1976
1980
おはようございます、お次の夏のバイオパークの空調完備ひんやりスポットは、世界のカブトクワガタ展開催中の昆虫館。こちらは羽化したての #ギラファノコギリクワガタ 角の根元がまだ白っぽいですね。
1981
【重要】ゴールデンウイーク期間(5/1~5)は、新型コロナウイルス拡散防止のため、入園者数制限を実施致します。詳細はリンク先をご覧ください。
biopark.co.jp/ent/news/artic…
1982
すいません、この機能あるの忘れてました…
こちらにお願いします‼︎
1983
おはようございます。今朝は曇りで少し肌寒いですね。残念ながら明日にかけてお天気は崩れる予報です 😢
#朝カピ
1984
水の呼吸…
#チリーフラミンゴ
1985
フラワードーム出口付近で #オキナワキョウチクトウ が結実しています。熟すと赤くなりますが猛毒ですので、触らないようにお願いしますね。
#ミフクラギ
1986
おはようございます、今日は曇りで少し肌寒いですね。
#オオカンガルー
1989
秋といえば運動‼︎🏃♂️💨ということで
今週のバイオパークのYouTube公式chでは
バイオパーク運動会ウィークを開催します‼︎
頑張っている動物の姿、かわいい動物の姿を見てください‼︎
↓↓
youtu.be/xMItwISXp4k
#運動会 #長崎バイオパーク
1990
とても嬉しいニュースなので、ツイートさせて下さい!
世界遺産登録決定!長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 nagasaki-tabinet.com/feature/kirish…
1993
興味津々・・・
「何々?何見ようと?」
#PAW #コモンマーモセット
1994
【臨時休園のお知らせ 2】
九州をはじめ多くの地域では大雨が続き危険な状態となっております。どうぞ皆様もお住いの地域の防災情報などご確認の上、安全確保に最大限のご注意をお願い申し上げます。
なお、今のところ園内の施設及び動物たちには被害ございません。ご心配ありがとうございます。
1995
ミズキもおはよう、朝ごはん邪魔してごめん。
#右にちらっとニックも出て来ます
1996
1997
お日さま浴びてうつらうつら・・・ちょっとハナタレですが(笑)
#ケープハイラックス