じょう(@jou110)さんの人気ツイート(新しい順)

651
アーッ!ほんまや!!!!イジルデは技術のパクリするだけで根本的なところでの再現性を有してないから神様がトジテンドの誰を乗っ取っても技術解析が出来なくて仕方なくコツコツ手作業で世界を戻しとったんや!!!!!
652
ゼロワンという番組、ヒューマギアは「人類を豊かにする道具」という姿勢で一貫性があり、ヒューマギアを最後まで「人類」としてカウントすることはなかった
653
ゼロワンの第一話はライダー史上どころか特撮史上に残る名パイロットなんだけど、驚くべきことに褒めた要素が全て幻覚で製作側はそんなん全く考えてなかった
654
高羽が「悟の隣には友達がいる方が面白い」と思って傑復活する展開じゃん
655
要するに五条悟の弱点はハジケリストってわけよ
656
謎は全て解けたわね
657
FGOAC、大体わかったけど「人理からソロモンが取り除かれた結果観測に齟齬を起こしたシバのレンズの『ゲーティアに原因を求めない人理修復の旅』のシミュレート」だわ ビーストに据えられたリリムハーロットを倒す事で仮想天体カルデアスにおける人理が確定し、ビーストⅦが産まれる→特異点の収束
658
神をも恐れぬアトラススタッフが平将門以外に唯一恐れた男
659
女神転生は神をも恐れぬ態度で作ってるので肖像権とかも恐れない
660
>セガのゲームを愛するひとりとして、ときどき心配してしまうことがある。「セガのゲームは100年後も遊ばれるのだろうか」と。もちろん、100年後のことは誰にもわからない。だが、人類がこのまま生き残る限り、これだけは断言できるだろう「人々は任天堂の作ったゲームを忘れない」と。
661
バトラー、かつては「バトルする人」だったのに魔女が決着のバトルを後回しにしすぎてやがて「執事(butler)」になってしまったわけだ
662
FGOアンチアカウント凄いですよ、たまに絡まれるのでホーム覗いてみたらFGOの話しかしてない(ファンじゃん)
663
作者の根本的なところでの人類に対する信頼感の無さがすごい
664
まるで今までには非公式なコラボがあったかのような書きぶり
665
記事中で1番大きい声が出た場面 仁後真耶子にせえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
666
まあこの子は後にプリキュアになりますが……みたいなオーラを隠そうともしない
667
デリシャスパーティープリキュア、米・パン・麺のプリキュアを配する事で「年頃の娘が糖質オフダイエットとかしちゃダメ!」という食育に繋がっているわけだ
668
米のプリキュア、パンのプリキュア、麺のプリキュアが居るって事は多分ナンのプリキュアもいるでしょ、追加戦士はインド人!
669
「僕にはもうイスカンダルが居るから君の気持ちには応えられないんだ」 最悪男性
670
2017年しか賃貸契約結んでくれない彷徨海、ケチなんじゃなくて物件取り壊し予定だったからだとはね
671
謎の新キャラフォアブロ某氏、何故か誰もがそのcvを中田譲治だと確信しているが極稀に三宅健太と主張する人もいる
672
月姫には存在しない不思議と中田譲治の声がする気がするFGOオリジナルキャラ・フォアブロ某氏
673
ああっ!撮影場所に配慮して透明の液体を流さざるを得ないから白黒演出になってんのか!
674
市川猿之助が1時間以内に2度舌を突き出して死ぬドラマは岸辺露伴は動かないだけ!!!!!!!
675
「実写にしたら変になる」というアニメ漫画原作の弱いところを「変なので変です」でゴリ押せる乙雅三、強すぎる