351
352
保健所からの連絡来ず、冷たくなった妻 「忙しのかね」妹にLINE
asahi.com/articles/ASPDF…
病院から保健所への届け出がなかったことで、東京都内の女性は「新型コロナの感染者」に数えられないまま亡くなりました。病院や保健所の態勢が危機的な状況にあった第5波のピークでのことでした。
353
外出自粛、遅れ目立つ日本 グーグル位置情報使って比較
asahi.com/articles/ASN44…
米グーグル社が、スマホの位置情報データを使って各国の外出制限の取り組み度合いを分析した報告書を公表しました。米国はふだんより38%減、イタリアは63%減、ところが日本は…。
354
【消えゆく本屋】「赤坂から書店が無くなる」 閉店する文教堂、貼り紙に込めた思い
asahi.com/articles/ASQ6H…
駅周辺の書店が、相次いで撤退ー。
<書店という業態は世の中に街に必要とされなくなっているのだろうか?>
17日に閉店する書店が店頭に貼り出したメッセージが反響を呼んでいます。
355
「永年保存」したデータも書き換え後のもの 統計不正、検証は困難に
asahi.com/articles/ASPDL…
国土交通省が建設業者の受注実績を書き換えていた問題で、「永年保存」している電子化データも多くが書き換え後のものであることがわかりました。正しいデータが行政側に残っていないことになります。
356
4歳おんぶして演説は法律違反? 立候補の母が直面した「思わぬ壁」
asahi.com/articles/ASQ79…
《立候補予定者向けの説明を都選挙管理委員会から受けていた時、思わぬことを言われた。
「選挙期間中に、子どもを抱っこしたり、一緒に歩いたりするのは法律違反にあたる可能性があります」》
357
都のコロナ警戒レベル、最大に引き上げへ 15日に提示
asahi.com/articles/ASN7G…
都の警戒レベルを4段階のうち最も深刻な「感染が拡大していると思われる」に引き上げることが、関係者への取材でわかりました。都幹部の一人は「都民に対してより強い警戒を呼びかけることになる」と話します。
358
ランドの山下和美さん、大賞に「驚いて椅子から…」
asahi.com/articles/ASP4Q…
「ひらめきは過去の自分の蓄積のカケラの中で生まれるんだと思います」
第25回手塚治虫文化賞のマンガ大賞に選ばれた「ランド」の作者、山下和美さんの受賞の言葉です。
359
二階氏、五輪中止の可能性言及「とても無理となったら」
asahi.com/articles/ASP4H…
「ぜひ成功させたいと思うが解決すべきテーマがたくさんある」と指摘。「これ以上とても無理だということだったらこれはもうスパッとやめなきゃいけない」と述べ、感染状況次第で中止もあり得るとの見方を示しました。
360
戦争に疲れたアメリカ世論 53%がウクライナへ関与望まず
asahi.com/articles/ASQ2S…
イラク・アフガニスタンの戦争に疲れた米国世論は軍事介入に慎重です。
CBSニュースなどの2月上旬の世論調査では、ロシアとウクライナの交渉について「米国は関わるべきでない」という回答が53%を占めました。
361
スプリンクラー作動でオーケストラの楽器ずぶぬれ 被害額は数億円か
asahi.com/articles/ASQBF…
団によると、被害を受けたのは少なくとも100点以上です。
「探しても同じものがない楽器が多い。楽器がずぶぬれになるのは異例のこと」と芸術監督は話しました。
362
【速報中】ロシア軍が欧州最大級の原発を攻撃か 放射線量上昇の情報
AP通信は4日、ウクライナ政府関係者の話として、ロシア軍から攻撃を受けたウクライナ南部のザポリージャ原発について、周囲の放射線量が25%上がったと報じました。
asahi.com/articles/ASQ34… #ウクライナ情勢
363
なにわ男子 「わちゃわちゃ感」こそがプロ意識
asahi.com/articles/ASP5P…
リーダーの大橋和也(23)が「わちゃわちゃしている“なにわ感”をたくさんの人に知ってもらいたい」と話すとおり、関西ジャニーズJr.のユニット「なにわ男子」は常に自然体でした。 #なにわ男子 #大橋和也
364
福島第一原発の処理水を海洋放出、政府が方針を正式決定
asahi.com/articles/ASP4D…
政府は13日、東京電力福島第一原発の処理水について関係閣僚会議を開き、海洋放出することを正式に決めました。
梶山弘志経済産業相が同日福島県を訪れ、内堀雅雄知事らに会って説明します。
365
漁船10隻ほどが沈没・転覆「言葉もない」 潮位上昇、漁港で被害
asahi.com/articles/ASQ1J…
トンガ諸島で発生した大規模な噴火の影響で、高知県室戸市の佐喜浜漁港では、係留されていた約40隻の船のう10隻ほどが沈没や転覆。流されて行方が分からなくなったものもあるといいます。
366
【披露】羽生結弦さん出演で会場どよめき 出身地の地方大会、依頼に快諾
asahi.com/articles/ASQDL…
演技はプログラムにはなく、「ゲストの方をお招きしています」とのアナウンス。
「誰だろう???」
羽生結弦さんが登場!
サプライズで演技を披露です!
367
【速報中】枝野氏、五輪「IOCに中止を求めるべきだ」
asahi.com/articles/ASP77…
東京都に4度目の緊急事態宣言へ。政府は東京五輪への対応やワクチン接種の状況などについてどう説明するのでしょうか。国会の動きなどタイムラインで速報中です。
368
「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い
asahi.com/articles/ASN95…
NHK広島放送局の企画「1945ひろしまタイムライン」で、日記を提供した被爆者が取材に応じ、NHKとの間で企画内容についての認識に食い違いがあったことが分かりました。
369
カピバラ入りそうで入らない?温泉の贈り物、思わぬ結果
asahi.com/articles/ASP36…
松山市の温泉施設の協力で、愛媛県立とべ動物園の #カピバラに温泉 をプレゼントするイベントが。舎から出てきた3頭は大勢の来園者に驚いたのか、岩風呂に近づいたり、止まったり。「だるまさんがころんだみたい」。
370
関西のテレワーク率、なぜ低い? 東京4割、大阪2割弱
asahi.com/articles/ASP4W…
政府が呼びかけている「出勤者の7割削減」。ただ、関西は感染拡大が特に深刻にもかかわらず、首都圏に比べてテレワークの実施率が低いといいます。
差がつく理由の一つには、産業構造の違いがありそうです。
371
ファイザー製とモデルナ製どう違う?年齢や接種間隔に差
asahi.com/articles/ASP6Y…
米ファイザー製と米モデルナ製のワクチンがいま国内で使われています。
いずれもほぼ同等のレベルで高い有効性が報告され、安全面でも大きな問題は指摘されていません。
どんな違いがあるのでしょうか。
372
津波のエリアメール、20回届いた人も 神奈川知事が設定ミスを謝罪
asahi.com/articles/ASQ1J…
津波注意報をめぐり、神奈川県で緊急速報メール(エリアメール)が、未明から早朝にかけて最大20回配信されました。
県には「うるさい」「眠れなかった」などと苦情が多数寄せられたといいます。
373
福岡の南部、感染率は東京の4倍 医療現場「ギリギリ」
asahi.com/articles/ASP4Z…
新型コロナの感染が福岡県南地方で急拡大しています。久留米市や大牟田市は人口10万人あたりの感染者数が大阪の2倍、東京の4倍に。飲食店や医療現場に不安が広がっています。
374
河村たかし市長が新型コロナに感染 名古屋市
asahi.com/articles/ASP91…
名古屋市の河村たかし市長が #新型コロナウイルス に感染したことがわかりました。
名古屋市では先月29日に市長の特別秘書の30代男性が感染したことが判明。
河村氏は自宅待機し、PCR検査を受けていました。
375
俳優の古谷一行さん死去 「横溝正史シリーズ」「金曜日の妻たちへ」
asahi.com/articles/ASQ92…
「横溝正史シリーズ」や「金曜日の妻たちへ」「失楽園」 など、多くのドラマや映画で活躍した俳優の古谷一行さんが8月23日、死去しました。78歳でした。