「映画刀剣乱舞」の“非公式”同時上映が大盛り上がり! ハッシュタグには監督や山姥切国広役の俳優も降臨!? | ダ・ヴィンチニュース ddnavi.com/news/618143/ @d_davinciさんから
進次郎の野望に対抗してフロントの横に特にお知らせも何も記されていない謎のアメニティバイキングコーナーが展開されている。上が上なら下も下である。
たいへん出羽守みたいなことを言ってしまって申し訳ないのですが、モンゴルで1週間ずっと全長1㎞越えの貨物列車を見てきてしまうと東海道線を爆走する1500t貨物を見ても「まぁこんなもんか……」という気持ちになってしまい良くない すっかり大陸に魂を抜かれてしまった
新横浜を先頭に約50キロの渋滞みたいになっている
TL、「この騒ぎは三日三晩続いた」になってる
今何してるかと申しますと原稿の合間に右手に水着娘が暴れ回る夏イベ真っ盛り鎮守府を監視し、左手に本丸を配置して突然降って湧いてきた62振を相手にひたすら初顕現ボイスを聞きながらDMMポイント片手にマジ顔で建屋を増築しています
ところで朝起きたら妻から謎の書き置きがあったのですがいったい何があったんですか???
なお呉駅、昼間はこの世界観の迷子っぷりである。情報量が多いんよ。
トーケンランッにもはや実家のような安心感を感じるようになってしまった 最初にミュ配信に触れてから2年が経ちました
声に出して読みたい日本語「夏の大三鶴形」
提督号降りてから広島駅前の宿で寝滅びて、さっきものすごい顔しながら起きてポスターとグッズを中身の見えないカバンにしまい込み、社畜のコスプレに着替えて新幹線に飛び乗りました。これから出勤です。みなさまお疲れさまです。よい週末でした。
さすがにこいつは思い出補正で見に行かざるを得なかった。いまの大阪らしい場所でお見送り。物心ついた頃から30年通学でも仕事でもお世話になりました。
蒙中国境を出発し、ギリギリの夕日を浴びながら700キロ先のウランバートルに向かう29両編成の夜行鈍行列車。爆煙吐いて引っ張るのはソ連とアメリカの合いの子機関車ZAGAL。ゴビ砂漠修行の数日間で見た幾多の機関車の中でもやっぱりこいつが一番かっこよくて震えた。
あと「劇場版とミュと本丸が違うんですが大丈夫でしょうか」というご心配もよくいただくのですが、艦これとかいうジャンルで泳いでいると100冊同人誌があったら100の異なる鎮守府があるくらいには解釈がバラバラオブバラバラな世界を日々反復横飛びしているのでたぶんそのへんは大丈夫な気がします
みてみて!これぼくの乗ってた飛行機の飛行ルート!!もう笑うしかないよね!!!!!
「次の列車どっちから?」 「ガイドさんは北行きって言ってる」 「でもドローン飛ばした感じだと隣の駅まだ来てないな」 「やってることが完全に偵察なんよ」
「冬コミ2日制か~久しぶりじゃん懐かしいな~」と思ったのですが、前回最後に2日間開催をしていたのはなんと16年前の2005年のC69であったことをTLに流れていたツイートで知り、震えています
例えば芸能人が新幹線の中とかで撮った写真なんかでも趣味の人間ならぶっちゃけどこ走ってる何時発の◯号だなとか断片情報からわかっちゃうことってそりゃありますよ でもそれわかったとしても敢えてリプに下げたり表だった場所に書かないでしょ普通は なんでそういうことしちゃうかな〜って思う
出張でホテル転がり込んだら4/1から歯ブラシ部屋に備え付けられません!マイ歯ブラシ持ってきてください!とか書いてあってナチュラルに嫌がらせすぎて一周回って笑ってしまった 進次郎ェ!!!
昔岩国に住んでたとき、下関で飲んだあとさあ帰るかとなって時刻を調べたら「下関→小倉→広島→岩国」が圧倒的最速ルートとして提示されていやお前それはそうなんだけどそれはねえだろという顔になった
これは「道草」という単語の語源を身をもってわからせられている虻さん
えっと、これで乗れますかね……
【インシデント報告】風呂のお湯を誤って抜いた事案 ・概要 妻の入浴前にもかかわらず謝って風呂の栓を抜いてしまった ・原因 普段は入浴順が逆なのでいつもどおり脳死で栓を抜いた うっかりした ・損害 風呂桶1杯分のお湯 ・再発防止策 しっかりする
砂漠のあとに入浴が必要なのはオタク本体だけではない
アワタグチ・ビレッジ、あまりにも簡単に燃えすぎるのでそろそろ建築基準から変えた方がいい