1
2
一人旅 ←楽しい
二人旅 ←楽しい
団体旅行 ←楽しい
家族旅行 ←楽しい
観光旅行 ←楽しい
ヲタク限界旅行 ←楽しい
GOTOトラブル ←なんやかんや楽しい
気の合う同僚と旅行 ←楽しい
社員旅行 ←拷問
3
これもう語られ尽くしてるけど、ヲタクが一人旅に行きがちなのって
・こんな趣味全開行程、ヲタ友でも付き合わせられない
・気まぐれで行先変えても、帰れなくなっても、迷惑をかける同行者はいない
という他者を意識した理由もあるので、協調性のない社会不適合者だって言うのは雑な言い切りですわな
4
人はなぜ「羽田」と「成田」を間違えてしまうのか?
その謎を解明するため、我々調査隊はとりあえず目の前にやってきたエアポート快特に乗り込んだ。
5
ワイ「すみませんカードが止められちゃたんですけど?」
カード会社「ドイツのオモチャ屋で高額決済されてるようですが…」
ワイ「それです。模型買いました。」
カード会社「5万円以上の高額ですが…」
ワイ「全部模型です。」
カード会社「先月も同じ店で高額決済が…」
ワイ「先月も買いました。」
6
旅行好きですら発症する「旅行前日行くのメンドクサイ病」
基本的には旅行に出発した時点で完治する
一体何なんだあれは…
9
10
11
12
前の会社の新人研修にて
講師「1982年、この年にね、乗務員の健康にまつわる大きな航空事故がありましてね、当時の流行語にもなったんですが…この中で一番若いプンチョさんなんか知らないでしょう。なんだと思います?」
ワイ「えーっと……逆噴射ですか?」
講師「あなた本当は何歳なんですか?」
13
気動車特急の変速時にしか発生しない特殊な養分があり、これを摂取することで健康長寿が得られると古より言い伝えられている
14
東海道新幹線で東京に帰ってきたなと実感する場面、鉄ヲタに質問すると「熱海でE231が見えたとき」まで範囲が広がる
15
一般旅行者
「行けなかったね〜残念」
→特にリベンジしない
異常旅行者
「行けなかった…このままでは死んでも死にきれん、絶対に行ってやる」
→リベンジ旅行を催行するだけでなく、なぜかリベンジが2,3回に及び、その度にリベンジ案件を作ってきてそのリベンジ旅行を(以下無限ループ
17
多分「京急で羽田空港に行って、第2ターミナルからANA〇便で伊丹まで」を「電車で空港行ってヒコーキで大阪」くらいの認識で動いてるんだろうな。
不慣れなのは仕方ないけど、ろくに確認もせず動いて、それで高い勉強代を払うのはあなた自身だからね?俺に当たり散らさないでね?というお話。
18
いわく付きの鳥居があるのが羽田空港
いわく付きの砦があるのが成田空港
19
そういえば今日、駅のIC専用改札機に表示される「IC」の文字を見て、外国人観光客集団が「Intercity!Intercity!」って指差しながら別の改札に迂回する場面を見たな。全員Suica利用なのに。
どういう解釈をして避けたのかはわからんが大丈夫、そこホーム1つしかないし実質ほとんど各停しか来ないよ。
20
21
上「休暇で福岡行くんだけど、福岡市以外で行けるところ無いかな?温泉とか」
プ「温泉なら由布院とか別府とかいいんじゃないですか?」
上「いいねぇ」
プ「特急で2時間くらいですよ」
上「えぇっ!2時間も!?」
プ「えっ」
という上司との会話で一般人との感覚の差を思い知らされるワイ氏であった
22
現代の旅行が「ネットで見た風景を確認しに行く作業」ってのは否定できないけど、じゃあそれ以前の旅行は違うのかというと、ほとんどの旅行者にとっては「ガイドブックという名の教科書をなぞる作業」だったんじゃないかと
ネットもガイドブックも無いお伊勢参りとかの時代は知らん
23
なぜバズった()
思ったより肯定的な意見が寄せられてて安心しました。
フォロワーさんが「お前らがぼっち旅行してるのは、他人と向き合えないイタいヲタクだからだ」みたいな言いがかりつけられてた事への反論だったんで、てっきりこのツイも袋叩きに遭ったのかと…
24
鉄道で「IC」と言ったら「Intercity」を思い浮かべる文化圏の人達にとっては、あれも紛らわしい表示の一つなんだなぁ、万人に伝わりやすい表現って難しいなぁと思うなど