301
付き合ったらベタ惚れするタイプの人と付き合いてえ…。
302
「ドキドキ」より「安心」を選んだ方がいいと思う。ドキドキなんてずっと続かない。
303
楽しい人との時間は一瞬なのに嫌な時間はクッソ長いな。
304
「あっ、こういう優しい事を色んな人にしてるんだろうな」って気付いた時のあの絶望感。
305
毎週「え?もう明日月曜日…?」ってなるくらい土日の時間進み方が早い。
306
「もう一生、GWでいいよ」って思ってます。
307
頼むからいきなり「塩対応」になるの辞めてくれへん?不安がデカすぎる。
308
「友達に戻れる訳ねえだろ。友達じゃ居れねえから付き合ったんだから。」ってセリフめちゃくちゃ納得する。
309
携帯なんて見ないで良いくらい楽しい日を過ごしたいなあ。
310
生きてるだけで人間関係ダルすぎるだろ。
311
違う違う。嫌いだったら怒らないし興味無いから。好きだからムカつくって事だから。
312
突然、橋本環奈ばりの顔面偏差値を手に入れて最強になりたい。
313
やっぱり病んだ時に側に居てくれた人を大事にしないと。何年も関わる事になる。
314
「会いたい」って言ったら駆け付けて来てくれるような人と付き合いてえ…。理想すぎる。
315
「変わる」って気持ちがあるなら行動で示せ。口だけとか一番いらん。
316
好きすぎて辛くなってくると「もう嫌いになりたい」って感情になる。勝手に期待して勝手に傷付いてるだけの現実が辛すぎて無理。そして「嫌いになりたい」って思うくらい好きだから簡単に嫌いになれない地獄
318
普通に自分を大切にしてくれる人と関わってたら良い。他は要らん。
319
恋人でも友達でも「気を使わない関係」って最高に楽しい。
320
小学校の頃とか何を純粋にあんなに人生を楽しんでたんだろう。謎。
321
誰か一人がそいつを嫌いになったら同じグループ全員で嫌うという謎の行動やめようや。誰が得すんねん。
322
バイトが終わってすぐに確認するのはインスタでもツイッターでも無くて、好きな人から返事が来てるかどうかのライン。それが楽しみ。
323
好きな人に「電話していい?」って聞かれてえ。暇な夜は特に聞かれたい。
324
付き合うとかそういう感じじゃないけど取られたくない異性の人なんなん。めっちゃ好き。
325
結局 好きな人に好かれないと意味が無いんだよなあ。