26
「技術にはお金を払うもの」
こういう事柄が一般常識として広まって欲しいものですね。 twitter.com/mol_lego_/stat…
27
作品に必要ならさまざまな人種、性志向の方々を出演させますが、それはあくまで自分の意思です。顔も知らない何処かの誰かに強制されたくはありません。 twitter.com/SlothJunky/sta…
28
下描きやってみたけど、今から仕上げると担当さんが泣くなぁ…
#sailormoonredraw
29
「ではアタマの中の絵に原稿料くださいな」 twitter.com/on61651628/sta…
30
今も連載中の「青年」漫画ですし、ワタシにとって醜悪なカタカナ3文字ご使用されて見てもいない作品のことを書かれましてもねぇ。 twitter.com/silokane7/stat…
31
上下水道がきちんと整備されて、水道水がそのまま飲める、シャワートイレが割と普及している、ご飯がうまくて種類が多く、飽きがこない。健康保険&病院施設運営がマトモetc.考えだすとどんどん減ってきまして😅
あと夜中一人で外を歩ける。 twitter.com/satoshi_okamur…
32
アタマの中でのスケッチは絵を描く人間ならほとんどが持っている習性です。
何が恥ずかしいのかお教え願えますか? twitter.com/sayfah_touken/…
33
「なんの参考にもなりませんでしたが、貴重なご意見を賜りまして有難う御座います」🥱 twitter.com/yukinoko811/st…
34
問題は「そんな方からの注文でモチベーションが上がるわけはない」という事でして。 twitter.com/7655tsfv/statu…
35
これよく書いてますが「シンデレラEXP」「Hot Staff」で規制されたんで【Sexしない、セクハラしない、決して女性を乱暴に扱わない、嘘つかない男】を主役に持ってきてそのテの機関にアカンベしたのが「甘い生活」です。
30年以上続いてる。ザマミロ😆🤪 twitter.com/snapwith/statu…
37
前にも議論みたいなのはありましたが、我が国のこの手の市場は世界の4倍くらいあるので、ガラパゴスはどちら?と言いたいですね。
日本独自の表現で勝負するべきです。
グレンダイザーもキャプ翼もセーラームーンもそんな事意識してなかったし。 twitter.com/mikito_777/sta…
38
外野の方々にも当然批評や発言の自由や権利がございます。
「描きたい人が描き」「読みたい人が読む」でいいですよね。 twitter.com/mckenzie___k/s…
39
この文書く時(多分文句言う人出るね)とおもつてましたが、大体の感じは分かりました。
ワタシが見た人がどう感じたか?それは誰にも分からないのに想像逞しく悪様の結論を出して来る。
どう言う見方をしていたのか?もなるべく悪い様に取る。
やはり自分勝手な方が少数存在しますね。 twitter.com/h_yuzuki/statu…
40
ワタシは漫画描きですので漫画での話になりますが、そもそも「海外で受ける漫画」なんてのは生まれた環境+宗教感覚がまるで違います(しかも各国で結構違うはず)ので、それにあったキャラクターなんて想像できません。受けるキャラ作れる日本の作家なんているのだろうか?
41
一週間でキリスト教、仏教、神道のイベントを味わえるこの国のテキトーな宗教観が大好きです😆 twitter.com/aryiaman/statu…
42
別件でも書きましたが、ハリウッド、演劇、バレエに押し寄せる「政治的妥当性」が日本の漫画にもやってくる可能性が高まって来たと感じたので先の呟きをしたまでです。
今現在のお話ではありませんから「デマ」とは言えないと思いますが? twitter.com/heboya/status/…
43
60年後期〜80年くらいまでりぼん編集部にはレタリングデザイナーが常駐していまして、身長180cmくらいの松田優作みたいな兄ちゃんで、当時のりぼんの漫画タイトルは天祥堂の筆と溝引駆使してほぼその人が作ってました。
一条ゆかりのお気に入りで「風の中のクレオ」や「デザイナー」のレタリングも😁
44
今こそ日本中の原発の再稼働を考えてもいいんじゃあ無いですかね?3.11後対策はなされているはずですから、世界一安全な発電炉では無いでしょうか。
100%安全(不可能)を求める反対の方が多いでしょうけど😅 twitter.com/shimaguniyamat…
45
あなたには「見ない自由」がありますが「表現の自由」を規制する権利なんてございません。
あなたのお言葉に従えばニュースでウクライナ情勢の報道すら出来なくなりますよ? twitter.com/nae_auth/statu…
46
モノカキは自分を無視したり軽く見たりした人間を死ぬまで忘れません。
そんなのがまた寄ってきたらお金に困ってようが「仕事の気分を害する」のでキッパリお断りします。 twitter.com/mikito_777/sta…
47
漫画描きに雑学と無駄知識はあればあるほど良いことなのですよ〜😊
48
少女漫画が大切だ、と思う方はどうか本誌を買って下さい。
本が無くなったらコミックはほぼ電子出版からだけになってしまいます。
49
あぁあ、同い年の聖くんが……
10月?? twitter.com/ykours/status/…
50
結局日本で描いた漫画作品で海外でいい反応があったものを外に出す、って事くらいしか出来ないと思うのです。海外のために描く、というならそれこそ作家自身が海外に出ないとね〜
ま、日本人相手に作った漫画アニメでも結構海外で受けるものは今までにもありましたけどね。