しののめしの(@sino_0717)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
昨日の雨、私は単純にやだなぁってなってたんですけど神話好きの友達は「雨って汚れを流すじゃん?天皇陛下が退位されるときに雨が降るとかもう神話クラスタ胸熱で大興奮よ」て楽しそうに言ってたから、ほんっと知識は生活を豊かにするなって思った。
2
世界のどこか似たような怒り方してる親御さんがいたらやめてあげてくださいねって反面教師な実録漫画。 なんか吐き出したらちょっとスッキリしたのでもいっちょ描いてみた。
3
某ロックバンドファンの友人が「嵐はきっと復帰するよ!メンバー仲良いし!誰も捕まってないし!誰も死んでないし!誰も宗教にハマってないし!」と前向きなんだか後ろ向きなんだかよくわかんない鍛えられた歴戦のコメントをしてて目頭が熱くなる
4
私最近ネットで見て一番勉強になった言葉は「冗談で言ったとしても相手が不快になったならそれは失言です」てやつ。冗談のつもりなら何言ってもいいわけではないですし、冗談でも人は傷つきますよ。
5
この間友達3人でカラオケ行った時に 「私○○×▲▲でLemon歌うね」 「じゃあ□□×☆☆でLemon歌う」 「なら私は▼▼×◎◎でLemon歌うわ」 て言って各自カプ死にネタでそれぞれLemon歌うって気の狂ったことやったんですけど全員気が狂った女なので3回とも阿鼻叫喚でした。
6
推しの誕生日が不明な友達のジャンル界隈、美味しいものとか食べたくなったら「今日は推しの誕生日かもしれないから!」て突然パーティ開き出すらしい。なにそのハッピーな生き方…。私も今度から美味しいもの食べたくなったら「今日は新宿のアサシンの誕生日かもしれない」てパーティ開くことにするわ
7
なんとなく固定過激派vs雑食派の仁義なき戦いも載せておきます…。 腐女子は楽しいぞ!!!!!!!!!!!!!!!
8
世紀末の魔術師ってさ、キッド初登場時に「また会おうぜ名探偵、世紀末の鐘の音が鳴り終わる前に」とかなんとか言って去ってったと思ったら本当に1999年というド世紀末に公開された上に内容も本当に「世紀末」が結構絡んで来てて、今風に言うならめちゃくちゃエモかったんだよって今の子達に伝えたい
9
【実録】腐女子がち●こディルド買った話です。残念なことに実録です。
10
最近知ったんですけど猫アカウント界にも「飼い主さんの手が写ってるの嫌なんでやめてください!」とか「飼い主さんの声入ってるの見たくない」とか言う人居るんですね…。解釈違いで凸する腐女子かよ!!!てなったからほんとどこの界隈にも面倒くさい人は居るんだな…
11
腐女子交流記 ~アラサー×JK〜 web-ace.jp/youngaceup/con… 39話公開されてます!雑食と言うほどなんでも食べれるわけではないけど固定とも言い難いめんどくさい腐女子を偏食腐女子と言いたい&性癖が合わない人は友達でもブロックミュートしたいけどその後も友達ではいたい、そんな感じです!!
12
昔の同人系サーチが優秀だったな、て思うのは「○○受」てカテゴリがあったことですよ…。「漠然と○○受が読みたいんだけどどんな相手が居るのかよくわからん」てときに大変有用だった…。支部は基本カップリングタグだからね…カップリング名がわからないと探せないんだ…。
13
私の周りの知り合い「親に自分の育児の愚痴を聞かされて育った」てタイプの人軒並み大人になってから心療内科系の病気にかかってるので、多分だけど子供にしつこく育児の愚痴は聞かせないほうが良い。
14
なんとなく…そう、ただなんとなく、オタクが愉快に殴り合ってる漫画載せておきますね……
15
強欲の腐女子
16
だから「冗談のつもりだった」とか「そんなつもりなかった」とか言われても「私は不愉快でした、失言だと思います」て怒っていいんですよ…。冗談なら許さなきゃいけないことなんて全然ないんですからね〜!失言が多い人はただの失礼な人ですわ。
17
乙女ゲーは好きだけどコナミとコーエーに飼い慣らされてるからたまにほかのメーカーさんのプレイすると「!?パラ上げもレベル上げも戦闘もないの!?選択肢を選ぶだけでイケメンが落とせて!?メンタルカウンセリングもしなくていい!?えっ主人公はなにをするの!?!?」てなるの私だけじゃないはず
18
最近あんまりにも辛いのでもういっそのこと実録漫画にしてみた。 育児に失敗された話し。 他にもめちゃくちゃ色々あるけど描いてて辛くなってきたから今日はこのへんで勘弁しといてやらあ…。
19
「前田藤四郎のどこが好きなの?」て聞かれて「まず軍隊の指揮系統の大切さを理解してるところね!前田ってあんなに礼儀正しいのに部隊長にするとちゃんと命令形で指示するんだよ!!」て答えたら「思ってたよりガチだった」てちょっと引かれました。皆さん是非前田藤四郎を部隊長にしてみてください。
20
映画刀剣乱舞、前作は特撮クラスタの「靖子を信じろ」と言う言葉だけを頼りに見に行ってめっちゃ面白くて満足して帰って来たんですが、今回は「長谷部とギャル」と言う概念だけを頼りに見に行ってしまう……
21
「子供の頃から本人なりに頑張って片付けても『お前のは肩寄せてるだけ』とか言って親に怒られ続けた結果、今立派な汚部屋体質」て人が私含め私の観測範囲で5人は居るから、これから子育てされる方、参考にどうぞ。私は少なくとも片付けで親に褒められた記憶が一度たりともありません。
22
ついでなんで腐女子(私)がディルド買った話も再掲しておきますね。
23
古のアンソロジーが捨てられないオタクたちに捧ぐネタ。私のことです。 こんな話ばっかりのアラサー腐女子とJK腐女子やその他オタクたちの日常四コマ「腐女子交流記」が8月4日までは全話無料で読めます! web-ace.jp/youngaceup/con… そして1巻は8月4日発売です!よろしくね! amazon.co.jp/dp/B07FSBT9MV/…
24
アラサー雑食腐女子爆誕秘話と、雑食と固定が何故長年付き合えているかって話
25
「散らかってても怒られるけど片付けても怒られるから、なんで頑張って怒られる努力しなきゃいけないのは意味がわからなくなってしまった…」て口を揃えて言うし、共通して「かと言って効率的な片付け方を教えて貰ったこともない」て言うよね…これ多分家事全般で言える…。