山戸結希 -news account-(@yamato_uk_ns)さんの人気ツイート(古い順)

「負けそうになると、あなたの映画観ると心がざわついて良い」と連絡が入る。大森靖子さんのハンドメイドホームが流れる場面がいちばん好きだと。溺れるナイフは、きょうも劇場でたたかっている。それが今ほんとうのことだ。絶対にそうなんだ。トンネルを抜け走ってゆく女の子の共犯者になって欲しい。
『ララランド』試写、瞬間が永遠になる。ふたりの夢はふたりのものだ、光の中ではあなたが見える。『溺れるナイフ』好きな子、絶対好きだねって走って逃げて。映画とは瞬間の逃走である。
『溺れるナイフ』ラストカットのストップモーションへの言及も、とっても嬉しかった。あの一枚は編集点ではなく、ほんとうにカメラを止めた最後の一瞬だった。あの夏、最後の夏芽とコウちゃん。誰も使うとは知らなかった。どうしても、ふたりにとってのさよならと、ふたりへのさよならが重なるように。
2012年の『あの娘が海辺で踊ってる』公開時から、『溺れるナイフ』までの全作品を観てきてくださった、毎日新聞写真部の北山夏帆記者によるインタビューです。過去を束ねゆくような。 「溺れるナイフ」は10代の女の子の応援歌 山戸結希監督 mainichi.jp/articles/20170…
初めて映画館で映画をかけてくださった東京のポレポレ東中野にて、4月15日から21日まで、『溺れるナイフ』上映があります。ディスク発売が、21日で。わたしも劇場で、最後に光を浴びたいな。遊びにいらしてくださいね。胸がふるえるほどの光の映画があるとして。
4月15日から21日までの映画『溺れるナイフ』最終上映、タイムテーブルが発表になりました。『おとぎ話みたい』『あの娘が海辺で踊ってる』の併映も。映画館で『溺れるナイフ』を再発見するための最後の七日間、ぜひ足を運ばれてくださいね。 posthumous-work-of-girl.tumblr.com/post/159188624…
今夜の映画『溺れるナイフ』上映最終日、見つめてくださいね、見つけてくださいね。見初めてくださいね、見逃さないでいてね。どうか、見ていてね、おお、ずっと見ちょるけぇの。光の方へ逃げ続けてね、私の神さん。
この夏、「二人乗りの青春映画二本立て」として、映画『溺れるナイフ』の併映に『キッズ・リターン』を選びました。 君と一緒だと、どうしてもまっすぐ走れないんだよ、蛇行する青春。許されたわずかな寄り道の時間。ゆるやかなカーブを抜けたらば、さようなら。思えばいつも、二人乗りだった。
いよいよ明日からキネカ大森さんにて、『キッズ・リターン』(1996)×『溺れるナイフ』(2016)が、7日間かかります。二十年の時を超える、二人乗りの青春映画二本立てよ、今を生きるあなたの眼の中に飛び込んで、たった一回の夏のためだけに、映画が流れますように。
今シーズンのブルボン・アルフォートミニチョコレートの新しいCMを、山戸結希が監督しました。 9月5日から、ブランドサイトやTVCMも随時公開、放送されてゆくようです。 今は、いつかな?そうだね、今はほんとうの名前を呼ばれる前の頃。 bourbon.co.jp/alfortmini/
山戸結希が監督しましたアルフォートミニチョコレートの新しいTVCMが、本日より放送されます。 坂口健太郎さんと、ハンガリーの街の中でご一緒しました。 ブランドサイトもオープンとなり、すこし言葉を書かせていただきました。 bourbon.co.jp/alfortmini/#cm
先日、映画『ナラタージュ』パンフレット収録用に行定勲監督と対談させていただきました。このお芝居を遂げた松本潤さん、有村架純さん、坂口健太郎さんへの演出についてーー溢れ出すような語らいが、止められぬ波のように、迫りくる時間でした。釜山国際映画祭出品、心から、おめでとうございます。
行定勲監督の死生観にも似た映画観の中、時間を超えてもお話が終わらず、それでもなんとなく閉じた瞬間、行定監督が「パンフレットだけだと勿体ないね、どこかで公開できないの?」と添えてくださり、幸福な体験でした。恐れ多くも、映画『溺れるナイフ』についてもお話くださいました。
玉城ティナ主演・山戸結希監督最新作 『玉城ティナは夢想する』 youtu.be/47u2F0uDNKk
今夜台風の最中に、WOWOWにて『溺れるナイフ』がテレビ初オンエアとなります。 Instagram.com/p/BaijasdHGhL/
この1行、湖のほとりで、菅田将暉さんが入れたいとささやき、そうしましょうか…と撮ったセリフ。彼は、撮影初日だった。現場で髪を切っていた。映画を焼き尽くす男の子。 #WOWOW #溺れるナイフ
このシーン、結果として女性にすごく言及していただけます…伝わって良かったな。サウンドの皆さんとつけた、シュルシュルという音がポイントなのです、恋に落ちてゆく音なのです、ああいう類の音は、いつでもうるさく響いてゆくの。 #WOWOW #溺れるナイフ
絶対に、この角度で撮りたかった。きっと夏芽も忘れてしまうだろう秘密を、残してあげたかったのだ。 #WOWOW #溺れるナイフ
小松菜奈さんじゃなかったらこのショットは撮らなかっただろう。菜奈ちゃんが夏芽をやるのは、そういう意味なんだよね。伝わっていますか?生きてる夏芽ちゃんの掌は、こういう形に花ひらく。 #WOWOW #溺れるナイフ
「へんなクマさんのTシャツを着てて欲しい」という狭すぎるリクエストに応えてくださった、スタイリスト伊賀大介さん。最後まで、入念に向き合ってくださいました。大友も、だんだん、服が変わってゆくのです。愛が欲しくて。 #WOWOW #溺れるナイフ
「光の上を、進めますように。」 RADWIMPS『光』 youtu.be/WuU6C8oXzIA 監督:山戸結希 出演:玉城ティナ、千史
NGT48セカンドシングル『世界はどこまで青空なのか?』Music Videoの映像監督を務めました。 今にも飛びたい、すべての女の子のもとへ届きますように。 youtu.be/qGBvujY6bjg
メンバーさん、スタッフさん、感じてくださるお客さん、誰一人欠けても、生まれることのなかった渦を感じています。 メジャーの真ん中で、こんなに愛を込めた作品をご一緒に生み出せたことを、誇りに思います。何から、誰から触れてゆけば良いのかわからないくらい、隅々まで大切な光で溢れた今に。 twitter.com/official_NGT48…
明日から、北京に渡り、文化庁主催の日本映画週間にて映画『溺れるナイフ』上映と、現地にてティーチインをしてきます。中国の女の子たちの、どんな心の穴に届くことができるのかを、真剣に一緒に考えてこようと思います。日本の女の子のどんな心の穴に映画を届けることができたのか、反芻しながら。
Girls of Cinema vimeo.com/248983172 2016.12.29 Please Join us !!!