1
TLでは「いちはやくコロナショックから立ち直った国がその後の主導権を~」という話も出てきて、「あっ、これマブラヴオルタでよく見た展開だね!」と学習参考書で予習してきた内容がばっちり授業で出た小学生のような感想を抱いている(小並感
2
10年後のワイ娘「ねぇパパ、10年前のコロナショックで何か流行った標語とかある?」
ワイ「台湾だと全民防疫かなぁ。かっこよかった」
娘「日本では」
ワイ「おねロリキメセク天皇」
娘「は?」
ワイ「おねロリキメセク天皇」
娘「は?」
3
3月、欧米からの十万以上の帰国者の存在が日本のクラスター追跡戦略を背中からズタズタにした可能性について、ほとんど報じられていない感じがある(実際、当時の専門家会議は悲鳴にも似た声明をいくつも発している)。
いろんな意味でしんどいですよこれ……。
twitter.com/kyslog/status/…
5
6
「政治ツイートやめろ」
「わかりました。では戦中の日本海軍によるインド洋での商船虐殺事件が
・命令書残さないよう口頭指示が横行
・英の抗議受けて命令下した海軍自身で虐殺実行した艦長たちを査問→証拠なしと返答
・戦後上級将官たちが証拠隠滅・口裏合わせ
というはな」
「政治ツイートやめろ」
7
3月中旬以降、武漢経由の株はあまり増大していない。3月半ば以降の感染は欧米株がメイン。つまり、初動のクラスター対策は成功しかけていた。
「この海外旅行者を契機とした同時多発と3月中旬以降の行動制限への理解が不十分だった」という言葉がすべてを物語っている。
niid.go.jp/niid/ja/basic-…
9
「オタク提督に優しい鈴谷」概念を提唱したら、「階級の力ですね!」みたいな煽りレスが多発したので、悔し涙を流しながら「学校では陰キャの僕が提督に選ばれて同じクラスの鈴谷を指揮することになってだんだん学校でも鎮守府でも仲良くなってく」シチュの妄想をしている。お前たちのせいだぁぁ!
10
日本「DP号、お前だったのか。コロナの知見を早期に俺たちにくれて、日本を救ってくれたのは」
DP号は無言で横浜を離れました。
煙突からは青い煙が、まだつつ口から細く出ていました。
「ダイヤモンド・プリンセス」が横浜港を出港 マレーシアへ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
12
これ、知り合いのドイツ人が「なんで日本人は毎日別のものを食べるか理解できない。なんでそんな面倒なことするの……?」みたいな話をしていたので、わかるマン。
twitter.com/osaka_seventee…
13
最近、娘(4)が「私、パパとケッコンする!」と言い出してお約束の流れとは言えちょっと頬が緩むが、同時に「パパは私の玩具(おもちゃ)だよ。わかってる?」と真顔で言いだしていて戦慄している。
14
西浦教授の「集団免疫獲得に舵を切ったアメリカが、日本に門戸開放を要求してきた場合」の話、要は「今のうちにそうなった場合のことをみんなで考えておいてね」という悲痛なメッセージだと思いました。だってクラスター対策班の所掌の範囲じゃない。
16
手持ちの資料を読んでいたら在シンガポールの主計科士官の回想で「イタリア海軍からマカロニの供給の要望があって頑張って納品していたが最後に底をつき、代わりに『ジャパニーズ・マカロニ』としてうどんを提供したが満足した風ではなかった」とあり、それを知ったイタリア海軍将兵たちの心境を思った
17
助けてください!🥺
知人の燻製ショップ #生活工房香味煙 がコロナの影響で厳しい状況のようです! 今後どうなるかわからないとのこと…。
下の楽天の「燻製五点おつまみセット」の購入で、直接支援できるそうです。
item.rakuten.co.jp/enjin-kannabe/…
どうかよろしくお願いします!🙇🙏
#食べて応援
18
ベトナムはアジアの最優秀対コロナ政策国のひとつなんだけど、個人的には、台湾にしろベトナムにしろ、中国に対する「平時」の諜報の成果が如実に現れた感じがある。中国との有事を本気で想定し、必死に情報を集めていた国ほど、早期に傾向と対策を編み出せた感じが。
twitter.com/kyslog/status/…
19
固定資産税「くくく……自動車税が給付金の一部で処理されたか……」
県市民税「奴は内田家の税金の中で最も脆弱……」
国民健康保険「我々が本気を出せば、一か月(全額即納)で給付金全てを瞬殺可能……」
マジこんな感じ
20
日本における感染症拡大の阻止に貢献した専門家会議が変質するの、やっぱ異世界ファンタジーにおける世界を救った勇者つぶしやでパーティ追放モノは現実的だったんだなという感触を得ている。みんな胸を張りましょう。
21
同人小説家にとって一番つらいことは
本が売れないことでもなく(そんなことは覚悟完了済。書きたいから書くのだ)
即売会で参加者が「あっ、これ面白そうなマンガ♪」とかいう雰囲気でページめくって小説とわかったとたんにばったーんと本閉じて去っていくのを見ることじゃよ
誰も悪くない……
22
「魔王を一時的に封印した勇者がその後批判の矢面に立たされて迫害されて命の危険に晒されて(親しい人々を守るために)魔王再復活時に助けに来れななくなる、あるいは助ける気がなくなる」という異世界ファンタジーの最近の流行を地でいって全然まったく死ぬほど笑えない。
あとコメント欄が地獄。 twitter.com/mph_for_doctor…
23
24
失敬な。商業の作中でエルフの村を焼いたことは一度くらいしかないはずだ。
twitter.com/pzgrenadier/st…
25
今日は嫁に
「お前は腐女子の不幸メイン男キャラ萌えを甘く見ている。男は不幸ヒロインを『幸せにしたい!』とかそういう目で見るかもだが腐女子は不幸男キャラを『ああ公式様、もっと不幸にしてやって! 喘がせて!』という視点で見ている」
と主語クソデカの雑理論で説教されて恐怖で震えている