【全日本模型ホビーショー #ポポンデッタ】 ポポンデッタでは、山陽6000系と阪神5700系の塗装サンプルが展示。OsakaMetro66系は、各形状の成形サンプルが展示です。 #全日本模型ホビーショー2022
#鉄道模型フェスティバル2021】 阪急うめだ本店 にて「鉄道模型フェスティバル 2021」を開催します。2年ぶりとなる今回は、9階催場にて7/28(水)~8/9(月)の期間での開催です。 入場は、安全対策などの為、事前予約制となります。 詳細は阪急百貨店HPをご覧下さい。 hankyu-dept.co.jp/honten/h/train…
【新製品発売予定案内】第二弾 松本商事オリジナルNゲージ「阪急8040形+7000系 宝塚線8両セット」が2021年3月発売予定です!税込¥44,000-(予価) 詳細はHPにて順次公開いたしますのでしばらくお待ち下さい。(阪急電鉄許諾申請中、仕様/価格変更する場合がございます) #阪急
【新製品発売予定案内】第一弾 松本商事オリジナルNゲージ「阪急8040形 先頭車2両セット」が2021年2月発売予定です!税込¥15,400-(予価) 詳細はHPにて順次公開いたしますのでしばらくお待ち下さい。(阪急電鉄許諾申請中、仕様/価格変更する場合がございます) #阪急
現在、様々な影響で商品の出荷が遅れておりますが、他メーカー様も含め今後商品の発売日が変更されることが予想されます。 それはさておき3月ポスターは“あの“有名車両が登場予定! どんな車両が登場するのか、楽しみにお待ち下さい。#KATO
【松本商事オリジナル製品セール】 2017年頃の阪急梅田駅を再現した特製ジオラマをセール価格として販売中! 阪急うめだ本店モデルショップマルーンまたは、 通販からもご注文頂けます。 matsumoto-shoji.net/item/MSK-U1-9/ (車両,人形等のアクセサリーは別売です)
5社直通の最後の会社、東武東上線50070型。 早速中間車の試作品登場です。まだこの状態だとこの列車の特徴がわかりにくいですが、皆様の期待の高い車両。 因みに製品化発表された東武8000形は伊勢崎線仕様の計画だとか。 こちらも様々な形態があるのでどの車両になるか楽しみですね。#KATO
【鉄道模型フェスティバル2019】 皆様大変永らくお待たせいたしました! 阪急うめだ本店鉄フェス2019は8/7(水)~8/12(月)の6日間開催です。 今年のテーマは阪急8000系30周年と新幹線登場55周年! 中津~十三間の三複線ジオラマを中心に今年も多くの鉄道模型が集結! #鉄道模型フェスティバル2019
今回のKATOレポートは短めですが、続々と注目車両の試作品がでております。 来月はたまた再来月にはKATOより凄い新製品発表が有るらしいですが… そちらは公式発表まで楽しみに待ちましょう!#KATO
【鉄道フェスティバル2018】 今年も阪急うめだ本店にて鉄道フェスティバルを8/6(月)~8/15(水)9階うめだギャラリー、にて開催致します! 今年は開通50周年を迎えた神戸高速鉄道の特集や Osaka Metro特別展示コーナー、N/HOの大型ジオラマなど、見どころ満載! #鉄道フェスティバル2018
【新入荷情報】大変お待たせしました。「阪急梅田駅ジオラマ」が発売となりました。1/150 Nスケールで現在の阪急梅田駅を、京都/宝塚/神戸の各線に分割して再現。三セット並べると壮大な梅田駅が出来上がります。 モデルショップマルーンではサンプルを展示中です。 matsumoto-shoji.net/item/MSK-U1-9/
「鉄道模型フェスティバル2017」商品紹介第5弾。 「阪急梅田駅ジオラマ」 新設計で現在の阪急梅田駅を1/150スケールで再現。神戸/宝塚/京都の各線を分割して3種類で10月末発売予定。各線税込27,000円、三線セット税込75,600円で予約受付しております。
鉄道コレクション 関東鉄道 伊豆急行
485系A1A2編成
TOMIX新製品説明会 情報解禁の時間になりました。 まずは近鉄30000系ビスタEXです。
松本商事オリジナルNゲージ 阪急6000系「6050F」8両 ワンハンドル運転台車両導入 40周年記念列車 阪急8040形「箕面線」4両 製品化が決定致しました。 詳細は順次発表致します。