山吹オルカ🅨(@YamabukiOrca)さんの人気ツイート(新しい順)

126
「緊急事態宣言終わったから飲みに行っても良いですか?」という質問に対するぼくの答えは、 「ギプス外れたから運動してもいいですか?」という質問に対する答えと同じ。 ギプスが外れてすぐ全力で運動したら、また痛くなりやすいから、焦らずに段階的に元の生活に戻していくのが近道だと思うよ。
127
全配信者に言いたいこと (n番煎じだけど)
128
これは豆知識ですが、「医師が食べない危険な食品」とか「医師が家族には使わない危険な薬」とか「医師が薦める空間除菌」とかだいたい「全米が泣いた」と同じかそれ以下の信憑性です。 twitter.com/yoshinari1978/…
129
「ブレイクスルー感染って何?」 「ワクチン打ってても感染することあんねん。それのことや」 「え、ほんならワクチン打っても意味ないんか?」 「あのな、雨降ってたら傘さすやん。その方が絶対ええやん。けどちょっとだけ濡れるとこもあるやろ。それがブレイクスルー感染よ」 twitter.com/tigers_1964/st…
130
「抗体価が8割減少」っていう見出し、本当にやめて欲しい。 詳しくない人が聞いたら「8割も効果がなくなっちゃうの!?」「じゃあ打つ意味なくね?」って思うでしょうに……。 これ、めちゃくちゃ誤解を招きやすいところなので少し例え話すると、ワクチン接種って「バイトの研修する」のに似てて。続
131
「ワクチン打った後に酒飲むなよ!」みたいなツイートがバズってたけど、お酒を一滴飲んだぐらいでひどい副反応が出たりワクチンの効果がなくなったりすることはないわよ。 でも「ワクチンを打つ」という滅多にない機会さえ飲酒を我慢できない人は、お酒との付き合い方を考えたほうがいいと思うよ。
132
医者目線でマジレスさせていただくと、カレーとか焼き鳥とかが入ってるのはマジでありがたいです。 お粥やゼリーだけで1週間も2週間も過ごしたら、それだけで体力が激減してしまいます。 療養のためには栄養が必要です。 twitter.com/gaku_ito/statu…
133
愛知県在住の医師として大激怒してあらゆるアクションを取らないといけないのかもしれないけれど、何かもう疲れましたわ……。
134
愛知県民のぼくが比較的落ち着いているのは、決して「密なライブがあっても問題ないから」ではなく、 「世の中にはとんでもないドアホウがいて、好き勝手して感染して好き勝手出歩いていて、それはコンビニやファミレスで隣になったその人かもしれない」というのをとっくに知っているからです。
135
キムタクとか西川のアニキとか、子どもの頃テレビで憧れたヒーローが誰よりもしっかりマスク着用してワクチン接種してそれをSNSで発信している姿を見ると、彼らは本当にヒーローだったんだなって胸が熱くなる。
136
っていうか、「会食するな」とか「密になるな」とか「ウレタンマスクはダメ」とか言ってきたの、本当に良くなかったと反省している。 「黙食にご協力ください」とか「孤独のグルメ歓迎」とか「屋外でも2m離れて」とか「不織布マスクが最強」とか言えばよかった。
137
フジロックの混雑っぷり、この感染爆発と医療崩壊の中で行われたイベントとは信じられない。 これじゃあRock is Dead (ロックは死んだ) ならぬ Rock is Deadly (ロックが命取り) だよ……😭😭😭
138
もしかしてだけど…… もしかしてだけど…… 政府が常に最善の政策を行ったとしても世の中にはそれを理解できない人が一定数いるから、平時から科学教育に力を入れてそういう人を少しでも減らした方が効果あるんじゃないの?
139
よくある質問: ファイザーとモデルナ、どっちがお勧めですか? ぼくの答え: 外出中に予報外の雨。あなたは、「ローソンの傘がいい!」とか「ファミマの傘じゃないとダメ!」とか言って、特定のコンビニを探しますか? それとも、すぐそこのコンビニで買いますか? 結論:早く打てる方を打て。
140
蛇足: かなり深刻な状況をお伝えしました。これは大きな自然災害として捉えるべきだと思います。 でも、希望はあります。 皆さんは対策をすでに知っています。 マスク、手洗い、換気。 ワクチン接種。 会食しない。そもそも人と会わない。#StayHome 。 ぼくは家でシン・エヴァでも観て過ごします。
141
補足2: 「前と言ってることが違うじゃないか!」と感じられる方へ。 残念ながらその通りです。なぜなら状況が以前より悪化しているからです。 この数日でもどんどん悪化しています。救急医療従事者からの悲鳴が大きくなっています。 ウイルスにお盆休みはありません。 命を守る行動を取ってください。
142
補足:「病床」というのは単にベッドのことではなく、設備や人員を含むので、今すぐには「増やせません」。なので、基本的に重症患者さんが治るか亡くなるかしない限り、病床は「空きません」。今空いてるわずかな病床も、じきに埋まります。風雨は強まる一方です。いつ過ぎ去るのかわかりません。
143
で、いま現在、コロナにかかってしまったときに、重症化を確実に防止できる手段は「ありません」。 つまり、「かかった人が死ぬ」確率がこれまでよりも高いです。 「ウイルスが変わった」だけでなく、「社会的な事情が変わった」ことで、「コロナは過去最悪なレベルで危険」になっているのです。続
144
したがって、我々国民は、 「過去最悪なレベルの厄災に立ち向かうべく、過去最大級の対策を取らなくてはいけない」のです。 五輪が行われ、多くの観戦者が出たのは残念でした。 野球している場合ではありません。 帰省している場合ではありません。 最大限の対策をとってください。
145
ちゃんと伝わってないかもなので、明言しておきますが…… コロナにかかっても、全部が重症化する訳ではありません。が、重症化したら、「入院しないと死にます」。 で、今 日本の多くの地区で、「入院する病床はありません」。 つまり、「重症化したら死にます」。続
146
公の人が無責任な事を言えないという事情はわかるんだけど、内心、 「ワクチンが行き渡ったら我々の勝利です!年内には戦局を決定づける接種率に到達できるでしょう! ここを乗り越えれば希望があります!皆さん、これを最後の緊急事態宣言にしようではありませんか!」 ぐらいの希望の言葉が欲しい。
147
ぼくも含め医者がそこまで慌てているように見えない(?)のは、「Δ株にはワクチンが無効という訳ではないと分かってきて安心した」だけですからね。 「ボスが第二形態になって魔法攻撃が効かなくなったのでは!?と心配したけど、ダメージが通って安心した」ってだけだから。強くなってるから。相手。
148
どれぐらい伝わってるか微妙なので書きますが、 春頃までは 「友達とメシ食う」とか「カラオケ行く」かすると 「一番近くにいた友達数名にうつる」みたいな感じだったのが、 感染力の強いΔ株だと 「全員にうつる」「他の席にいた人にもうつる」みたいになってるんで、くれぐれも気をつけて下さいね。
149
めちゃくちゃ極端なことを言えば、24時間365日専門医を呼び出して保険で診療してもらえるシステムが、当然のものして扱われていること自体がおかしいのだよなぁ。 海外だと何週間何ヶ月と先の予約を取らないと受けられないような医療が、日本では電話一本24時間受付だもん。そりゃ無理があるよ。
150
こういう「手のひら返し」ならいくらでも見たい 明石家さんまが告白「やっぱりワクチン打つことにした」|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20210… #newspostseven