326
ミホークは自分を襲ってきたミホーク型セラフィムにガンギレしてるのでクロスギルドに乗り気だった
なるほど、説明が付く
327
・どう見てもぼく夏の新作だけど公的には無関係のやつ
・どう見てもがんばれゴエモンの新作だけど公的には無関係のやつ
・どう見てもサクラ大戦だけど公的には無関係のやつ ←NEW!!
328
東映スタッフ「大変です!何故か何もないのに仮面ライダーWがTwitterでトレンド入りしています!」
東映の偉い人「まさか風都探偵アニメ化がリークされてしまったのか!?」
東映スタッフ「……いえ、分かりました!淫獄団地です!」
東映の偉い人「淫獄団地!?」
329
もし20年後もTwitter構文使ってたらそれはきっと未来のおじさん構文なので死はそこまで迫ってるよ
330
ヤマト、船に乗るって言えばいつでも乗せてもらえる枠なのでワノ国編はビビが3人居たようなもんということになる
ビビが3人も居たら大変だろ
331
これドンブラでも最後にキング・カズ出てきて「最終回にはまだ早いんじゃないか?」って激励して欲しいな
333
前は士郎に脱税を告白する桜だったのに今では三億円を背負って戦う炭治郎なので時代の流れが急すぎる
335
ゴジラとモスラが良い仲だという事を大前提に話が進んでいくんですが当然そんな前提は無い
337
浮世英寿が西暦元年から戦ってるのが真実だとしたら赤石長官に年が近い事になるの事故でしょ
338
庵野秀明は緑川博士であり「自分の思い描いている理想を自分が思い描きもしなかった方法で叶えてくれる」本郷猛に思いを託し、託された本郷猛(池松壮亮)は悩む中で自分の進むべき道に寄り添い進んでくれる一文字隼人(柄本佑)と出会うわけですね
アニメ(虚構)してんねえ!!!!!
339
「エンタメなんて虚構そのものだろ」という人が「エンタメが正義だろ!」という人を単なる拳銃で撃ち抜くの、思想が怖い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
340
島本和彦、ゴーストじゃなくて旧1号を描いたところ庵野に上を行かれてしまうの本当に真正面からの衝突事故で笑ってしまう
341
恐竜戦隊ジュウレンジャーは当時のRPGファンタジーブームを受けて作られた戦隊ということはみんな勿論知ってるよね?という事です恐竜鬼は闇の深いゲーム配信者です!!!!!!!!!
342
ジロウが追加戦士ではなく最後まで蚊帳の外扱いなの、つまり彼は暴太郎戦隊ドンブラザーズの追加戦士ではなく本来後番組の者だから輪に入りきれない別ヒーローだったわけだ
343
20年生き延びたたっくんが「あの頃はみんな居たんだ……!木場も……草加も……ビルゲニアも……!」って言い出したら涙ボロッボロ溢れちゃうかもしれない
345
パワー・アントワネットの必殺技、「地獄の断頭台」でしょ
346
新やらないか、まずくそみそテクニックという原題を無視してそっちをタイトルにしてるのでワンアウト、自ら頭おかしいを標榜して客寄せをする態度でツーアウト、もうこの時点でだいぶ厳しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!私は怒ってます
347
遺伝子コードに娘へのメッセージを残してる母親、ギリギリで嫌さが勝つな
350
デリング、意外と死ななかったし復活したらそこそこ苦い顔しながら「でもスレッタちゃんはお前を守ってくれたんだからそういう突き放し方は良くないと思うぞ」って叱って欲しい