石田三成@ZIBU(@zibumitunari)さんの人気ツイート(いいね順)

1751
家康の誕生日、クリスマス翌日の12月26日だけど、まさか卯年にしないために遡ったとは………!!!!!! そして最初から最後まで「どうする」の連続すぎる。最終回まで落ち着かなそう。 #どうする家康
1752
仕事納めがトレンド入りしているけど、儂のTLだとこの状況の人ばかりで辛い…。早く身体を休めて欲しい。
1753
それでは聞いてください ─────東に嫌われているー #紅白歌合戦
1754
え、ナレ山崎……!?!?!?!? 天正13年……!?!?!? 石田三成26歳 いつの間にか従五位下治部少輔になってましたありがとうございます。 #麒麟がくる
1755
本日9月24日。捕縛された儂は大津城に護送されて城の門前で生き曝しになりました。曝された上での諸将からの罵詈雑言の嵐…。まさに今でいう炎上状態です…。 それでも、死の寸前まで己が命を全うする!西軍卍リベンジャーズは終わらない。 望みを捨てぬ者だけに道は開けるのだ…!
1756
ふぉろわー殿に作って頂きました。 感染拡大しつつある今だからこそ、今一度確認しておこう。 家で過ごすには真田丸がめちゃくちゃオススメなので是非
1757
ミツナリ・ランチあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1758
【お願い】 世界遺産法隆寺。コロナ禍による拝観者数激減により、財政難という大変な状況にあります 法隆寺は、三成家臣・島左近が浪人時代に身を寄せたという伝承も残っている縁の深いお寺です。 大一大万大吉 余裕がある皆々、何卒ご支援の程を宜しくお願い申し上げます readyfor.jp/projects/horyu…
1759
涙腺水攻め決壊…。 一度くらい西軍が勝つように、一度くらい煉獄杏寿郎が生き残る世界線があって欲しいと願わずにはいられない #鬼滅の刃 #無限関ヶ原編
1760
鬼滅の刃 無限関ヶ原編、やはり素晴らしかった。序盤で眠らされるも石田三成による「眠くないッ!」の一喝で皆が目覚めるシーンも良かったし、中盤の「素晴らしい提案をしよう。お前も西軍にならないか?」の一言で皆西軍に加盟。心を燃やして家康を打ち破ったシーンは感動で涙が止まらなかった…。
1761
8月18日。本日は太閤殿下の旧暦御命日です。殿下なくして三成なし。まさに最大の恩人。夢を追い続けた御人でありながらも、その辞世の句は「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことも 夢のまた夢」 儚さが窺える。死についても伏せられ密葬。今日一日は、殿下を偲んでくれたら嬉しいです
1762
今日は真田信繁(幸村)の命日である。彼は豊臣家に来て以降、儂や刑部殿と親交を深め、遂には刑部殿の娘を正室として娶ったズッ友である。兄信幸殿も同様に治部とズッ友。豊臣家の為に戦った天晴れな最期…まさに彼こそ日ノ本一の兵だ。真田丸が必要な今こそ、徳川に千倍返ししような。 #真田信繁命日
1763
これは絶対やりたい…。 中世における多様な人々の生き方を明らかにした網野善彦先生の書籍でリサーチするというガチ具合が素晴らしい。 敢えて「庶民」が主役だからこそ、他プレイヤー庶民の土地を悉く検地してこの世界に豊臣政権を創り上げたいですね news.denfaminicogamer.jp/news/220623d
1764
何度も言うけど、40℃って三献茶の一杯目とあまり変わらないから……。 皆三献茶の一杯目の茶碗の中にいるようなものだからな。 どうかなるべく屋内で過ごして。 無理せず、己の身体を案じて一日生き抜こう
1765
イィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィェェエエエエエエエエエエエエエエエヤァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!! 青天にも出演おめでと #麒麟がくる
1766
真田昌幸「城は掃除してから明け渡します」 伊達政宗「一揆扇動してません」 黒田官兵衛「囲碁なう」 毛利秀元「弁当なう」 徳川家康「寺は元通りにします」 徳川家康「嘘偽りありません」 ふぉろわー「西軍につきます」 #これを言ってくるやつは信じるな
1767
体調不良が続いてTLが追えそうにないっていう人もいるんだけど、流石に自身の身体を大事にしてください。良いか? 今年も「安心・安全の関ヶ原」がテーマだからな。 己の体調管理が第一となります。戦での死傷以外絶対あってはならない。 皆心得ておこう。
1768
ハロウィンであるのと同時に、山本耕史殿の誕生日だ!!もう5年…真田丸で三成を熱演してくれて有難うございます!!👏👏🎉🎉🎉 遂にやまこーが45歳になりました。関ヶ原の時の儂より5つも年上です。またいつかどこかで主役な三成を演じてくれることを楽しみに待ってます。 #山本耕史生誕祭2021
1769
和やかなBGMの中で一人完全に心壊れてるの、めちゃくちゃホラー #鎌倉殿の13人
1770
外出自粛のコロナ疲れな者も多いかもしれない… だからこそ、今こそ生きてるだけで褒めてくれる刑部殿を改めて布教します。 良いか、辛かったら心の中で三成語録を叫んだ後、生きてるだけで褒めてくれる刑部殿をみて心を休ませるのだ!!! 皆は生きてるだけで褒められる権利がある
1771
忘年忘年っていうけど、皆本当に一年にあった苦労ちゃんと忘れられてる?? 儂は慶長5年から永久に忘年できてない。
1772
時報にしてもいいから、ちゃんとどうする家康を見ような!!!!!!!!!!!!!! #どうする家康
1773
治部にできることは まだあるかい…… #天気の子
1774
ミツナリ・ランチ
1775
【三成の逸話】 ・奉公人は主君より賜るものを遣い、合わせて残すべからず。残すは盗人なり、また遣い過ぐして、借銭するは愚人なり 【今年新発見の三成書状】 ・貯め込むのではなく周りに配ろう そうです 元祖金配りキャンペーンの石田三成です。