151
152
ピーチ機内でマスク拒否、男逮捕 航空法違反などの疑い
asahi.com/articles/ASP1M…
関西空港行きのピーチ・アビエーションの機内で、マスクの着用を拒んで客室乗務員らとトラブルになり、運航を妨害したとして、大阪府警は大学職員の男を逮捕しました。容疑を否認しているそうです。
153
知ってますか、シフト減にも出る支援金 迫る申請期限
asahi.com/articles/ASP1N…
学生アルバイトでも申請できますが、制度スタートから半年たっても利用は広がっていません。
昨年9月までの休業分は、今年1月末までしか申請できないため、労働組合は早く申請するように呼びかけています。
154
山形知事選、野党支援の現職が勝利 全県選挙で自民連敗
asahi.com/articles/ASP1S…
初の女性知事対決となった山形県知事選は、無所属現職の吉村美栄子氏が4選を確実にしました。
吉村氏は立憲民主、共産、国民民主の各党県組織から支援を受け、自民推薦の大内理加氏を寄せ付けませんでした。
155
内閣支持率33%に続落、不支持45% 無党派層で急落
asahi.com/articles/ASP1S…
菅内閣の支持率は、発足直後の昨年9月は65%でした。
女性の支持率は31%で、男性の36%より低くなっています。
支持政党別にみると、自民支持層でも昨年9月87%→65%に、無党派層では51%→16%に下落しています。
156
蓮舫氏「もう『自助』と口にしないで」 菅首相に訴え
asahi.com/articles/ASP1W…
菅首相が「最終的には生活保護」などと答弁したことについて、蓮舫氏は「あんまりですよ、この答弁。生活保護に陥らせないためにするのが首相の仕事で、政治ではないですか」と指摘しました。
157
【ドキュメント動画】15分間の奇跡 先生の救命リレー
asahi.com/articles/ASP1V…
小学校で心肺停止に陥った男児の命を先生6人の連係プレーが救いました。
先生たちが毎年行っていた、 #AED を使った救助訓練の成果でした。
15分間の命のリレー。9分半のドキュメント動画でご覧いただけます。
#AScene
158
【速報】ミャンマー国軍は「軍が国家の権力を掌握した」と宣言した
asahi.com
159
加藤シゲアキさん、吉川新人賞の候補に 本屋大賞に続き
asahi.com/articles/ASP21…
「予期しないお知らせに驚きと喜びが同時に押し寄せ、ありがたい戸惑いを嚙みしめています。(中略)執筆へのエールと受け取り、緊褌一番、次作へ取り組みたいと思います」とコメントを発表しました。
160
火の舞「トーチ」でやけどの生徒、ネット中傷受け心に傷
asahi.com/articles/ASP23…
教諭や担任から「自業自得」「練習が少ない罰が当たった」などと言われ、ネット上で「生徒が下手だった」「事故のせいでトーチが禁止された」といった中傷も。
生徒は、登校できなくなり、区外に引っ越しました。
161
火の舞トーチ指導教諭を書類送検 業務上過失致傷容疑
asahi.com/articles/ASP23…
#名古屋市 の男子生徒が #トーチトワリング の練習中にやけどを負った #事故 。
愛知県警は、指導した男性教諭が安全対策を怠ったとして #書類送検 しました。
市教委は事故後、火を使う演舞を禁止しました。
162
北富士演習場で火災 「着弾音、火花上がった」との情報
asahi.com/articles/ASP24…
演習を監視している市民団体によると、4日は着弾音を何度も確認。土煙と火花が上がっていたといいます。
演習場では3日から米海兵隊が実弾射撃訓練をしていますが、訓練との関連はわかっていません。
163
「麒麟がくる」平均視聴率14・4% 前作大幅に上回る
asahi.com/articles/ASP28…
NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」の最終回の視聴率は関東地区で18・4%、関西地区で18・2%でした。
全44話の平均視聴率は、過去最低となった前作2019年の「いだてん」を大きく上回りました。
164
買収原資「自民本部からの1.5億円」会計担当者が説明
asahi.com/articles/ASP29…
河井克行元法相の公判で、自民党本部からの資金が買収に使われた可能性が明らかに。
供述調書から、買収罪の対象とされた陣営スタッフへの計約220万円は、党本部からの資金が原資との説明がありました。
165
源義経ゆかりの寺、敷地内にある多目的施設が全焼 鎌倉
asahi.com/articles/ASP2D…
神奈川県鎌倉市の満福寺で12日午前、多目的施設「義経庵」から出火し、全焼しました。近くを走る江ノ電は1時間半ほど、鎌倉―藤沢間で全線運休しました。
166
【速報】川淵三郎氏が、東京五輪組織委会長の就任要請を辞退する意向を固めました。
asahi.com
167
中学生はバレンタインに告白しない 今は「告り逃げ」
asahi.com/articles/ASP1Q…
10代の若者の間ではバレンタインが別の意味を持つようです。この15年ほどで激変したバレンタイン事情とは?中学生に人気の雑誌ニコラ編集長に聞きました。
168
「東日本大震災の余震とみられる」専門家が注意呼びかけ
asahi.com/articles/ASP2F…
13日午後11時10分ごろに福島県沖で発生した #地震 。
政府の地震調査委員会の委員長の平田直・防災科学技術研究所参与は「震源の場所から、東日本大震災の余震とみられる」としています。
169
断水、トイレどうする 身近なものでオムツも作れる asahi.com/articles/ASL8S…
断水時に使える簡易トイレの作り方を紹介します。段ボールと新聞、ポリ袋で作れます。
#震度6強 #地震 #緊急地震速報
170
車中泊のリスクを減らす あると役に立つ身近なものは asahi.com/articles/ASL8X…
地震の影響で車中泊になってしまった時、あると役に立つ身近なものを紹介します。
#震度6強 #緊急地震速報
171
「1週間は注意を」気象庁が呼びかけ 余震は20回超すasahi.com/articles/ASP2G…
宮城県と福島県で最大震度6強を観測した13日夜の地震。気象庁は「今後1週間程度、同規模の地震に注意してほしい」と呼びかけています。特に発生から2~3日後は規模の大きな地震が起きることが多くあるといいます。
172
【速報中】7県で102人けが、断水で自衛隊に派遣要請 最新の被害状況
asahi.com/articles/ASP2F…
福島、宮城で震度6強を観測した地震から一夜明け、最新の被害状況や政府・自治体の動きをタイムラインでお伝えしています。
173
きょうは猫の日、シヤチハタ印も猫に 着せ替えグッズで
asahi.com/articles/ASP2M…
2月22日は「猫の日」。シヤチハタ(本社・名古屋市)は、ハンコを猫のように着せ替えることができるグッズを販売しています。
担当者は「引き出しにしまうのではなく、視界に入るところに置いて癒やされてください」
174
川に落ちた猫、ウーバーイーツ配達員が救助 拍手と歓声
asahi.com/articles/ASP2N…
東京都文京区の #神田川 で、護岸に取り残された #猫 。
消防も出動しての大騒動の中、通りかかった若者の機転が猫を無事救出、見守っていた人たちから拍手と歓声がわき起こりました。
#救出劇 の一部始終を動画で。
175
首相長男らの接待、内閣広報官も受ける 違反疑い12人
asahi.com/articles/ASP2Q…
総務省は衆院予算委理事会で、山田真貴子・内閣広報官が総務審議官だった2019年に東北新社から接待を受けた際、「飲食単価」が7万4203円だったことを報告しました。
山田氏は首相の記者会見時に進行役を務めています。