瀬白しぐれ(@seshiro_olearia)さんの人気ツイート(新しい順)

1
澪影メリア様【@Mikage_Melia 】のLive2Dモデリングを担当させていただきました! イラスト 西條ユリカ様【twitter.com/ca_yu_#メリアルタイム
2
VVorks所属 久々湊るい様【@KugumiRui 】のLive2Dモデリングを担当させていただきました! イラスト:みすみ様【twitter.com/z3_cut#久々湊るい #久々湊るい初配信
3
Re:AcT所属 美睡シュカ様【@SyukaBisui 】のLive2Dモデリングを担当させていただきました! イラスト:カラスBTK様【twitter.com/BTKcyber#美睡シュカ #ReMixx
4
新モデル、スノードームみたいなキラキラ水滴感のあるおめめ実装してみました❄️✨ 瞬きするとハイライトだけでなく、瞳の中の粒もきらめくようにしています! #Live2D
5
お花のモデリングアイデア! 花びらたくさんあると、一枚一枚モデリングしないといけない気がするんですけど、大まかな段ごとに分けてモデリング、どうしても角度の違う花びらだけ個別に変形すると綺麗にできます! #Live2d
6
Re:Act所属 白音ゆき様【@Shirane_Yuki 】の新衣装モデルのLive2dを担当させていただきました! イラスト 浅葱ゆな先生【@asagiyuna#New白音ゆき
7
檸檬誘様【@Lemon_Yu_ch 】の新しいお姿のお手伝いをさせていただきました! 上品さミステリアスさを表現できていたらと思います!また一つ新たな一面もよろしくお願いします✨ #Live2d
8
#アステル絵ダ 新衣装本当にかっこよくて素敵でした…!リレー配信お疲れさまでした✨
9
ホロスターズ2期生 アステル・レダさんのお正月衣装のLive2dを担当させていただきました! イラスト:中村エイト先生(@NkmR8) ベースモデル:ナナメ先生(@7name_#アステルレダ #ホロスタお正月新衣装 twitter.com/astelleda/stat…
10
【高可動域モデルにも対応 Live2dパーツ分け講座】 完成しました! 少しでもパーツ分け業務のお役に立てましたら幸いです。 共通している点もありながら、すべてのモデラーさんが同じやり方ではありませんので、一つのやり方として受け止めていただけたらと存じます。 twitter.com/i/events/13029…
11
【パーツ分け講座】第八弾 | 襟 体を丸く囲んでいるパーツが動いたときは、背中側のパーツが見えるようになることが多いです。 そで、えり、スカートやコートなど体に合わせて動く箇所は背面のパーツを用意しておくと立体的な表現ができます。 #Live2D
12
【パーツ分け講座】第七弾 | 顔 顔が上に向いたときの輪郭線が消える表現についてです。 塗りのパーツと線画のパーツを分け、線画を下にしいて変形することで線画が消えて見える作りになります。 顔以外にも複雑な形状を作る時の選択肢の一つになります。 #Live2D
13
【パーツ分け講座】第六弾 | 鼻 鼻の動きの考え方と、実際のデータと動きです。 絵柄で必要なパーツ数がかなり変わる箇所ですが、 基本的には線画、影、ハイライトで分けます。 複雑になる場合も、三角錐を意識して分けると動かしやすいです。 #Live2D
14
【パーツ分け講座】第四弾 | 口 口の開閉を作る時のパーツの作り方 上手くいかないパターンと、実際のモデルの動きです。 塗り足しとなる肌の色の部分が、線画の邪魔をしたり、乗り越えなければ綺麗に動かせます。 #Live2D
15
【パーツ分け講座】第三弾 | 目 まつげなど細かくパーツ分けする理由と、 実際のデータ、動きです。 基本的に一本の線を意識して分ける事、他の変形に引っ張られてゆがませたくないパーツはすべて分けておきます。 #Live2D
16
【パーツ分け講座】第二弾 | 横・後ろ髪 後ろ髪に追加して横の髪を作る理由と、 実際のデータ、動きです。 横、下を向いたときに後頭部が見えるようになるので、 頭頂部も想定した形になっている必要があります。 #Live2D
17
【パーツ分け講座】第一弾 | 髪 髪を細かくパーツ分けする理由と、 実際のデータ、動きです。 特に、根元から分ける髪は、パーツ作成の段階で分けておいた方が綺麗に仕上がります。 #Live2D
18
新衣装実装しました~! 空も飛べる! 総可動域は顔180度体120度! たくさん動けるようになったこちらのモデルもよろしくお願いします🕊️🕊️🕊️ #Live2d
19
久遠藍ちゃん!
20
【イラストレーターさん向け】 Vtuber用イラストのモデリングに、 必要なデータ・あると親切なデータをまとめてみました。 イラスト側でここまで用意しておくと、モデリングの時に親切かなと思うので、これからお仕事される方の参考になれば幸いです #Live2d