826
827
木下元都議、交通違反12回・免停4回は「たくさんでしょうか?」
asahi.com/articles/ASQ1T…
「極めて悪質で法令順守の意識が欠落している」。昨年7月の東京都議選の期間中に無免許運転をしたとして在宅起訴された元都議の初公判で、検察側は懲役10カ月を求刑しました。
828
男性がビルから転落、のぞいていた女性も転落 玉突き式に4人が負傷
asahi.com/articles/ASQ1P…
最初に40~50代くらいの男性が転落し、3階の窓から様子を見ていた40代女性が誤って落下。女性は2階の窓からのぞいていた30代男性に接触し、地上にいた別の30代男性にぶつかったという。
829
ベトナム人技能実習生「2年間暴行された」 たたく・蹴る……骨折も
asahi.com/articles/ASQ1K…
福山ユニオンたんぽぽによると、男性は働き始めて1カ月くらいして、職場同僚の日本人から暴力を受けるように。骨折した際は、会社から「階段から落ちたことにしておけ」と指示されたといいます。
830
津波のエリアメール、20回届いた人も 神奈川知事が設定ミスを謝罪
asahi.com/articles/ASQ1J…
津波注意報をめぐり、神奈川県で緊急速報メール(エリアメール)が、未明から早朝にかけて最大20回配信されました。
県には「うるさい」「眠れなかった」などと苦情が多数寄せられたといいます。
831
漁船10隻ほどが沈没・転覆「言葉もない」 潮位上昇、漁港で被害
asahi.com/articles/ASQ1J…
トンガ諸島で発生した大規模な噴火の影響で、高知県室戸市の佐喜浜漁港では、係留されていた約40隻の船のう10隻ほどが沈没や転覆。流されて行方が分からなくなったものもあるといいます。
832
トンガの海底噴火、噴煙は半径260キロに広がる 「大量の軽石も」
asahi.com/articles/ASQ1H…
1991年のピナトゥボ火山の噴火と似ているといいます
当時は噴出物で太陽光が遮られて世界的に気温が低下。2年後、日本では米が大凶作となってタイ米を緊急輸入する事態に。
833
東大で共通テスト受験生ら3人刺される 17歳を殺人未遂容疑で逮捕
asahi.com/articles/ASQ1H…
70代男性と高校生の男女2人の計3人が背中などを刺されました。いずれも意識はあるということです。警視庁本富士署は高校生の少年(17)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕しました。
834
大阪・舞洲の倉庫火災、放火容疑で19歳の少年を逮捕 大阪府警
asahi.com/articles/ASQ1H…
大阪市此花区の人工島・舞洲で昨年11月に発生した倉庫火災。
大阪府警は府内の派遣社員の少年(19)を現住建造物等放火の疑いで逮捕しました。
少年は当時、この倉庫で働いていたといいます。
835
胸元や尻が強調されていなくても「盗撮」 東京高裁が逆転有罪判決
asahi.com/articles/ASQ1D…
女性のスカート内を撮影しようとしたとして、東京都迷惑防止条例違反罪に問われた男の控訴審判決が東京高裁であり、一審の無罪判決を破棄しました。
「動画内容ではなく、撮影行動から判断すべきだ」
836
【独自】統計不正、修正指示後も書き換え データ二重計上、国会答弁と矛盾
asahi.com/articles/ASQ1C…
国交省は会計検査院の指摘後、都道府県に書き換えをやめるよう指示したが、徹底されていませんでした。
こうした経緯を把握しながら放置し、事実と異なる答弁をしていた可能性があります。
837
「コケられなくなり…」 桂文枝さん、半世紀続く「新婚さん」卒業 asahi.com/articles/ASQ18…
新婚カップルを迎え、語り合うこと半世紀。
長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(テレビ朝日系)で、放送開始から司会を務めてきた六代桂文枝さん(78)が、この春で番組を卒業することになりました。
838
「正社員の休暇減らす」日本郵政、待遇格差認定の判決受け提案
asahi.com/articles/ASQ16…
政府の「同一労働同一賃金ガイドライン」には、格差解消は非正社員の待遇改善が目的だと明記されている。正社員の待遇を引き下げる場合は、労使合意や合理性が必要だとしている。
839
フォロワー数29万人、人気声優が広報大使に「昇進」 和歌山をPR
asahi.com/articles/ASPDZ…
SNS上などで幅広い影響力を持つインフルエンサーが和歌山県の大使になりました。
人気声優の中島由貴さんです。
「和歌山に来ていただけるきっかけを作りたい」と決意を新たにしました。
840
トンカチで殴る? 横浜市営地下鉄で女が乗客襲う 傷害事件で捜査
asahi.com/articles/ASPDP…
横浜市営地下鉄ブルーラインで座席に座っていた女性が突然、60歳ぐらいの女に襲われ、頭にけがを負いました。女性を襲ったとみられる女は現場を立ち去っており、県警が傷害事件として捜査しています。
841
統計不正、検査院が国会報告せず 「行間に書き込んだつもり」
asahi.com/articles/ASPDM…
会計検査院は、国交省職員の書き換えなどを調査で把握していましたが、国会への報告書では指摘していませんでした。
検査院は「国交省が書き換えを続けた経緯を行間に書き込んだつもりだ」と説明しています。
842
「永年保存」したデータも書き換え後のもの 統計不正、検証は困難に
asahi.com/articles/ASPDL…
国土交通省が建設業者の受注実績を書き換えていた問題で、「永年保存」している電子化データも多くが書き換え後のものであることがわかりました。正しいデータが行政側に残っていないことになります。
843
「医療介入する余地なかった」 急行したDMAT隊員、抱いた無念さ
asahi.com/articles/ASPDK…
大阪・北新地ビル火災。救急治療の対象となる負傷者がおらず、隊員は現場に着いて30分ほどで撤収せざるを得ないと判断したそうです。
「医療を必要とするレベルを超えていました」と無念さを口にします。
844
大阪・北新地のビルで火災、27人心肺停止 放火の可能性、警察捜査
asahi.com/articles/ASPDK…
大阪市消防局によると、28人が負傷し、27人が心肺停止。
正午現在、23人が病院に搬送されたといいます。
捜査関係者によると、現場での事情聴取で、「男が火を付けて逃げた」という情報があるといいます。
845
そっぽ向くネコ、実は飼い主を気にかけている 50匹の実験で発見
asahi.com/articles/ASPDF…
呼びかけても、そっぽを向いて知らんぷり。
そんなネコも、実はちゃんと飼い主のことを気に掛けているのです。
カギは聴覚。
京都大などの研究で、ネコが飼い主の位置を把握するすべを突き止めました。
846
そっぽ向くネコ、実は飼い主を気にかけている 50匹の実験で発見asahi.com/articles/ASPDF…
ネコが周囲の世界をどのように認識しているかを知ろうと研究に着手。
ネコの耳は20種以上の筋肉があり、左右別々に動かせるため、聴覚を生かしているのではないかと考えました。
847
保健所からの連絡来ず、冷たくなった妻 「忙しのかね」妹にLINE
asahi.com/articles/ASPDF…
病院から保健所への届け出がなかったことで、東京都内の女性は「新型コロナの感染者」に数えられないまま亡くなりました。病院や保健所の態勢が危機的な状況にあった第5波のピークでのことでした。
848
感染した50代女性、病院が保健所に届け出せず 連絡なく自宅で死亡
asahi.com/articles/ASPDF…
東京都内の総合病院で新型コロナへの感染が確認された50代女性が、感染者として数えられないまま亡くなっていました。病院から保健所に「発生届」が提出されないミスが起きていました。
849
「最強」ガラケーが4G対応 KDDIとカシオ再タッグ、無償交換も
asahi.com/articles/ASPD6…
二つ折り式のG’zOneにはファンが多く、なお数万台が使われています。
KDDIには「土をさわる仕事のためスマホは操作しづらく、ボタンタイプが手放せない」などの声が届いており、ファンに応えて復活させました。
850
【読まれています】隔離生活初日、3時間遅れで出てきた昼食は…
asahi.com/articles/ASPD2…
ホテルで隔離生活を過ごす女性は、「税金で出してもらっているのはありがたい」と話す一方、「これが続けば健康管理も難しい」と戸惑いを隠せません。