1
仕組みです
2
講義動画、わかってるところは飛ばしたいけどいざ飛ばすと何故かもうわからなくなってることが多すぎるので、こまめに再生速度変更できるガジェットを作りました。2週間使ってみた感想は本当に便利。
3
4
気が狂って気づいたら意味わからんコースター作ってた
5
微弱ノイズを"可聴化"する装置を使って、身の回りの電化製品のノイズを聞いてみました
8
いよわさんの「きゅうくらりん」の扇子作りました
9
仕組みの解説
10
Twitter中毒をやめれるかもしれないオモチャを作りました
11
おしゃべりずんだもんbot作りました!
セリフを引用リツイートするとずんだもんが読み上げて返信してくれます。
なんだろう、ぜひ引用RTして遊んでみてください
※返信には数分かかります。
#おしゃべりずんだもんbot #VOICEVOX #ずんだもん
12
全VTuber必見・最強のネタ出しツールとして「Word Cascade」を取り上げていただいてます!
ありがとおお!
Word Cascade
👉 river.tango-gacha.com twitter.com/Shikinagi_2434…
13
絵画を汚されるのが嫌なので、Chrome拡張「卵投げ」を作りました。どうしても投げたくなったらこれ使ってください。
再読み込みをすれば消えます。ガラス保護してあるので。
15
16
隣のブースでひたすら保存してくれてる #MFTokyo2022
17
一人称ブロック崩し
20
超楽しい
23
何回も遊べるバンクシー作った
24
ラップBot作りました。
セリフを引用リツイートするとラップ調で返信します。
色々なフレーズを引用RTして遊んでみてください!!
※返信には数分かかります。 #CoeFont
25
怒り声で読み上げるTwitterBot作りました。
①リツイート
②このツイートに喋らせたいセリフをリプライ
すれば怒りボイスで返信されます。
面白い怒りフレーズをリプして遊んでみてください!!
※返事には数分かかります。怒って返事してくれない場合があります。 #CoeFont