野村周平(@0919_nomu)さんの人気ツイート(いいね順)

1
ウルグアイのガミナラ主将は取材の最後に自ら「とても驚いたことがある」と切り出し、「僕と一緒に入場した子供がウルグアイ国歌を一緒に歌ってくれたんだ。自分の国にいるように感じた。日本の皆さんに感謝したい」と話してくれました。 #RWC2019 twitter.com/rugbyworldcup/…
2
明日から神宮でベイスターズがホームゲーム。新鮮な絵だったので。
3
震災でご家族が犠牲となりながら、W杯招致に尽力したある男性は、年頃の娘さんを学校に送る車の中で毎朝、嵐のアルバムをかけていたそうです。Summer Splash! は元気が出る、嵐とラグビーが僕ら家族の生きる力になった、と感謝された時の櫻井さんの嬉しそうな顔は忘れられません。#釜石 #嵐 #rugbyjp
4
櫻井さんは、釜石取材の際に地元の方から贈られたネクタイをつけて先日の100日前イベントに臨んでいました。誰に言われたわけでもなく、おそらく自分の意思で選ばれたと思います。そういう粋な計らいができるところに、釜石やラグビーワールドカップへの敬意を感じます。 #rugbyjp #釜石 twitter.com/asahi_sports/s…
5
フランスのラグビー専門紙のミディ・オランピックの2019年のプレイヤーオブザイヤーに、日本の #松島幸太朗 選手が選ばれました。 すごいことです。おめでとうございます㊗️ #rugbyjp
6
夜中に申し訳ありません。沢山の反響をいただいたので、ウルグアイ国歌を歌ったお子さんの親御さんを取材させていただき、記事にしました。歌の練習は、#ScrumUnison の動画を毎日のように見て練習したそうです♫ #RWC2019 twitter.com/asahirugbyfoot…
7
ラグビー日本代表のジョセフHCは会見で日本メディアの質問になると、開口一番「日本で大雨による土砂災害の被害に遭われた方に心からお見舞いを申し上げたい」と話しました。 台風下で戦ったW杯のチームも社会とのつながりを意識していた。彼らが日本代表だからです。 asahi.com/articles/ASP74…
8
日大に敗れ、47年の指導生活を終えた #京産大 の大西監督。試合後、「誇りに思う」と涙ながらに語りました。 日本一の夢はなりませんでしたが、「勝って言おうと思っていたけど、日本一はすべてじゃない。日本一になるために最大の努力をする。そのことに意味がある」と話しました。 #rugbyjp
9
試合後のエディさん。 「試合を締めるフィニッシャーの顔ぶれを決めてから、逆算して15人を決めた。ハーフタイムには最後の20分がいかに大事かを話した。クローズの15人の仕事のために先発15人の仕事がある」 この考え方、本当にすごいと思いました! #RWC2019
10
櫻井さんは、出来るだけ多くの方の話を聞きたい、と希望してくれました。限られた時間の中で記事に出てくる4人以外の方々とも話し、真摯に被災地に住む皆さんの思いを汲み取ろうとしていました。釜石のため、ラグビーのため、とこの企画を快諾して下さった櫻井さん、そして釜石の皆さんに感謝です!
11
#ラグビーワールドカップ まで100日。会場の1つ、岩手県釜石市を #櫻井翔 さんが歩き、ラグビーどころの熱を感じながら、市民の方々の思いに触れました。「現地に行かないと分からないことが沢山ある」と話した櫻井さん。朝刊では写真も多くご覧いただけます。 #rugbyjp twitter.com/asahi_sports/s…
12
神戸製鋼の山中選手が、1千個のボールを子どもたちに贈りました。自分たちも楽しみながら、ラグビーの将来のために動いた山中選手の「オフザフィールド」プロジェクトは、親友との素敵な物語でもありました。 #rugbyjp #OffTheField #山中亮平 digital.asahi.com/articles/ASN4X…
13
今日のエコパの試合前の風景です。 最後にジャパンの31人に選ばれなかった山本幸輝選手がヤマハの仲間たちと一緒にラグビー体験を指導していました。笑顔でやっている姿を見て、かっこいいなと思いました。 みんなの努力の積み重ねの先に今日の勝利があった。 本当にありがとうございます。 #RWC2019
14
toonippo.co.jp/articles/-/296… 東奥日報さんのコラムで、紅白歌合戦の白組司会 #櫻井翔 さんのラグビー日本代表にまつわる粋な一言が取りあげられていました。自分もつい嬉しくなったシーンだったのでシェアさせてください。 年始の風景と合わせて、ほのぼのとした気分になりました。 #rugbyjp
15
試合後も選手たちはできる限りファンサービスしていました。ぎりぎりまで子ども相手にサインしていたラピース選手は「ありがとう」と繰り返していました。 うれしい光景でしたが、公式戦が始まったらきちんとリーグがファンサービスのルールを決めた方が選手、ファン双方にとっていいと思いました。
16
2013年、8年前に書いた記事です。 5月12日は中井太喜選手の命日です。 こういうラガーがいたことを、どうか覚えていてください。 #近鉄ライナーズ #ラグビー
17
朝日小学生新聞によると、1万5千人の小学生アンケートで好きな選手上位は大坂なおみ、羽生結弦、リーチマイケル。リーチは前回の58位から急上昇。東京五輪で見たい競技も7人制ラグビーは2位。前回は21位だった。W杯が子供達に与えた影響は大きかったようです。#rugbyjp
18
平尾誠二さんのご家族からのメッセージです。
19
7階級全てでメダルを獲得した男子代表。写真は7月のスペイン合宿です。志々目、高上、中矢、西山、ウルフ、そして七戸。彼らがいて、今回の7人の頑張りがあったこともどうか覚えておいてください。#柔道
20
日本ートンガ、41-7。20940人。花園はほぼ空席なしに見えてすごくいい雰囲気だけど、収容は約24000人。釜石は13135/16000人。前売りは完売。実際に来た人との誤差をどうなっているのか。実際に来たくても来れなかった人がいるので、調べてみます。#rugbyjp
21
試合後の花園では、日本協会や組織委員会のスタッフたちがみんなでスタンドのゴミ拾いをしていました。こういう小さな努力の積み重ねがあって、華やかな舞台が出来上がっている事を忘れてはいけないと思いました。#rugbyjp
22
東京のファンゾーンでは写真のような看板が設置されて、スクールや中高の部活がある場所を紹介しています。 ジャパンのおかげで入口は無数に開かれました。ラグビーに関わる人たちが、そうじゃない人たちも巻き込んで、入口の先に連れて行く行動をしなきゃいけません。 #RWC2019 #BRAVEを届けよう
23
#RWC2019 の釜石初戦、フィジー対ウルグアイは1415から釜石鵜住居復興スタジアムで始まります。試合の前後には、会場そばのうのすまい・トモス内にある #いのちをつなぐ未来館 にぜひ寄ってみて下さい。この場所で試合する意味を考えされます。6月に掲載した #櫻井翔 さんの記事も飾られていますよ!
24
ベイカー茉秋、オリンピックチャンピオンに!!こんなかわいかった子が、世界の頂点に立ちました。#柔道
25
初めてのラグビーワールドカップだから、課題は出て当たり前。むしろその課題をどう対処するか、に運営の姿勢がにじみ出ます。その意味では、人員やメニューの増加という対処療法だけでなく、根本的な運営方針の転換に踏み切った事は英断だと思う。至らぬ点は多々あったとしても。#RWC2019 twitter.com/asahirugbyfoot…