1576
1577
実は西軍挙兵の日に合わせて告知しようと思っていたところ、前日に情報が漏れてしまいました…。
事前に情報が漏れてしまうのまさに西軍らしくてワロタ。いや笑えない。
関ケ原古戦場記念館の別館ショップ以外にも、様々なイベントで販売されるかもしれない故!
全国の皆々宜しくお願いします。 twitter.com/sekigaharamsho…
1578
【告知】
西軍挙兵の本日
Twitter10周年を記念して、関ヶ原にて初の本を出すことになりました🎉🎉🎉🎉 🎉
三成が領内に出した13箇条掟書は有名だけど、今回はふぉろわーに向けて30箇条の掟書を作製した!
誰にでも自慢できる三成名刺も付いてきます
是非皆に読んで欲しい
#治部三成之丗箇条掟書
1579
今日は西軍挙兵の日
今日は西軍挙兵の日
今日は西軍挙兵の日
今日は西軍挙兵の日
今日は西軍挙兵の日
今日は西軍挙兵の日
今日は西軍挙兵の日
今日は西軍挙兵の日
い よ い よ だ な
#シンセキガハラ
#関ヶ原まで残り60日
1580
皆が三連休でウキウキしている中、明日から人生全てを擲った命懸けの挙兵が始まる石田三成ですこんばんは。
1582
映画キングダム、最高に傑作だったな。特に終盤の方、一度は蟄居に追い込まれた石田三成が「夢があるから…立ち上がれるんだろうが…!」のセリフと共に挙兵。更には王騎将軍を関ヶ原に召喚。その矛によって見事東軍が蹴散らされるシーンは涙が止まらなかった。
1583
1584
1585
新しく放送される新・信長公記
信長公がキンプリ
太閤殿下がなにわ男子とか、めちゃくちゃ気になって仕方がない。
これは全員、惣無事とか言うまでもなく豊臣政権に服属する間違いない
ytv.co.jp/shinchokoki/
1586
最近の『どうする家康』のキャスト一覧を見ていると、割と真面目に石田三成役をレオナルド・ディカプリオにしないと勝てる気がしなくなってきた…
1587
【どうする家康 山場】
第1クール:武田信玄
第2クール:織田信長
第3クール:豊臣秀吉
第4クール:石田三成、淀殿
第4クール:石田三成、淀殿
第4クール:石田三成、淀殿
第4クール:石田三成、淀殿
第4クール:石田三成、淀殿
ラスボス、頑張ります
thetv.jp/news/detail/10…
1588
もうすっかり夏なので、ちょっと怖いこといいます。
西軍挙兵まであと3日です
西軍挙兵まであと3日です
西軍挙兵まであと3日です
以上です。
1590
心霊番組見る度に、幽霊よりも人間の方が何千倍も怖いっていうのは関ヶ原の合戦以来ずっと思ってる
1591
1592
イィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィェェエエエエエエエエエエエエエエエヤァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
1593
人力車という、伝統文化を通じて石田三成の魅力を全力でアピールしてくれる素晴らしいプロジェクトです。
大一大万大吉
是非、余裕がある皆は彦根の三成人力車プロジェクトを支援してあげて欲しい。
そしてこの先、様々なゆかりの地で三成人力車が流行って欲しい…!
camp-fire.jp/projects/view/…
1594
これ実装するのマジで辞めてください
西軍だと、会話始まる前に抜け出す奴がたくさん出てくる予感しかない……
news.livedoor.com/article/detail…
1595
従一位ってどれくらい偉いかというと
秀吉様と同じくらいです
治部少輔誕生日でもあるちょうど本日、秀吉様は従一位関白宣下を受けました。
1596
治部少輔誕生日を皆で祝ってくれて嬉しい…!
治部少輔は「じぶのしょう」って読みます。「じぶしょうゆう」とは読みません。
あと、あくまで肩書きだけで実際に治部っぽいことしてないですね…
万一タイムスリップしてしまった時のためにも皆覚えておいて
#明日使えるか使えないか微妙な知識載せる
1597
1598
なんか、投票に際して「石田光成」とか「MATSUNARI」とか「ハシビロコウ」とか書かれた大量の無効票が発生してしまったらしいけどなんなの……。
いいですか。実名は「三成」or「三也」です。
次の選挙の際は、何卒名前を間違えないように宜しくお願いします。
1599
どうも、豊臣ファーストの会代表の石田三成です。
皆様、たくさんの投票を有難うございました。
公約は以下の通りです
・統一的検地の実施
・刀狩令・海賊停止令発布
・年寄奉行制度復活
・三献茶推進運動
・石田三成・大谷吉継の大河ドラマ実現
精一杯頑張りますので、今後も宜しくお願い致します
1600
すごい…!!!
群馬県立歴史博物館にて、ズッ友・直江兼続の愛の前立てが展示公開(後期)されるとのこと……!!!!!!!!!👏👏👏
東国に住まう西軍ふぉろわー、是非訪れて兼続の愛を感じてきて。
grekisi.pref.gunma.jp/event/1767/