juno/ユノ(@junoembroidery)さんの人気ツイート(古い順)

151
ねこの日🐾
152
春のかけらたち
153
そろそろ本屋さんで取り扱いがはじまっているようです🌼 『junoの刺繍ノート 刺繍で描く植物と動物と物語』/グラフィック社 Photo : 衛藤キヨコ Design : 橘川幹子 作図 : 大島幸 編集 :恵中綾子 全ページおきにいりです たくさんの方に届きますように💌
154
にじんだお花畑に蝶を遊ばせたくて、裏地はつけない仕様
155
うまれたて
156
駆ける
157
おとな
158
5/19〜の手紙舎さんでの個展『風のたより』にむけて準備しています 手紙舎さんといえば…ということで、ヤギのがまぐちをつくりました 裏にはお手紙💌(きっと読まずに食べられちゃうけど) 子供の頃、母に3匹のやぎが登場する絵本を読んでもらったな〜
159
丸一日かかっちゃった 初日即売のがまぐち、ふっくらおいしそうに仕上がりました🐸 四捨五入したら20個 とかアホなことは言いっこなしで、もすこしがんばりましょう ちょっと大きめのやつも作ろうかな
160
161
元気です
162
ミカエリリシキツネ
163
ヒルネノジカン
164
オハヨ
165
刺繍部分完成 土に根を下ろさず、他の木に寄生するヤドリギ 鳥が実を食べ、木の枝に種子入りの糞を擦り付けることで高いところに運ばれるそう ヤドリギの花言葉は「困難に打ち勝つ」「忍耐」なそうですが、繁殖の仕方は「ギブアンドテイク」または「風まかせ」って感じがする
166
さよならと反対方向に歩き出したはずが、一周まわってまたこんにちはってこともある 後を追ってたら永遠に会えないこともあるのかも
167
ひさしぶりのねむ
168
やさしくしない君の優しさ、わたしは知ってる
169
心を透明にすると、遠くまで届くんだ
170
fusion ふたたび流動するまでの、美しく整った刹那のとき size : f material : ウール90%、ナイロン10%(裏地 : キュプラ100%) model : riyo @riyo_kcsn ニヒル牛さん @rkundayo の、冬がテーマの企画展にお招きいただき、今いちばんつくりたかったものをつくりました❄️
171
やっと2匹め 栗毛のこ
172
3匹め 寒い朝に生まれた子
173
5匹め 涼しい目をした子
174
ミモザの日ですね はじめて光り輝く木の下に立ったときの気持ちが忘れられなくて、何度もつくっているうちに、自分にとって特別な花になってゆきました ことしも作れたらいいな
175
なにかの包みに花が添えてあったなら、「中にはとても良いものが入っていますよ」ということ