51
「ひきだしポーチ」に、新たに「ポケット」が登場! カードや名刺がぴったり入るサイズで、じゃばら状に開くかたち。内部は4つのゾーンに分かれています。鍵、アクセサリー、印鑑など、小さなものがカバンの中で迷子になるのを防げます。12月2日、販売スタートです。
1101.com/store/hikidash…
52
#ヨシタケシンスケ さんの「仕事より大事なことシール」もあらためて紹介を。月間カレンダーにぴったりサイズ。仕事をしたくない日のマス目に貼っちゃいましょう。これでもう、誰かに手帳を見られても大丈夫。(田中)
1101.com/store/techo/ja…
53
元旦、今日から手帳を使いはじめられる日!ということで、昨年のこちらの記事をご紹介。「新しい手帳で最初にしたことはなんですか?」という質問に、たくさんのかたがご回答くださいました。何から書けばいいかわからない……というかた、ご参考に!(田中)
1101.com/store/techo/ja…
54
手帳に何か書きたいけどアイデアが‥‥という方に案をご紹介→「2020やりたいことリスト」「いま気になることとその理由」「今日のごはん日記」「目の前のものスケッチ」「最近の発見」「今度の休み何しよう?」「好きな○○への愛を書く」などなど。とはいえ正解はないので、お気軽に〜。(田中)
55
56
ひきだしポーチのあたらしいかたち、「ひきだしポーチ・コンテナ」が登場。マステを詰めたり、ガジェット系アイテムをひとまとめにしたり。予告コンテンツにて、使い方のアイデアも紹介しています。3月2日(月)販売スタートです!1101.com/store/hikidash…
57
NHK #子ども科学電話相談 で、公立諏訪東京理科大学 教授 篠原菊紀先生がこんなことをおっしゃっていました。(き)
【脳って、一種のメモ帳みたいなものが3〜4枚くらいあっていろいろ並行して使えるんだけど、気になることがあるとメモ帳の容量1〜2枚は...】(続く)
nhk.jp/radio/?p=2039_…
58
運動不足になりがちな日々に、気軽に続けられるストレッチをどうぞ。過去のほぼ日手帳に掲載していた「ほぼ日のTKストレッチ」は総合格闘家・高阪剛さんに教わったストレッチ集です。ほかにも便利なページや暇つぶしになるページがありますよ。(ひらの) 1101.com/store/techo/ja… #おうち時間
59
【ほぼ日手帳2021】本日予告ページがオープン! 8月は毎日更新で、全ラインナップの発表が25日(火)。9月1・2・3日に分けて販売スタートです。たくさんのかたの力を借りて、ことしもできあがりました。2021年版もどうぞ、よろしくお願いいたします。(手帳チーム一同)
1101.com/store/techo/ja…
60
【ほぼ日手帳2021 予告カレンダー】今日は「JAPAN MANGA CLASSICS」シリーズのご紹介。かばんの中からコミックが‥‥と思わせるカバーなど『ドラえもん』『鉄腕アトム』『ちびまる子ちゃん』『らんま1/2』という4作品の手帳が登場。下敷きもあります。どうぞお楽しみに。
1101.com/store/techo/ja…
61
【ほぼ日手帳2021 予告カレンダー】MOTHERシリーズのカバー、もちろんあります。ことしは初のカズンカバーが登場。もこもこしたどせいさんたちがかわいい、真っ赤な「はしごごっこ」のカバーです(画像はイメージです)。おまけとして、スケジュールシールもついてきます。1101.com/store/techo/ja…
62
【ほぼ日手帳2021 予告カレンダー】今日は新しく登場する「ほぼ日の下敷き」の全デザインをご紹介。MOTHERもあるし、セサミストリートも、ドラえもんもらんまもあります。便利な下敷き、ぜひ使ってみてくださいね。
1101.com/store/techo/ja…
63
ほぼ日手帳2021全ラインナップ、本日公開です!
1101.com/store/techo/li…
大変お待たせしました。どうぞひとつひとつ、じっくりご覧ください。(手帳チーム)
64
ほぼ日手帳の新ラインナップ、よければぜひ詳しい中身までチェックしてみてくださいね。たとえば「きせかえカバーキット」は、きせかえシート2枚&クリアカバー&ステッカーつき、内側が4次元ポケット仕様‥‥など。仕掛けや内側が魅力のカバー、けっこうあるんです。1101.com/store/techo/ja…
65
ほぼ日手帳2021、関連アイテムもたくさんあります。らんまの「呪泉郷マグカップ」に、ちびまる子ちゃんのクリアスタンプ、柚木沙弥郎さんのポストカードに、マルチケースとおそろいで使えるPCバッグなど。こちらのページから見られます。1101.com/store/techo/ja…
66
【ほぼ日手帳2021予告カレンダー】今日は、公式サイト以外で販売するほぼ日手帳のことを。ロフト限定版、さまざまなコラボレーション、ARTS&SCIENCE限定版など。あわせてチェックしてくださいね。
1101.com/store/techo/ja…
67
【ほぼ日手帳 予告カレンダー】「ダンシングきつね」グッズ、登場! ミニトート、バッグチャーム、ブローチ、ぬいぐるみポーチ、ワッペンシールセットの5つです。あらためてコンドウアキさんにインタビューしました。1101.com/store/techo/ja… #ダンシングきつね #コンドウアキ
68
「ほぼ日手帳2021」本日発売! 公式サイトでは9月1日発売のアイテムの販売がはじまりました。ことしもどうぞ、よろしくお願いいたします。(手帳チーム)
1101.com/store/techo/li…
69
きょうの「ほぼ日手帳ニュース」は、2021年の節分と立春について。節分が2月2日、立春が2月3日になるのは、1894年以来134年ぶりだそうです。来年の春は、1日早い!(ひらの)- 1101.com/pl/techo_news/… #ほぼ日手帳 #手帳
70
【『MOTHER』があったから、ぼくは漫画家になった。】新連載です。ほぼ日手帳の1日ページに『MOTHER』の絵を描きつづけている、漫画家の成家慎一郎さん。実は『MOTHER』の漫画を糸井重里に見せにいくのが、昔からの夢だったそうです。詳しくお話を伺いました。 1101.com/store/techo/ja…
71
【『MOTHER』があったから、ぼくは漫画家になった。】その2更新。今日は成家慎一郎さんの手帳の描き方について。オレンジ芯のシャープペンシルにミリペン、そして蛍光ペン(マイルドライナー)で描いているそうです。「毎日続けやすいような描き方にしている」とか。
1101.com/store/techo/ja…
72
【『MOTHER』があったから、ぼくは漫画家になった。】第3回は、成家慎一郎さんの『MOTHER』との出会いのこと。友達の家で見て続きが気になって、中古のスーパーファミコンをクリスマスに買ってもらい、毎日学校から走って帰って遊んで‥‥。子供の頃からの絵の変遷のお話も。1101.com/store/techo/ja…
73
また今回「『書く』をたのしむ文房具。」として、六角形の硝子ペン、インク、レターパッド、封筒もご用意しました。「handwrite(書く)」ならではのうれしさを、たっぷりと味わってみてください。1101.com/store/techo/ja…
74
「ほぼ日手帳2022」の予告は8月1日から毎日お伝えします。ひと足先にAmazonで『ほぼ日手帳公式ガイドブック2022』の予約販売がはじまりました! 特典として祖敷大輔さんの描く「12か月のどうぶつシール」がついてきます。発売は8月25日、どうぞおたのしみに。 #ほぼ日手帳
amazon.co.jp/exec/obidos/AS…
75
【2022予告カレンダー、公開!】「ほぼ日手帳2022」が、1ヶ月後の9月1日から販売スタートします。ことしはどんな商品が登場するのか、発売まで毎日更新でニュースや特集をお届けします。全ラインナップの発表は8月25日です。どうぞおたのしみに! 1101.com/store/techo/ja… #ほぼ日手帳 #手帳