1
どこの担当も1回TRIGGERに抱かれたライブ
2
炎天下の中歩いて汗でファンデもシャドウも落ちてるだろうけどRe:valeのユキが化粧崩れても可愛いって言ってくれるから大丈夫。上司とか同僚がどう思おうがユキが可愛いっていうから大丈夫。な、世界中の女子
3
モモの凄いところって男だったら少なからず皆かっこいいって思われたいって願望あるはずなのに「元気かにゃ〜?」とか「モモちゃんは〜」って自分が客にどう見えてどう売り出した方が受けがいいか冷静に判断して実行してる所絶対にトップに立つという執念がすごい雄。
4
アイドリッシュセブンの好きなとこがどんなにかっこいいキャラでも一見ミステリアスなキャラでも絶対に駄目な部分があって人間臭い葛藤を必ずしている所で、それだけじゃなくそんな決して完璧じゃない子達が大衆から見上げられる星になろうとしている姿がほんっと少年漫画でハマるんです
5
りばれクラの心臓が試される暫定夏の日
8月1日(NEXTRe:vale)
8月20日(3周年特別ストーリー、我々の読みではメイン次はRe:vale)
9月8日(大神万理生誕祭)
6
【ネタバレ】
「ユキさんとモモさんが共通して好きなもの〜…」
ユーザー「(そんなん大神万理やろ……)」
大神万理「なんだろう、俺?」
ユーザー「ふざけんな💢💢💢💢💢」
#そういうとこ#ほんとそういうとこ#どちゃくそ好きですありがとう#でもそういう許さないからな来世まで#反語
7
7月7日は初ライブ記念日
8月20日はアイドリッシュセブン3周年
9月6日は公式垢BAN理記念日 new!
8
万理さん誕生日前にアカウント復旧したら「自分の誕生日告知するためにTwitterアカウント復旧させた男」だしアカウント停止したままだったら「自分の誕生日にTwitterアカウント停止させられた男」っていう肩書きが付くからどっちにしろ我々はすごく面白いです
9
ありなの大神万理可愛いけどなんで風船抱きしめてんだろうって言ってたら芋が「大神、アイナナくんの記念日に風船飛ばしたくて誕生日登録したら垢BANなったからそれじゃない?」って言って合点がいった
種村有菜にも弄られる3歳児
10
TRIGGER→小室哲哉
Re:vale→水野良樹
アイドリッシュセブンっていうコンテンツは課金してもすぐユーザーに返したがるな
12
興津さんのキャラの呼び方がもうありがとう
「紡ちゃん」「社長」「百くん」「千」
13
「Re:valeを見るとドキドキするなぁ…頑張ってほしいですよね」
これをCV興津和幸で聞くとどれ程の破壊力があるのか興津和幸さんは自分が興津和幸であるということを分かってほしいありがとうございますRe:member履修済なのでうるっとなりましたありがとうございます
14
ナナライでRe:valeがNo Doubtで椅子に座って登場した理由を下岡Pに聞く興津さんの「千が座りたいって(言ったの)?」っていう千への解釈ざっくりだけど的はあまり外してない感じが大神万理だなって
15
散々「ただの事務員なのになぁ」とか「もう引退した身…」と言いながらも興津さん最後の挨拶で「みんな、今日は来てくれてありがとう✨」と大神万理憑依させて挨拶する→台湾のアイナナファンの子達「キャーー!!」→下岡P「現役(Re:vale万)入ってんじゃん」
16
Re:valeコスの人がいてニコニコ手を振ってたのに恐らく小鳥遊社長コスの人?を見つけたみたいで途端に「社長!!社長??!!社長ーーーー!!!!」って下岡Pとテンションおかしくなったの本当に大神万理だった
17
ゲーム内万理アフレココーナー
万理「今夜は最後まで一緒に盛り上がろうぜ…✨」
\キャーーーー!!/
ゲーム内モモ「きゃー超イケメン!!」
\キャーーーー!!/
興津さん「あの、これ百くんが可愛いっていうコーナーなんじゃ…」
モモの可愛さに不安になる興津さん
18
興津さんがアニナナアフレコでIDOLiSH7(中の人)が忙しいから誰か収録の時に抜けてる時もあってその時は寂しそうだけど7人揃ってるとすごく皆嬉しそうなのを傍で社長、紡ちゃんと万理(興津さん)の3人で「可愛いねぇ☺️」「やっぱり7人揃ってIDOLiSH7なんだねぇ」って話てたっていうエピソード可愛すぎて
19
興津さん千への態度について「(前まで)百くんには優しくて何で千には冷たいんだろうって。「へぇ」とか「ふぅん」とか。万理さん優しいのにって思っててそれでストーリーが進んでいくとああそうか。(旧Re:vale時代に)こんな事があったのかって。…僕達も、未完成だったんだなって」と話のオチも綺麗で
20
未完成な僕らの流れ
曲選択の時に流れる曲に乗せて少し歌う→ライブでパンパン叩きながら口ずさむ→曲終わりお客さんが喜んでくれるからターンしながら未完成な僕らサビ歌う→盛大に照れる興津さん
もはや自分の記憶が信用出来ないアレは私の願望だったのか現実だったのかちょっと区別ついてないです
21
興津さん未完成な僕らやけに歌詞もはっきりと歌えてたんですよね、収録だいぶ前のはずなのに。
ゲームをしてくださっているという可能性も全然あるけど最近何か未完成な僕らを歌う機会があるのか備えてるのかするのかなと新旧Re:valeオタクの私は変な憶測まで過ぎるぐらいでした
22
未完成な僕らの流れが生まれたのはプレイする曲をお客さんにクジで引いてもらうというもので、元々はクジの中に未完成な僕らは入ってなかったんだけど下岡Pが「入れちゃえ!引けたら奇跡だよね〜」って入れたら多くの曲の中からお客さんが神引きして出てきて「やらせじゃない!」と叫ぶはめになった
24
ファン感 昼の部 レポ
保志→IDOLiSH7のマネージャーになりたい
立花→Re:valeのマネージャーになりたい
増田→TRIGGERのマネージャーになりたい
阿部→ŹOOĻのマネージャーになりたい
佐藤→IDOLiSH7にご飯届けたい
羽多野→小鳥遊事務所に働きたい。あの娘の後輩になりたい
25
アイナナファン感謝祭 夜の部 レポ
Q自分のグループの自慢出来るとこは?
増田→七瀬陸
阿部→環くん
佐藤&羽多野→九条天
保志→じゆーなとこ
立花→モモって言おうと思ってたし保志さんはユキっていうと思ってた