701
毎日に「楽しみ」が欲しい。生き甲斐が欲しい。
702
自分は「この道を選んで正解なんだろうか」と悩んでいる人に聞いて欲しいのですが、正しい道を選ぶより選んだ道を正解にする努力の方が大切です。数年後に「この道を選んでよかった」と言えるように努力が大切ですね。正解にするのは自分です。
703
「こういう人も居るんだな」って認められるくらい広い心を持てたら楽なんだろうな。
704
普通に毎日ライン出来る人がいい。一日に「おはよう」と「おやすみ」位で良いから。
705
学校でストレスを抱えるとクラスは変わらないし行くしかないし逃げられないし地獄すぎない?
706
軽いより重い方が絶対いいと思う。それだけ好きって事じゃん。
707
皆に優しいのは素敵なんだけど「特別感」が欲しいんだよな。わかる。
708
「離れてても信用できる」関係性を作るの難しすぎる。距離は敵。
709
「慣れ」と「冷め」の区別を付けるのが意外と難しい。間違うと終わり。
710
こうやってだんだん連絡取らなくなっていくんだろうな…って感じ。寂し。
711
夜中に一気に病みたくなる現象 いい加減にしてくれ。
712
「ごめん」が多い人より「ありがとう」が多い人と居た方が毎日が楽しい。
713
映画「愛がなんだ」を見てきました。
「そんな男 辞めなよ」と親友に言われても、「なんで好きなんだろう」って自分で悩んでも、それでも隣に居たい。
「こんな男のどこが好きなんだろう」と自分で悩んでも隣に居たい。
愛が正しいか間違っているか、すごく考えさせられる映画でした。
714
好きな人と派手なデートをしたいとかサプライズをして欲しいとかじゃないんですよ。一緒に寝ながらYouTube見たり、ツイッターで面白い呟きをみてクスっと笑ったり、深夜に2人でコンビニで肉まん買って半分こするみたいなそういうのが理想。
715
寂しい時にもの凄い勢いで「楽しかった思い出」が襲ってくる現象 辞めろ。
716
周りに「辞めとけ!」って言われる恋ほど辞められねえし止められない。
717
心に余裕を持ちてえ〜。もっと人に優しくしてえ〜。
718
「必要とされてない感じ」を出されるのめちゃくちゃ病む。居場所が無い。
719
「会いたい」って自分より思ってくれる人と付き合いてえ…。
720
「今から会える?」くらい仲がいい関係の人が欲しい。
721
自分に「自信」を持つのが難しすぎる。クソしんどい。
722
好きな人から「冷められてる感じ」って、一瞬で分かる。LINEがいつもより遅かったり会ってる時には冷たかったり。何も言われずに冷たくされると不安でメンタル持たないからマジで辞めて欲しい。
723
顔で「許される範囲」がガッツリ変わるからやっぱり顔面は重要すぎる。
724
逆に「待ち合わせ時間」も守られない奴に何が守れるの?
725
深夜に電話掛けてもいつでも出てくれる友達が欲しい。至急 頼む。