松本零士先生 ご冥福をお祈りいたします。
仕事が一段落したのでイデオン観てます。 イデオンガンの音は力石が死んでジョーが叫ぶ時の音を引用。
『アキバ冥途戦争』今思えば、『あしたのジョー』が好きだから・・・という事で3話でオファーを受けてハーモニーとか色々出来て楽しかったですが、とても面白く本当に見ごたえのある作品でした。参加出来て良かったです。#アキバ冥途戦争
『アキバ冥途戦争』本日最終回! 落描きだぶー! #アキバ冥途戦争
『アキバ冥途戦争』本日最終回! 萌えて・・・そして生きて! 画像は私が担当した話数のカットです。 #アキバ冥途戦争
『アキバ冥途戦争』 第12話『萌えなき戦い』最終話是非! akibamaidwar.com/story #アキバ冥途戦争
『アキバ冥途戦争』遂に最終回ですね! 萌えて・・・そして生きて! 見るべし! 3話の嵐子とゾーヤのファイトが描けて楽しかったです! #アキバ冥途戦争
あしたのジョー・・・本当に素晴らしい作品。 55周年を迎えましたが、今後もずっと大切で大好きな作品です。
『アキバ冥途戦争』11話間もなく! 私の参加は3話のみですが、怒涛の展開に目が離せません。 #アキバ冥途戦争
goddess-cafe.com/#staff 『女神のカフェテラス』遂にアニメ版スタッフが紹介されました! 本作のキャラクターデザインを担当させていただきました。 #女神のカフェテラス
『アキバ冥途戦争』間もなく4話! 3話は本当に楽しく作画させて頂きました。 素晴らしいスタッフ様とご一緒出来て幸せでした。 ストレートを交わし、クロスを叩きこむのが効果的なのを『あしたのジョー』のイベントで『はじめの一歩』作者の森川ジョージ先生からお聞きしました(^^)/ #アキバ冥途戦争
『アキバ冥途戦争』 ゾーヤ、また描いてみました(^^)/ ジェーニャさんのCV良かったです! #ジェーニャ #アキバ冥途戦争
少年マガジン1972年19号あしたのジョー連載扉絵(通算200話)がモチーフになった嵐子のハーモニーです。 ハーモニーはゲーム会社時代によくやりましたが、TVアニメでは2回目です(*‘ω‘ *) #アキバ冥途戦争
『アキバ冥途戦争』3話いかがでしたでしょうか? モチーフは、あしたのジョー連載時の少年マガジン1972年19号漫画扉絵です。通算200話でハワイに行く話です。 作打ちで説明の際、ジョーがパンチングボールを叩いてる画がモチーフと話しましたがその場では伝わらず(^-^; #アキバ冥途戦争
『アキバ冥途戦争』まもなく24時より放送デス。 3話参加させて頂きました。よろしくお願いします。 やや内角を狙い、えぐり混むように見るべし。 #アキバ冥途戦争
あしたのために。見るべし。 twitter.com/akbmaidwar/sta…
新しい『うる星やつら』一番のサプライズは原画に旧作1話作画監督の遠藤麻未さんがいた事。 『宇宙戦艦ヤマト2202』21話で一緒に原画参加(当時同じスタジオに所属)した江藤大気くんも原画表記が。彼は2202で真田さんがキレるカットを担当してました(^^) #うる星やつら
このちばてつや先生の油絵のあしたのジョーをお持ちの方はいますでしょうか?1972年27号(6月25日)売り号で表紙の原画を読者プレゼントしてます。25年前にもネットで呼びかけましたが見つかりませんでした。大切に保存されてます様に。ちなみに表紙で原作が梶原一騎先生だという事が暴露されてます(^-^;
『デリシャスパーティ♡プリキュア』9月23日劇場公開おめでとうございます。 #デリシャスパーティプリキュア
力石徹の鬼気迫るハーモニーカット。 小林七郎さんのコメントにもあるように力石身体から出る蒸気の様な表現は小林さんのオリジナル表現。 素晴らしいカットです。 ※ハーモニーという世界本より抜粋。 #ハーモニーという世界
マツコの知らない世界でマンガ背景が紹介されました。 1960年代としてデフォルメの効かせた背景としてちばてつや先生のあしたのジョーが紹介されましたが、ちば先生の背景の凄さをもっと紹介して欲しかったです。 無理に3点透視にせず安定した見やすい俯瞰描写、そして何と言っても定規を使わない作画
AKIRA描き直しパート。 扉絵も含め、大友克洋全集に完全収録して欲しいですね!
4月17日。 出崎統監督のご命日。 お墓参りに行ってきました。 22年前に『あしたのジョーかるた』で描いて頂いた監督の画を横に・・・。 数々の素晴らしい作品本当にありがとうございました。 #出崎統
大友克洋全集にも収録してほしい大友氏本人が描いた自画像を含む幻魔大戦スタッフ似顔絵(抜粋) #大友克洋 #幻魔大戦
このカイロのイラストを担当された方とお話したい~(^^)/