2201
「15時に……○○です………」
「そちらの席で………」
バイトの面接に来た その1歩が
彼女という主人公の 人生の新たな1ページを刻んでゆく。
こんな光景がオレにはとてもドラマチックに感じた。
次に食事しに行った時
彼女はどんな接客をするんだろう? ( ்▿்)
楽しみ♪
2202
子供の頃に一緒に暮らしていたワンコが夢に出てきた。
呼んだらコチラを振り向きはしたけど
一定の距離を保っただけで近づいて来なかった。
オレは今の自分だったけど
アイツは何を伝えにきたんだろうなぁ。。。 ꒰⍨꒱
2203
最高なひとときお風呂幸せ〜 (๑′ᴗ‵๑)
2204
夜分に失礼します。
声優の浅川悠さんがパートナーを探しています。切実です。
浅川悠さんが気になる方は(株)アーツビジョンまで。
詳しくはググってください。
拡散希望 ʕ•̫͡•ʔ
2205
やっと 009 RE:CYBORG を鑑賞。
エンドロールには
もちろん顔も知らないスタッフも大勢います。
知ってるスタッフもいます。ニヤッとします。
あのエンドロール以上
大勢の人の支えが本当は存在している。
大勢の仲間と作品を生み出したと実感する瞬間です ʕ•̫͡•ʔ
2206
始まるな。。。侍ジャパンよ。。。
日本中を楽しませてくれ!!! ヾ(๑´∀`)ノ
いいプレーが観られるよう期待してます!
2207
チーズカリーバーグディッシュ!with ヨーデル!
p.twipple.jp/PaDOQ
2208
都会のオアシス参上!!
毎度同じものを頼んで冒険をしない漢。
ノンびっくり!!!
でも、大好き びっくりドンキー ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
2209
くまモン握手会って。。。 (*ꆤ.̫ꆤ*)
2210
代々木公園を自転車で通過ー。。。
いい天気だ。
気持ちイイ。
異国のお姉さんがジョギングしてる。。。
いいおっぱいだ。
テンションアップ ヽ(*´∀`*)ノ
2211
お昼に入ったゴハン屋さん
何故、カワイイと思ったのか判った。
そのお嬢さんが本日からスタッフとして加わっていたからだ!
つまり、ワタシが感じたカワイイは
「初々しさ」だったのだと理解しました (´→з←)
2212
「いらっしゃいませ~」
ゆるゆると自転車を走らせ。。。
通り過ぎ様に声をかけられたその店に引き返して入ってみた。
お姉さんがカワイイ気がしたんだよなぁ (´∀`*) b
2213
皆さん。
中には長いこと心配してくださってた人もおりましたが
本日、遂に、ヤツが、出動中です!!!!
そう。レインブーツです ʕु•̫͡•ʔु☂
でも徐々に雨が弱まってるのが気になる。。。
2214
腹が減って目が覚めるか。。。
トイレで目が覚めるか。。。
若いんだか老けてるんだか。。。
正解 : おっさんだよー ( ᵒ̴̶̷̤̀ुωᵒ̴̶̷̤́ू )
2215
ウールのお洋服を洗濯しようと洗濯表記を確認したら。。。
p.twipple.jp/tWNAE
お、おおおいいいぃぃ!
どうしたらいいんだ?
水洗い禁止 なのに ドライクリーニング可
迷宮入りキターーーーー (( ;:⊙;д;⊙)):;
2216
これ。。。なんの動物だろう??
p.twipple.jp/QAUPS
2217
ハロウィン。
オレの暮らしにはまだ根付いてません。
つーわけで特にアクションありません ( ・ิϖ・ิ)
2218
花粉症でふにゃふにゃするうえに。。。眠い (。っω-。)
2219
信じらんねぇーーーーーーっ!!!
今季、部屋着として引っ張り出したジャージのポッケから
指輪出てきたーーーっ!! ((((;゚Д゚))))))) マジか!?
この調子で無くした残り2つの指輪もひょっこり出てこいや!!
2220
ギリギリであることが
この世界と自分が繋がっているのだと感じる瞬間だ。
ギリギリ電車に間に合わなかったのは
自分のせいか?他人のせいか?
猫が目の前を横切ったからか?
風が強かったからか?
この世の中はそのように動いている。
そのように働きかけあっている。
2221
空から 宇宙へと 行くためには その浮かぶ雲が
ちょっと妨げになるものや壁みたいなものに感じて
宇宙は遠くに感じてた。
でも雲一つない青空を見ていると
もっと簡単に
人は宇宙へと行けるのではないか
そう思ってしまう程に突き抜ける空だった。。。昨日ね。
2222
たまーーーに
髪の毛の中に
玉結びされたようなヤツがいるんだけど。。。
なんで~?? ٩꒰・ัε・ั ꒱۶
2223
なんだか寝ても寝なくても眠い季節に突入~ (✽ ゚д゚ ✽)
2224
いくつになっても反抗期は来るのかもしれないぜ?
と、ふと感じた。 ʕ•̫͡•ʔ
2225
きっとこうやって人は何かを逃がし
時にその罪悪感のようなものが付き纏うこともあるんだろう。
小さいことかもしれないし
時には大きなことかもしれない
何か違う形では補えることが出来たとしても
その時に逃したものと全く同じものは手に入らない。
瞬間瞬間を生きるにはオレは怠惰だ。