1726
1727
🇯🇵反響収まらず✨
イタリア紙が #カタールW杯 における“礼儀作法”を特集。
リシャーリソンのゴールパフォーマンスが非難を浴びたことなどを振り返った一方、「PK戦で失敗した後、ファンの前で深くお辞儀をした日本の森保監督ほどに最高の負け方をした者はいない」。
goal.com/jp/%E3%83%8B%E…
1728
🌏 W杯 #POTM 最多受賞選手は?🏅
2002年大会からスタートした #FIFAワールドカップ「プレーヤー・オブ・ザ・マッチ」の表彰。
#カタールW杯 準々決勝終了時点でアルゼンチン代表の #メッシ が9回受賞で歴代1位に。
2010年大会で3回、2014年大会で1回受賞の #本田圭佑 は7位タイにランクイン。
1729
1730
1731
🇭🇷奇跡のようなサッカー強国
人口約410万人で驚異的強さ誇る #クロアチア代表、独立後に参加した #W杯 6回中3回で準決勝に進出!
独立宣言した91年以降、彼らよりも4強入りの回数が多かったのはブラジル(人口2億人)、ドイツ(8300万人)、フランス(6750万人)のみ。
goal.com/jp/%E3%83%8B%E…
1732
1733
🇯🇵海外挑戦へ🇵🇹
#三竿健斗、ポルトガル1部 #サンタ・クララ へ完全移籍!#鹿島アントラーズ へ感謝。
「移籍はすごく悩みました。それでも後悔をしない選択を考えた結果、移籍をする決断をしました」
「本当に感謝しています。7年間、ありがとうございました」
goal.com/jp/%E3%83%8B%E…
1734
🇫🇷絶賛が相次ぐ✨
#カタールW杯 で常に重要なプレーを続けている #グリーズマン。
各方面から称賛の声が届く中、#フォルラン 氏は「完璧に中盤と前線を繋いでいる。フランスのキープレイヤーだ」。
goal.com/jp/%E3%83%8B%E…
1735
🇭🇷全幅の信頼🤝
#カタールW杯 でも快進撃を続け、2大会連続のファイナルまであと1勝としている #クロアチア代表。
ユラノヴィッチは #モドリッチ ら中盤3人への信頼を「ボールを渡すと銀行にお金を預けているよりも安全」と表現した。
goal.com/jp/%E3%83%8B%E…
1736
🇩🇪将来へ羽ばたく🕊️
夢は「日本のW杯優勝」。
#バイエルン 内定の #福井太智 が果たした恩返しと大志への研鑽。
☑️高校年代日本一を決めたミドル
☑️「#サガン鳥栖 に恩返しがしたかった」
☑️4年後のW杯へ強い思い
🖊️:川端暁彦(@gorou_chang)
goal.com/jp/%E3%83%8B%E…
1737
🇭🇷サッカーを超えて響く言葉
クロアチア主将 #モドリッチ、GK #リヴァコヴィッチ に心に響くアドバイス…。
「なんでお前だけミスできない?怖がるな。ミスしない人間なんていないんだ」
goal.com/jp/%E3%83%8B%E…
1738
1739
1740
🇵🇹愛と怒りとやるせなさと…
#クリスティアーノ・ロナウド 妻 #ジョージナ さん、夫のモロッコ戦ベンチスタートに…
「監督は間違いを犯した。肩を持つには値しない」
「世界最高の選手をみくびった」
goal.com/jp/%E3%83%8B%E…
1742
🇧🇷代表引退に反対🙅🏼♂️
代表引退示唆の #ネイマール に #ダニエウ・アウヴェス「ブラジルサッカーは彼を必要としている」
一方で、39歳アウヴェスは「このワールドカップは僕にとって最後の大会だった」
goal.com/jp/%E3%83%8B%E…
1743
🇦🇷親友が語る🇳🇱
#メッシ の「失せろよ馬鹿野郎」発言… #アグエロ が状況説明。
「#ヴェグホスト が『おいメッシ!』と呼んで、振り返ったレオはあんなことを言った」
「その後、彼が『こっちに来い』と口にしたから、僕が出て行って『メッシに話しかけるな』と言った」
goal.com/jp/%E3%83%8B%E…
1744
🏴 試合後のトリッピアーとピックフォード 🇫🇷
#カタールW杯 準々決勝 イングランド×フランスの試合終了直後、落胆する #ケイン を撮影しようとするカメラクルーを2人が制止。
#Qatar2022 | #FIFAワールドカップ
1745
🇲🇦 巨大なGKグローブ 🧤
#カタールW杯 準決勝へ進出した #モロッコ代表。チームの躍進を支える守護神 #ボノ は準々決勝 ポルトガル戦後、家族とピッチで勝利をお祝い。
#Qatar2022 | #FIFAワールドカップ
1746
【決勝カード 予想】
#カタールW杯 ベスト4が決定!準決勝の対戦カード&放送スケジュール。
📅12月14日 4:00 KO
🆚アルゼンチン×クロアチア
📺ABEMA、テレビ朝日
📅12月15日 4:00 KO
🆚フランス×モロッコ
📺ABEMA、NHK
1747
1748
1749
1750