石川あきまさ(@iakimasa1)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
配慮でしょうか? ↓ 対中非難決議、総裁候補3氏「採択すべき」 河野氏回答せず sankei.com/article/202109… @Sankei_newsより
27
安倍総理、ありがとうございました❗ 総理の演説は圧巻でした‼️ 絶対に勝ち残ります❗ twitter.com/AbeShinzo/stat…
28
高市早苗政調会長と初登院‼️😁
29
石原慎太郎先生が、もし総理大臣をされていたら、憲法を改正し、戦後の占領政策を見直し、今頃は真に自立した国家になっていたのではないでしょうか。 謹んでご冥福をお祈り致します。 twitter.com/Sankei_news/st…
30
良記事! 慎重派と推進派が納得する落としどころを最後まで探るべきでした。一致点はあったはず。安倍元総理が禍根が残らないよう双方をケアしてきたが、今回打ち切ったため禍根が残ってしまった。 ↓ LGBT法案 拙速な議論は理解を遠ざける : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/editorial/2023…
31
安倍晋三元総理、来たる❗ ご来場をお待ちしております❗
32
住民への説明を蔑ろにする不適切な再エネ業者はFIT認定を取り消すべき😡 ↓ 【独自】住民に「黙ってろ!」 “太陽光”事業者が説明会で恫喝 “暴力”も(FNNプライムオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/68477…
33
#安倍晋三元総理国葬儀】 9/27の国葬儀に当たり、一般献花台が九段坂公園(靖国神社の向かい側)に設置されます。 献花時間は16時までとなっており、出来るだけ多くの皆様に献花して頂けるよう政府に申し入れていますが、皆様のご協力を宜しくお願いします。
34
政府は危機感を持ってあらゆる手を打つべき。所得制限など掛けて、子育て支援を制限している場合ではない。所得制限撤廃、子育て減税、支援金、何でもやるべき。 twitter.com/nhk_news/statu…
35
今国会で、わいせつ教員の免許取り消しが法制化されましたので、他分野にも波及していきます。 twitter.com/YahooNewsTopic…
36
高市早苗特設サイトから「電子為書」が送れます。 是非、高市候補への応援メッセージをお願いします‼️ takaichisanae-sousaisenkyo.info/takaichi-suppo… #高市早苗さんを総理大臣に
37
高市早苗政調会長、来たーる❗ #高市早苗 #石川あきまさ #茨城5区
38
【党員募集】のお知らせ 総裁選で高市さんを応援する皆さんから、自民党員になるにはどうすれば良いかと問い合わせを頂いております。 こちらでご案内しております。宜しくお願い致します🙇 ↓ ameblo.jp/ishikawa-akima…
39
決選投票の結果、岸田文雄候補が新総裁に当選しました。 菅総理にも大きな拍手が贈られました。 高市候補に寄せられた皆様のご支援にも感謝致します。
40
中国空軍は実戦訓練をかなり積んでいるようだ。核弾頭も2030年に1千発保有の推測も。台湾有事になれば原油価格も高騰。防衛体制だけでなく経済安保の視点で対策を練るべき。 ↓ 中国の砂漠に米空母らしき模型 標的として軍が建造か(BBC News) #石川あきまさ #茨城5区 news.yahoo.co.jp/articles/c546e…
41
財政政策検討本部役員会。 安倍最高顧問、高市早苗政調会長のもと、西田昌司本部長を中心に議論の進め方を確認。 私からは「国民一人当たり借金○○万円」という表現への違和感と政府の保有資産について検証すべきと提案しました。 #茨城5区 #日立市 #北茨城市 #高萩市 #東海村
42
所得制限は不要でしょ。 ↓ 「もう1人産みたかったけど無理」年収1000万超夫婦も産み控え…「子育て罰」「働き損」疲弊する親たちnews.goo.ne.jp/article/hochi/…
43
馬(早苗)肥ゆる👈️😂 こんな時もユーモアを忘れない高市さん、サイコーだぜ😁
44
安倍元総理、圧巻の応援演説ダイジェスト動画。
45
相手陣営のジャンパー部隊の皆さんと駅でかち合いました。 有権者にティッシュを配布してるようです。 #公選法199条に注意⚠️
46
安倍元総理、ついに日立(13:20)に来たる❗ 西村康稔前コロナ担当大臣も多賀駅(9時)と日立駅(10時)に来たる❗
47
総額106.6兆円の新年度予算が成立しました。過去最高ですが、国家予算は増えていかないと国民が豊かになれません。予算削減のために人件費を削り→消費が冷え込み→企業収益が落ち込んでまた人件費削減のデフレスパイラルに戻してはなりません。 news.yahoo.co.jp/articles/77e7d…
49
独は脱原発で、ロシアからの天然ガスがエネルギーの生命線に。日本も同じような道を進んでいる。エネルギー自給こそ独立国の要。 独、ヘルメット5000個供与 ウクライナから失望の声(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/e0ab2…
50
産総研には外国人も雇用している。一定の中国人も雇用されている。 早急にセキュリティ・クリアランスを仕上げ、スパイ取締法に取り掛かりたい。 twitter.com/Sankei_news/st…