観光で妻と来日中、女性をトイレで性的暴行容疑 中国人の男を逮捕 asahi.com/articles/ASR4V… 面識のない女性に性的暴行を加えたとして、警視庁は中国国籍の30歳の男を強制性交容疑で逮捕しました。 観光目的で妻とともに来日。事件当時は「ご飯を買いにいく」と妻をホテルに残して外出していました。
一転、撤回も具体的説明なし 国葬反対「8割は大陸」投稿の三重県議 asahi.com/articles/ASQB6… 国葬反対のSNS発信について、「8割が隣の大陸からだったという分析が出ている」などと投稿した三重県の小林県議が、投稿内容は誤りだったとして謝罪しました。 何が誤りだったかは明言しませんでした。
100人いるはずのオペレーターが…パソナ委託先、水増し請求の実態 asahi.com/articles/ASR2B… 兵庫県西宮市では、委託で発注した人員の6割ほどしか配置されていなかった。 委託料11億8875万円のうち、パソナに返還を求める金額は約4億5千万円に上る。 市は法的措置も含めて検討すると明らかにした。
新型コロナ1週間の感染者数、日本が97万人で世界最多 WHO発表 asahi.com/articles/ASQ7X… WHOは27日、直近1週間の新型コロナウイルスの感染者数が、国別で日本が世界最多と発表しました。 日本が約97万人で最多、2番目は米国の約86万人、ドイツの約57万人と続きます。
ツイッター、NYタイムズなど米主要メディア記者のアカウントを凍結 asahi.com/articles/ASQDJ… 凍結されたのは、ニューヨーク・タイムズ紙やワシントン・ポスト紙、CNNなど米主要メディアの複数の記者のアカウントで、ツイッターに関する記事を書いているテクノロジー担当の記者たちでした。
宮古島・八重山地方に津波注意報、最大1m予想 台湾近くで地震 asahi.com/articles/ASQ9L… 午後3時44分ごろ、台湾付近で地震が発生しました。 震源はごく浅く、マグニチュード7・2と推定されます。
東京メトロ東西線の線路が冠水、高田馬場―日本橋間で運転見合わせ asahi.com/articles/ASQ9L… 18日午後1時15分ごろ、東京メトロ東西線飯田橋―九段下駅間で線路が冠水。同社は一部区間で運転を見合わせています。
号外:政府は安倍晋三元首相の「国葬」費用が総額約17億円になるとの試算を示した。 (10:48) asahi.com/skh/2022090600…
号外:岸田文雄首相は今国会の会期中の衆院解散・総選挙を見送る考えを表明 (18:26) asahi.com/skh/2023061500…
「ほぼ死ぬ」ネコの感染症、コロナ禍経て劇的改善 でもまだ残る課題 asahi.com/articles/ASR5M… 「かかったらほぼ死ぬ」と言われていたネコの感染症への治療が、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)が結果的に追い風になるなどして、劇的に改善しています。
停止アトラクションから2人救助 低体温症で病院へ ひらかたパーク asahi.com/articles/ASQDZ… 停止から約4時間後の午後11時すぎ、アトラクションを動かして救出されました。 2人にけがはありませんが、低体温症の症状があり、病院に搬送するといいます。
「サッカーの王様」元ブラジル代表ペレさん死去 82歳、多臓器不全 asahi.com/articles/ASQDZ… ペレさんはがんの闘病中で、死因は多臓器不全でした。エースストライカーとしてブラジル代表を3回のワールドカップ優勝に導き、国際サッカー連盟(FIFA)により「20世紀最高の選手」に選ばれました。
【確定】参院選の獲得議席が確定 自民63、立憲17、公明13、維新12 asahi.com/articles/ASQ7C… 125議席を争った参院選の政党別の獲得議席数が確定した。 自民63議席、立憲17議席、公明13議席、維新12議席、国民5議席、共産4議席、れいわ3議席、社民とN党と参政党はそれぞれ1議席だった。
安倍氏の背後5メートルに男 2度の銃声、仰向けで心臓マッサージ asahi.com/articles/ASQ78… 取材していた記者は、安倍氏の後ろ側から銃声のような音がしたのを聞いた。 その後、安倍氏が倒れ胸元から血が流れているのが見えた。 安倍氏はすぐに救急搬送され、警護していたSPが男を取り押さえた。
富山・氷見漁港沖に小さな遺体 不明2歳男児との関連捜査 asahi.com/articles/ASQ94…  4日午前9時25分ごろ、富山県氷見市の氷見漁港付近の釣り人から「海面に何か浮いている」と通報があった。海上保安部が調べたところ、海上で遺体を発見。小さな遺体で、衣服や所持品は見つかっていないという。
小笠原諸島・西之島で噴火を確認 900メートルまで噴煙上がる asahi.com/articles/ASR1V… 東京都心の南約1千キロにある小笠原諸島の西之島で、海上保安庁の航空機が25日に小規模な噴火を確認、26日に発表しました。 海保によると、黒灰色の噴煙が火口から出ており、高さは900メートルに達しています。
【速報中】モスクワ市長「26日を非労働日に」 ワグネル到着に備え asahi.com/articles/ASR6R… モスクワ市長は24日、プリゴジン氏の反乱を受け、26日を「非労働日」にすると発表した。 ワグネル部隊は24日中にもモスクワに到着する可能性がある。軍事衝突に備え、自宅にとどまるよう求める狙いがある。
【速報】群馬県伊勢崎市で40・1度を記録し、6月の国内最高気温を更新した asahi.com/skh/2022062500…
東海道新幹線、運転再開 線路に立ち入った人は見つからず asahi.com/articles/ASQ83… 東海道新幹線で、静岡県の三島―新富士間の線路に人が立ち入ったという情報があり、午前7時50分から約30分ほど運転を見合わせていました。 線路に立ち入った人を捜索しましたが、見つかっていないということです。
致死率高い出血熱SFTS、国内で拡大 ペットからヒト感染の可能性 asahi.com/articles/ASR2M… 致死率が高い「ウイルス性出血熱」の一つ、SFTSが拡大しています。感染者数は昨年、一昨年と過去最多を更新。国内初確認から10年、ペットを通じた、新たな感染ルートのリスクも分かってきました。
五輪汚職、元理事を4回目逮捕へ ぬいぐるみ会社とADKから賄賂か asahi.com/articles/ASQBK… 地検特捜部は、元理事が「ミライトワ」「ソメイティ」のぬいぐるみを製造した「サン・アロー」から約800万円の賄賂を受け取った疑いが強まったと判断。 サン・アロー幹部も贈賄容疑で本格的に調べます。
【速報】米中堅ファーストリパブリック銀破綻 今年3行目、リーマン後で最大 asahi.com/articles/ASR51… 昨年末時点の資産規模は2126億ドル(約28・9兆円)と全米14位。 2008年のリーマン・ショック以降、銀行では米国で最大の経営破綻になった。 今年3行目の破綻で、連鎖が懸念される。
山上容疑者のツイッター凍結 「憎悪や攻撃誘発禁止」の規約に違反? asahi.com/articles/ASQ7M… 2019年10月の初投稿以降、1363件のツイートがありましたが 19日未明から閲覧できなくなりました。 奈良県警は「(凍結を)要請したのか」と問われると「お答えを差し控えさせていただく」と述べました。
組織委元理事を3度目の逮捕へ 大広から賄賂1400万円受領容疑 asahi.com/articles/ASQ9V… 東京五輪をめぐる汚職事件で、広告大手「大広」 から約1400万円の賄賂を受領した疑いが強まったとして、東京地検特捜部は大会組織委員会の元理事・高橋治之容疑者を受託収賄容疑で再逮捕する方針を固めました。
「存在が殺された」加藤死刑囚が語った動機 ネット依存、深めた孤独 asahi.com/articles/ASQ7V… 働いていた自動車関連工場から派遣契約の打ち切りを告げられ、ネット掲示板でも嫌がらせを受け、「存在が殺された」と感じていたといいます。   犯行当時、25歳。6月8日は日曜日でした。