たこアレ(@T5A0T)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
見覚えのある型式の喫茶店に佇む五色田介人...のような男 宮内洋さんというレジェンドはいれど世界観を共有した同一のキャラでスーパー戦隊続投は改めて本当前代未聞なんだよね... #nitiasa #ドンブラザーズ
427
これ一輝自身の記憶だけにしか影響が及ばないハズなのになぜ写真からも消えたりするのか疑問だったんですが、思い出という範囲で別に影響があるという事...? #nitiasa #仮面ライダーリバイス
428
次回予告 撲滅悪魔バイスちゃん #nitiasa #仮面ライダーリバイス
429
話の温度差激し過ぎて風邪引く 風邪引いた #nitiasa #ドンブラザーズ
430
過去に隊長の身になにかしらあったのか何なのか定かではないが、あの言葉を投げかけたくなるウルトラマンへの解釈だった #ウルトラマンデッカー
431
一部語彙力すら失われております 麺類達に見送られる怪人爆発は見たことありません もうよくわかりません #nitiasa #ゼンカイジャー
432
着ぐるみのせいで台詞に反して全部チャーミングに見える #nitiasa #ドンブラザーズ
433
OPにロボタロウやドンオニタイジン追加 #nitiasa #ドンブラザーズ
434
次回予告 幼女に飼われる逃亡犯の図 #nitiasa #ドンブラザーズ
435
この情報の応酬、ドンブラザーズって感じだ #nitiasa #ドンブラザーズ
436
本編にも出てFLTで全国も巡回中な様子をCMで伝えられて駒木根葵汰くんの全力多忙振りで涙出てくる 頑張って... #nitiasa #ドンブラザーズ
437
見た目が見た目なのでなにやってもチャーミングに見えるのがギーツライダーの良さ #nitiasa #仮面ライダーギーツ
438
そして劇場版に続きます #nitiasa #ドンブラザーズ
439
ウルトラマンリブット登場 制作元であるマレーシア、東南アジアの流麗な拳法を取り入れた戦闘スタイルが特徴的 #ウルトラマントリガー
440
セっちゃんと全力全開!ゼンカイジャーの音声収録の組み合わせでタイトルコールないわけないでしょ 最高です  マジーヌちゃんも
441
ちゃんとしたサンバ衣装の時には活用されず、楽しいというフワフワした感じで使われるキョウリュウジャーギア さりげなくココリコ遠藤のほほほい突っ込むな #nitiasa #ゼンカイジャー
442
ふざけないしヒーローの悟り開き過ぎてるし別人...?と思ってたのにオチはちゃんと全部持っていくの、やっぱり五色田介人じゃん #nitiasa #ドンブラザーズ
443
今日は木下半太さん担当の脚本なのだそうですが、お笑いコンビに絡めて各陣営の思惑を含んだ乖離と結託をかけてくるの上手だなぁと #nitiasa #仮面ライダーリバイス
444
ラストシーンのTシャツセンス、湊家のクワトロMを彷彿とさせるサービスシーンと個人的に解釈してしまってニヤニヤしてた #nitiasa #ドンブラザーズ
445
スーパー戦隊の思いを馳せた後に原点回帰の名乗り構図を再現してくれるのは粋が過ぎた #nitiasa #ゼンカイジャー
446
時代が追いついてなさ過ぎる...と思ったけど20年以上前にも変身ブレス付けたままそば打ちしながら初使用の挿入歌流す未来戦隊いたわ #nitiasa #ゼンカイジャー
447
あぁ、このノリ最高にスーパー戦隊って感じで大好きだ。 戦隊アドレナリンが分泌ゼンカイ #nitiasa #ゼンカイジャー
448
向かい風のお陰でレッドレーサーとゴーオンレッドの後ろ姿は似ている事が全国の皆に知れ渡りました ありがとう(ありがとうではない) #nitiasa #ゼンカイジャー
449
高速鬼ときてターボレンジャーのOP冒頭の再現芸コマ演出 #nitiasa #ドンブラザーズ
450
ウルトラの母ことマリーの声が三森すずこさんだと判明し、後のAI管理システム「レム」の声は若かりし頃のマリーの声をベリアルが設定したものという激重感情までも暴かれてしまったギャラファイ2 #ウルクロD