2
上から目線が嫌なら上まで上がってこいよ。
4
2018年のOLYMPIA AMATEUR Las Vegasでの惨敗から2年。
負けても打ちのめされても自分を信じてここまでやってきました。
人生思い通りにはいきませんが、
自分のやった通りにはなる。
これは断言できます。
何かに打ち込んでる方は諦めずに突き進んでほしい。
心の底からそう思います。
#ifbbpro
5
スポルテック
ゲストポーズ✧
少しはデカくなった?
デカくなったと思う人RT😁🙏
6
筋肉のデカさだけで勝負が決するなら、俺はとっくに負けてる。
この競技は自分よりデカイ相手でも戦えるし勝てる。
トータルで勝負が決まるから、筋肉だけ鍛えてても勝てんよ。
バランスに加えて美しさやカリスマ性、そして色気も必要。サイヤマンも言ってる。時にはダンベルより女子の手を握ろう(笑)
7
高重量が全く意味ないとか全く必要がないと言っているわけではなく、コントロールもろくにできていない人が重量ばっかり追いかけるのは違うってことを強く言いたい。
まず対象筋に確実に負荷を乗せる。そしてその負荷を逃さない。まずはそこからだということ。漸進性過負荷の原則は必要です。
8
まっちゃんと比較されてる(笑)
僕の体はメンズフィジークという
フィギュア競技で
勝つために創ったものです。
そもそも目的が全然違います。
一般人とは比較にならないほどの
忙しさの中、これだけの体を
作った松本さんは
僕より何倍もすごい。
@matsu_bouzu twitter.com/macky_japan/st…
11
アーノルドクラシック
メンズフィジーク−175㎝
.
優勝しました🏆
.
応援ありがとうございました🙏
.
#大和魂