101
ちなみにこの永禄3年(1560年)、石田三成に直江兼続、後藤又兵衛とまさにキセキの世代が生まれています
#麒麟がくる
102
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
#麒麟がくる
103
イィィィィィィィィィィィェェェエエエエエエエエエエヤァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥゥゥゥゥウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#麒麟がくる
104
おのれ家康ッ…!家康ッ…!!
日曜の夜に涙腺石田堤を決壊させるとか絶対に許さない…!!!許さない……!!!!
#麒麟がくる
105
風間家康のファンになったから東軍に寝返るとかやめて
#麒麟がくる
106
6/2…今日は本能寺の変が起きた日であるから、裏切りの日らしい。儂らの時代は日常茶飯事だけど、現代を生きる皆も裏切りにだけは本当気を付けて。ソースはかつて人生をかけた天下分け目の大戦において、相次ぐ多数の味方の内通で負けた儂自身…
107
なんととと…!!
太閤殿下の時代の大坂城、大坂の陣で燃やされて以降は建物現存せずと思われていたけど
滋賀県に!竹生島に!
大坂城の極楽橋を移築した可能性が高いとのこと…!
未だに殿下の御威光が近江の地に残っているかもしれない。
豊臣ラッシュほんとすげえな
news.yahoo.co.jp/articles/9350b…
108
今日の歴史秘話ヒストリア、人気爆上がりな爆弾正ではないか…!
三成同様、再評価が進みつつある松永久秀殿!
これは全力待機だな!
でも戦国最強のナンバー2の肩書は譲れないですごめんなさい
www4.nhk.or.jp/historia/x/202…
109
今日は真田安房守師匠の命日。我らの時代きっての謀将である安房守昌幸殿。真田家との取次をつとめた三成とはとても縁が深い人物です。真田丸が終わった今でもその人気は衰えず、儂のリプ欄に度々現れます。
挙兵が早すぎてしまい本当にすみませんでした。また家康に喧嘩挑みましょう。
#真田昌幸命日
110
今日も全国レベルで暑すぎるので、TLを水攻めしておきますね🏯 🌊🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊 🌊🌊🌊 🌊🌊 🌊🌊🌊
111
イィィィィィィィィィィィェェェエエエエエエエエエエヤァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥゥゥゥゥウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#麒麟がくる
112
考えてみれば、この時点では苦労ばかりの若武者家康だけど、40年後には儂にとっての怨敵、最強のラスボスになるわけだからな。
なんなのだろう、この不思議な感覚
スターウォーズでベイダー卿の若い頃を見ている感覚
#麒麟がくる
113
「飯など食うてる場合ではない!」
「ただちに兵を動かせ!」
「なぜ動かぬのだ!」
40年後、全部儂が放つ言葉の数々だ……
#麒麟がくる
114
刑部殿は何をしても褒める。
いつも褒める。
…ッ…?
刑部殿は母親だった…!?!?
#麒麟がくる
115
というか、時間刻みで桶狭間合戦描いたの凄くない!?
主人公全然関わってないのに…
儂の記憶違いでなければ、主人公が関わっていない関ヶ原合戦はもっと短かったような気がする
#麒麟がくる
116
いいところで終わったけど、十兵衛これから主人公できる?大丈夫??
まぁ儂の人生もこれからだから!
現在近江長浜石田村で生まれたての
石田佐吉(数え1歳)
これから40年、全力で駆け抜けたいと思います。麒麟を連れて来られるよう頑張るので、出番があるよう応援宜しくお願いします
#麒麟がくる
117
麒麟がくるのかこないのか、ずっと議論されていましたが取り敢えず来そうです。良かった。
これで皆も、関ヶ原で毛利がくるかこないかでずっと味わっていた儂のもどかしさが痛いほど分かったと思う。
毛利は来なかったけど、せめて麒麟がくることは祈る他ないですね
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
118
炎上しているのは石田純一であって石田三成ではありません
119
古畑任三郎キャスト一新で戸惑う気持ちも分かる気がする。儂だって大河やる度にヴィジュアルも性格も一新されるし…。
120
え、なにこれ凄い
飛び出し坊やになってるの羨ましい
滋賀県はどうか石田三成飛び出し坊やも作って
news.yahoo.co.jp/articles/944ec…
121
バック・トゥ・ザ・フューチャー、やはり名作。最高に面白かったな。
特に終盤の方、一度は関ヶ原合戦に敗れた石田三成だが、デロリアンMKタクシーに乗せられて関ヶ原100日前にタイムスリップ。万事準備して、100日後に見事東軍を撃ち破ってリベンジに成功したシーンは涙が止まらなかった…
#BTTF
122
イィィィィィィィィィィィェェェエエエエエエエエエエヤァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥゥゥゥゥウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#麒麟がくるまでお待ちください
123
太閤殿下ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
#麒麟がくるまでお待ちください
124
その後の政宗は、取次役の浅野長政と仲が悪くなって以降は三成にも接近。殿下薨去直前、政宗からの手紙には「三成とは奥底から仲良くなりたい」と書かれる程であり、実際に葡萄酒で一緒にパーリィしたりしてる
まぁ最終的には東軍に付いたんですけどね…政宗許さない
#麒麟がくるまでお待ちください
125
【吉報】
豊 臣 ラ ッ シュ 終 わ ら な い
この駒井重勝殿、秀次様の元で働く石田三成ポジションの奉行人で、主君への取次や知行目録の発給といったように三成と似た仕事を多く担っていた方です
彼の日記は三成の行動も多く記述されてるから更に注目されて欲しい
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…