宮島(@shi_shi_rui_rui)さんの人気ツイート(いいね順)

176
私は宝塚の演出家ほど自分の「好き」に正直な人間を見た事がないんだけど、何人もいる演出家が全員「私はこれが好き!!最高でしょ?!みんなもこういうの好きでしょ?!?」ってスタンスなの本当にすごい思うし、そういう"自分の好きに自信を持った生き方"をしたいなぁって尊敬してる
177
友「朝美さんの舞台姿見たいからオススメ教えて」 私「あーさがイケイケDKで最高なA-ENと、初恋の擬人化役のファントムと、ビジュアル5兆点の義経妖狐夢幻桜と、愉快で可愛いアル中役の20世紀号に乗ってがオススメだけど、残念な事にぜ〜〜んぶDVDでてない」 友「エッ…?世界の損失では…?」
178
宝塚×DA PUMP、なんかこう…めちゃくちゃいいところで全てのファンサを捉えてくれるカメラワークだったから、ファンサに合わせて勝手にオペラが切り替わってくれるみたいな最高の気分味わえた……
179
朝美絢"さん"でトレンド入りしてるのがヅカオタ 以外の影響って感じで強い 顔の良さで新規を一網打尽の朝美絢さん………… 最高…………
180
思えば死には性別なんてないんだから男が演じても女が演じてもいいんだよな……って望海トート×育三郎ルドルフみて思った
181
星組子の名前の日本酒、調べたらめちゃくちゃでてきたのでこれは近いうちに日本酒ショーきますね(言霊)
182
オマール海老!!!!オマール海老じゃないか!!!!!!!!!!!!
183
そろそろ汝鳥伶さんは星組に怒ってもいいと思うの
184
食聖観劇後にジャニオタ友に「大丈夫だった?ついてこれた?」って声かけたら「えっ全然大丈夫だったよ!!理解できた!!こっちいきなり13月探しに宇宙行ったりするし全然慣れてる!!」と返され、ジャニオタのトンチキポテンシャルの高さを痛感した
185
オタク!!!!!待ちに待った伝説のブリドリ紅ゆずる編の再販だぞ!!!!!!!! shop.tca-pictures.net/tcaonlineshop/…
186
SUPER VOYAGERはどう考えても舞台化した東京ディズニーシーだし、キャプテンネモは海底二万マイルだから実質東京ディズニーシーだし、20世紀号はBBBだから実質東京ディズニーシー すなわち雪組は東京ディズニーシーなんだよな
187
サイトー検定 初級 問1 次の漢字の読みを答えなさい(配点 各10点) ・星秀☆煌紅 ( ) ・愛聖女 ( ) 問2 次の英語を日本語に訳しなさい(配点 20点) ・NOW! ZOOM ME!! ( )
188
「宝塚の演出家にはガチのセクラバがおり頻繁にジャニーズ曲をジェンヌに歌わせる」「SexyZoneはなにかと宝塚と縁があり時々宝塚っぽい演出をする」という情報を繋ぎ合せて導き出される答えはただ1つでしょ そうだよ、2度目のドリームコラボだよ 頼むから赤い薔薇持って燕尾服で踊ってくれよ…
189
ビジュアルでオタクを絶対に殺すという熱量が強……… このビジュのこっとんが歌って踊るとか "死"以外の選択肢がご用意されてないじゃん………
190
食聖でありそうなことビンゴ完成した 書いてる最中から完全に「いや、これは絶対"ある"な」って感じだったから初日がめちゃくちゃ楽しみ
191
ジャニオタ友、食聖見て概ね高評価だったんだけどパラプリの団扇には「全部グリッターだと向こうから見にくいからせめて縁取りだけ!!というか字細すぎ!!文字もローマ字じゃなくてカタカナにしないと!!配色もダメ!!あれじゃ見つけて貰えないよ!!」って怒ってて本業の方の"本気"を感じました
192
食聖にヒャダインが楽曲提供はマジで草 オタクのオタクによるオタクのための宝塚じゃん
193
食聖、相関図出ても余裕で意味わからなくてすごいな マジで意味がわからない
194
既視感
195
脳みそに深刻なバグを抱えてるのでこの2人にめちゃくちゃ既視感を感じてしまう
196
みんな「マスカレードホテル、全員死ぬのかな…」って言ってて谷先生が宝塚で築いた強固な信頼と実績を感じる 「皆殺しの谷」の異名は伊達じゃねぇな
197
上田くんのいいところを挙げるタグの名称が #上田くんのここが好き とかじゃなくて #ウエダはマジで良い奴 なのがマジで全てを物語ってて最高なんだよな このタグで上田くんめちゃくちゃ好きになりました
198
食聖、「なんの脈略もなく始まるラップバトル」「歌詞に無理やりねじ込まれた"レペゼンパラダイス"の一節」などの情報から(あ〜〜今小柳先生ヒプマイにハマってるんだな…)って察せるのホント草 自分の趣味のねじ込み方が正直すぎる
199
Amazon primeにあった「不思議の国のハローキティ」脚本演出が小池修一郎とは聞いてたけど、ロケット、デュエダン、パレード完備の予想以上にガチな宝塚で笑ってしまった 特に戦闘中に縄を持ったキティが乱入して敵と大縄跳びする場面がイケコ作品!って感じで最高に面白かったので超オススメです
200
宝塚落ち着いて!!!!!いくら星蘭ひとみちゃんのビジュアルが2次元だとしても生身の人間はバーチャルユーチューバーにはなれないのよ!!!!!!