じょう(@jou110)さんの人気ツイート(古い順)

801
風向きババア、風向きを強制的に自分達に向けようとしておる
802
シャディクパパ、俺をトカゲの尻尾にしろという「大人の対応」が完璧すぎてシャディクの子供っぷりが引き立つぜ
803
5号、あそこから脱出して平気でメインストーリーにまだ食い込む気でいるのマジ!?!?!?!?!?!?
804
シュバルゼッテパイロットダービー、闇落ちラウダでファイナルアンサー
805
データストームの向こう側から現れてキャリバーンに取り憑いてスレッタを負荷から守ってくれる守護精霊エランくん、妹を名乗る狂人も付いてきそうなところが難点だがこれなら「死者の思いを背負う」というガンダムポイント倍点チャンスを逃さずに行けるので多分当たってるはず
806
ぼく「ビーナスを名乗る老人はちょっと辛いのでは?」 尾田栄一郎「V・ナス寿郎さんです」 ぼく「V・ナス寿郎!?!!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?」
807
>「女性主人公」などの『3 フェス』と『 3 ポータブル』にて追加されたコンテンツは収録されない 解散!!!!!!!
808
島民・人魚を食べた、食べられそうになったので大々的に討伐を募った セイレーン・ともだちを食べられたので食べ返した、討伐されそうになっているが食物連鎖の範疇であり見境なく食べているわけではない 人魚・コーラスが得意
809
人魚を食べた犯人が分かったとして、そいつを手打ちにした後に「味」を覚えたセイレーン一味は平和に島民と共存できるのか、という心配がある
810
セイレーン、ちいかわ達に偽証する理由がない(そもそも転覆した時に食って終わり) なのでまあ、復讐なのはその通りだろうし、その上で無関係のおいしそうなのを食べない理性がある オデに匹敵するほどの情緒がある
811
この本物近海のヌシなら確かに本物シャンクスの腕くらいもぐというか、よく片腕で済んだな
812
本物ルフィ「知らねえのか、強い奴は技の名前を叫ぶんだ!」 本物ゾロ「知らねえ」 これ絶対「口にもの咥えててハキハキ喋られるわけないだろ!」というツッコミへの先回りだろ!!!!!!
813
ミッチーは責任感のある男だから「俺がやった」って答えるしパンチも甘んじて受け入れる
814
タイクーン強化フォーム、ツムリお姉ちゃんが「景和くんかわいそう」と思ったのと景和の「すべてをぶっ潰せる力を!」がハマっちゃって自動パワーアップしたの、じゃあジットのブラックカードは何!?!?
815
キングオージャー、「敵の巨大化アイテム」を隠すという独特のムーブを続けてるのでやっぱりレインボージュルリラのはずなんだけど、多分もう視聴者的にはレインボージュルリラが昔の話すぎて忘れてる頃なんだよな
816
遺伝子コードに娘へのメッセージを残してる母親、ギリギリで嫌さが勝つな
817
スレッタとプロスペラの和解に関してはみんな大体想像できるだろうから、想像できない要素としてラウダがどうなるか訳わかんなくしておくね、という異次元の作劇
818
yanmaga.jp/comics/%E5%A4%… #ヤンマガ感想 #大怪獣ゲァーチマ 怪獣漫画ってこういう事なんですよ!!!!!!!!!
819
ポケモンがバグ取り完了しなくても一年に一本出すのはこれが理由
820
スマホ、全人類が共通で持つゲーム機なのでここにフロンティアがあると誤認しがちだが、操作性は劣悪なので過去のゲームを移植するのにトコトン向いてない
821
もしかして「破戒僧」って未実装なんじゃなくて本番が江戸Fateの方だからFGOで放置されてんの?
822
ゾウマリオ、マリオだからギャグだけどこの感じのゾウピーチも居るわけでしょ?センシティブすぎない?
823
江戸Fate、和鯖統一とかせずに雑にジャンヌが出てくる徳の低さによって参戦鯖が全く読めなくなってきてますからね
824
マリオワンダー、流石にやり尽くしただろみたいな感触のある2Dマリオという世界において全く新しい2Dマリオを提示してきたのすごいんだけど、すごいんだけど、全く新しいの部分が「花食ってキメてる」なの本当に大丈夫なんだろうか
825
江戸Fate、年代的にマスター側に生前の宮本武蔵と生前の柳生但馬守宗矩と生前の天草四郎時貞が出せるんだよな