1203
現在のスナネコの赤ちゃんは推定体長20㎝。かけまわったり、お母さんとじゃれたりと、とっても元気。エサの肉も自分で食べるようになりました。
16日の時点では展示場とバックヤードを自由に行き来できるようにしますので、出てくるかどうかは赤ちゃん次第ですが、温かくみまもってください😊
1204
おはようございます。今朝は曇りで、風があり肌寒い朝です。
#朝カピ
1205
おはようございます!
本日はカピバラの池掃除をしてますよ!
カピバラたんけんたいも出動しております。
#カピバラ
1206
色の境界
#マレーバク
1207
本日5/25は世界カワウソの日 #WorldOtterDay です🥳
カワウソたちの現在の状況を多くの人に知ってもらうため、国際カワウソ生存基金が提唱し、各国の動物園水族館で啓発活動が行われます。
当園も14:00からInstagramでカワウソライブを実施します!
instagram.com/ngsbiopark/
1208
4月28日にラマの赤ちゃんが生まれました!
おばあちゃんが「スノー」、お母さんは「ミスト」ということで、赤ちゃんの名前は「しずく」になりました。
#バイオパークはベビーラッシュ
1209
おはようございます😃
「ヘチマだヘチマだ♪」
#マーラ
1211
こんにちは、今日は縁側日和です。
#PAW
1212
のどかな日和。今日はオマキザルの島が人気です。
#休園中の動物園水族館 #カピバラ
1214
モモ、おはよう。
朝ごはん、ちょっと待っててねー
1215
縦列駐亀
#アルダブラゾウガメ #ケヅメリクガメ
1216
こんにちは、8月最後の日曜日。どうぞ皆様も仲良くお過ごし下さい。
#フェネック
1218
1219
おはようございます。今朝は曇り、お昼頃は少し崩れる予報です。
#朝カピ
1220
お昼ですね。let's 昼食!
#カピバラ
1221
カピバラのスイカ早食い対決 pscp.tv/w/bFVIKjFEWkVv…
1224
出演声優によるトークショーは小野早稀さん(アライグマ、オオセンザンコウ役)と下地紫野さん(アメリカビーバー役)を予定しています。
【開催日】3月21日(木・祝)
今回は雪は降らないと思います!
開催中のコラボ内容はこちらをご覧ください。
biopark.co.jp/ent/events/art…