53
今朝寝てる旦那に抱きついた娘が「パパくさいね、くさいの呼吸、いちのかただね」と言い、旦那は「全集中しなくても出せる」と返事してて私はお茶吹きそうになった
54
ついでにスマートスピーカーの話もよろしく!
【はじめてのスマートスピーカー】→chizuu.hatenadiary.jp/entry/2019/04/…
55
コロナの影響で春休みに突入したので家で過ごすときお世話になってるアプリ教材やコンテンツを少しですがまとめました!よかったらどうぞ→【アプリ教材や小学生向けコンテンツまとめとコロナと】chizuu.hatenadiary.jp/entry/f
56
トイレットペーパー品薄の情報が錯乱する中、私のママ界隈TLではお尻に優しい葉っぱの話題が流れていて格の違いを見せつけられた
57
娘とのままごとでおもちゃのドーナツを手で並べていたら「トング使って!コロナのある世界だから!」と注意された。ままごとの世界にもコロナが…
62
大人になってから見ると感想が違うんだよね。とくにパリピ孫
chizuu.hatenadiary.jp/entry/2020/01/…
63
「コロナ諸々でキツイけどウチはまだ大丈夫なほうだ」ってここ数日頑張ってたけど娘が乳児期のヤバかったときの考え方と似てることに気づいた。自分がしんどいと思ったらしんどいでいいよね\いいよ/
64
67
娘が作った「わーって言ういきもの」
#カメラロールから1番平和そうな写真をあげる見た人もやるやってお願い
68
スピーカーにコロナのこと聞いたら「自宅でゆっくり過ごしましょう」と言われて7歳娘がスロー再生のように動くようになって部屋の中を一歩一歩踏みしめるようにゆっくり歩いてる
73
旦那とのコミュニケーションで心がけていることを描かせていただきました!
conobie.jp/article/16683
74
乳児期に歯が生えはじめて数年で抜けるの勿体ないし、乳歯の期間を考えると永久歯の使用期間バグでは?せめて虫歯になったらスッと抜けてゆっくりでいいから生えてくるチャンスが2回は欲しい
75
便利な調理器具の妄想や麦茶ポットへの愚痴を描きました→chizuu.hatenadiary.jp/entry/2020/06/…