家はなかったはず。 岡田准一武将同士もっと仲良くできたかもしれないですね… #いいにくいことをいう日
1342
イィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィェェエエエエエエエエエエエエエエエヤァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!! #どうする家康 twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
1343
太閤殿下あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!! twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
1344
ラスボスが松潤。 かつて自分を演じた岡田准一殿が信長公で、かつて自分の愛した初芽が家康の妻となり、かつて自分が水攻めしたのぼうが義元公。そして主君はムロツヨシ。 ど う す る 三 成 ! ? oricon.co.jp/news/2215626/f… #どうする家康
1345
野村萬斎で学ぶ日本史
1346
再来年の家康、ナイーブで頼りないプリンス。オタク気質な松潤とかやばくない?ラノベ主人公属性が強すぎる なお、怜悧で周囲から理解されず友達が少ないものの、島左近や大谷吉継、直江兼続といった名将達に囲まれるという学園ラノベ主人公属性の強い三成が描かれる『関ヶ原』も是非読んで
1347
明日から12月だって?? え、嘘。待て 11/32(いい三成の日)は???? ねえ………
1348
【11月まで頑張った皆々へ】 師走の直前というこの時期に、ずっと頑張ってこれたのは本当に素晴らしい。偉いと思います。 皆が少しでも元気が出るよう、石田三成フィギュア+渋沢栄一フィギュア+徳川家康の生首をTLに流しておきますね 12月も頑張ろう
1349
【吉報】 12月初めから早速豊臣ラッシュが来てしまいました……!!! 太閤殿下が築いた初期伏見城の石垣跡が発見された模様! 従来の想定規模を上回り、殿下の隠居屋敷or城郭化した際の中心に近い部分だった可能性だとと 我らの予想を悠々と超えていく殿下やはり凄すぎる kyoto-np.co.jp/articles/-/686…
1350
12月に入ってからというもの、皆々クリスマスに浮かれすぎではないか?? 良いか、次の関ヶ原まで残り9ヶ月だぞ……!!!!! 気を引き締めて 必ずや家康を打ち破るのだ…!!!!