101
102
「#キングダム」最新コミックス61巻、週明け19日(月)発売です!
編集部に見本が届いたので並べてみました。羌族の二人が寝転ぶ草むらがなんとも心地よさそうです。
発売まであと少し!
どうぞお楽しみに!!
※今巻からデジタル版も同日発売です!
103
吉沢亮さんが映画「#キングダム」で第62回ブルーリボン賞・助演男優賞を受賞とのこと!おめでとうございます!!
そして、TVアニメ「キングダム」では4月からの放送に向けて、合従軍のキャストも公開されています!
お楽しみに~。
kingdom-anime.com/news/detail.ph…
104
皆さま、こんばんは!明日19日はキングダム最新刊49巻の発売日です!カバーをめくるとオマケ漫画があります!ぜひぜひ、よろしくお願い致します! #キングダム
105
来年春の放送再開をお伝えしていたTVアニメ第3シリーズですが、2021年4月の再開が発表になりました!
それと併せて、新ビジュアル&PV、原先生を始めとするスタッフ陣からのコメントも公開しています!
チーム一丸となってリスタートする合従軍編、どうか楽しみにお待ちいただけたらです!! twitter.com/kingdom_animeP…
106
『#キングダム』15周年突入を記念して、発売中のヤンジャンでは特大「檄」ポスタープレゼントを実施中です!
全5種のポスターのうち、信と嬴政のデザインを公開!
檄の文面、信は53巻・朱海平原、嬴政は31巻・蕞よりセリフを抜粋して構成しています。
当選者は、1500名様!
ぜひご応募ください〜!
107
【最新コミックス64巻→明日2/18発売】
#キングダム 最新64巻、明日発売です!
デジタル版は、午前0時からご購入いただけますので、あと3時間ちょっと!
飛信隊が影丘を突破し、桓騎軍率いる「平陽攻略戦」はいよいよ最佳境へ!!
どうぞお楽しみに~!
108
109
投票受付中の『#キングダム総選挙』、15日までの2週間のWEB集計ですでに4万票を超える応募をいただいています!
さらに(絶賛集計中ですが)ヤンジャンからの応募もたくさん届いています!
どうもありがとうございます!
ここで第2回目の中間発表!
今回は6位〜10位をお伝えさせていただきます!
110
続け様で失礼します!そして7月19日はキングダム最新刊47巻が発売されます!こちらもどうぞよろしくお願い致します! #キングダム
111
/
天下の大将軍・王騎、出陣!
完全受注生産フィギュア予約開始。
\
本日発売の#ヤンジャン
#キングダム 本編はお休みですが、大迫力の王騎フィギュアが登場!
全高約260mm、細部のディテールまでこだわり抜かれ、今にも動き出しそうな王騎はご予約必至です!
p-bn.jp/su/064angagcw5
113
114
7.漂の回想シーン。信が漂のことを思い出す時の表情が最高に良いんです!原作以上に信の優しさが伝わってくる作りになっています。漂のシーンがカットバックで入ってくる構成も感動的ですし、そこで流れる音楽もまた素晴らしいです!
115
13.山の民のダンス。楊端和の城で山の民たちが声を上げながら皆で足踏みするのですが、そこに乗っかる信のかけ声がすごく好きなんですよね〜。ここ、信のかけ声は脚本には書かれていなかった部分で、現場の一体感の中で生まれたアドリブのシーン。注目して観てください!
116
117
「#キングダム」最新65巻、本日が発売日になります!
復活した三大天・李牧と六大将軍・桓騎のマッチアップ、お楽しみくださいませ!
また、今巻でキングダムの累計発行部数は9,000万部に到達しました!
大台まであと1,000万部。
ご愛読くださってる皆さまに、心から感謝です!!
118
本日キングダム最新刊46巻発売です!カバーは矛を構える信!!是非是非宜しくお願い致します! #キングダム
119
映画『キングダム』、日本アカデミー賞にてなんと9部門で優秀賞を受賞しています。
映画を応援してくださった皆様、どうもありがとうございました!
現在記念キャンペーンも実施中です!
まだご覧になっていない方は、BD/DVDの発売、デジタル配信もされていますので是非!
ur2.link/cWYf twitter.com/kingdomthemovi…
120
アニメ第3シリーズ、ご視聴いただきどうもありがとうございました!!
物語は、来春の第4シリーズへと続きます!
信たちを取り巻くさらなる展開をどうぞお楽しみに!! twitter.com/kingdom_animeP…
121
5.大沢さん演じる王騎将軍。もうカメラが回っていない時から、現場にいる王騎の存在感がすごかったんです!顔は笑っているけど怖い、そんな王騎の雰囲気を見事に表現していただいています。お気に入りは、やはり矛を振るうシーン。矛の重みが伝わってくるアクションでした!
122
124
125