松原卓二(@ma23)さんの人気ツイート(いいね順)

176
こんなです。たまりません。 twitpic.com/e4hp66
177
写真を整理してたら(当然のことながら)エナガがいろいろ出てきてもうメロメロ。 twitpic.com/c09f65
179
すごい音量でさえずりまくる最近のミソサザイ。
180
ようやく耳毛の季節きたー!なニホンリス。
181
昨年にひきつづきサンコウチョウがご近所に越してきました。
182
この季節たくさんのヒタキ類が集まるミズキが、近所にあります。今年もキビタキ♂♀、オオルリ♀、サメビタキ、コサメビタキなどがいるような気がするんですが、キビ♂以外はみなソックリで、いまいち見分けがつきません。どれもカワイイっす。
183
富士山手前の雪原にキジの群れ発見。観察していると、雪原に穴を掘って、エサをさがしていました。カワラヒワの群れもやってきて大にぎわい。
185
早朝のヒンヤリとした道路でなごむネコたち。
186
エナガは「ちょっとだけ傷ついた小枝からジワッと滲み出した樹液が凍りついたとこ」を見つけるのがウマいです。木によって味が違ったりするんだろうね。甘いとか渋いとか。
187
「もふもふタイム」の表紙は、このときに撮影したホッキョクグマの赤ん坊。当時あまりのかわいらしさに写真をめちゃくちゃいっぱい撮りまして、それだけじゃ満たされないこの気持ちどうしてくれようと、その場でツイートまでしてしまった次第。いま見てもかわいい。何度見てもかわいい。なんなんだ。 twitter.com/ma23/status/43…
188
夏も盛り。フサフサの耳毛が抜け果てたツルツル夏毛のニホンリス♂を見つけまして。はて、なにしてんのかな?と思ったら、女の子のあとを追いかけまわしておりました。大木の裏と表でグルグル回ったりするデートみたいなやつとかも、してました。
189
木の枝をガン見するエナガ(虫探し中)。
190
今朝のハイライト(エナガ)。
191
なんでも食べるニホンリス、今朝は木の皮を剥いでボリボリかじっていました。おいしいの?
192
キビタキのメスはかわいい。
194
逆光に浮かぶエナガの丸さよ。あぁ。ぽわぽわ。 twitpic.com/bzffhg
195
我が家周辺をテリトリーにした今シーズンのエナガ群メンバー。かわいいぞ。
196
今朝はニホンリスがホオのツボミを折り取っているのを発見。その実を好んで食べるところはよく見ていましたが(動物mg図鑑にも掲載)、ツボミまで食べるとは知らなかった。見ていると皮をむいて花びらもむしって中心部をカジカジしていましたが、あまり食べるところは無いようでした。
197
日暮れどきのエナガ。かわいかった。 twitpic.com/bjspe3
198
今朝のリス。だいぶふくよか。
199
輪郭が一致。
200
12月16日発売の写真集「エナガのねぐら」が完成しました。すっっっごい良い本になりました。うう…感涙。 twitpic.com/dntlnk