こちらも平壌で活躍するバス たぶん、日本製ですかね。 MADE IN JAPANは優秀ですね! js-tours.jp #バス #働くバス
ピョンヤンナンバーの阪急バスです。
ドアの閉まる勢いが
あつまれどうぶつの森で主体思想塔と大同江を再現!
無限大の威力をお見せします! オタクと呼ばれてもいい たくましく育ってくれ! #撮り鉄 #乗り鉄 #鉄オタ #鉄道 js-tours.jp/archives/7114
鉄道だ〜い好き! 朝鮮で撮影した秘蔵映像なども 公開します! お申込はこちらから! js-tours.jp/archives/7114 #鉄道 #撮り鉄
タイタニックがTVで放送してますね! タイタニックが沈んだ日は1912年4月15日! そうです! 金日成主席が生誕された日です!
癖がつよすぎるオンラインセミナーばっかりだな。 緩いテーマにしたら「つまんなくなりましたね」って言われそうだし・・・
7/11(日)にあの、ハマガソツアーが復活します。 朝鮮観光ファンミーティングとの共同主催で 九十九里のハマグリをガソリンで火の海にします! ※海辺の近くでイベントを行いますので不審船などを目撃した場合は直ちに海上保安庁に連絡してください。 申込は js-tours.jp/archives/7328 #ハマガソ
みなさんも李春姫アナウンサーのように話せるよになれますよ! js-tours.jp/archives/7212
結構集まって来ました!
この機関車を見たことある人はいますか? 鉄道ファンのかたから幻の機関車だと聞きました。
朝鮮民主主義人民共和国の事をよく知らない人から「食べ物とかあるんですか?」と質問が結構あります。 はっきり申し上げます! あります! これがピョンヤンバーガーです。 #ピョンヤンバーガー
ピョンヤンナンバーの阪急バスです。 ピョンヤンに支社があるとは知らなかった。 #バス
撮り鉄さんたちのイメージが落ちてますね。 そんなに良い写真が撮影したいのなら、ピョンヤンに行きましょう! もう、撮り放題ですわ! #撮り鉄