1952
[TGS2022]グレンダイザーのゲームを作るのが夢。アクションでスクリュークラッシャーパンチ見たいでしょ?初出展のMicroidsにインタビュー
4gamer.net/games/603/G060…
#TGS2022 #東京ゲームショウ
1953
格闘ゲームの祭典「EVO 2022」,日本時間8月6日2:00開幕。3年ぶりにオフライン開催が実現したEVOのタイムスケジュールや配信URLをチェック
4gamer.net/games/526/G052…
#GGST
1954
最大10Gbpsのゲーマー向け専有型光回線「GameWith 光 Pro」スタート
4gamer.net/games/999/G999…
#GameWith光
1955
Switch「激走!便座レース −Toilet Shooting Star−」本日リリース。便威の波を乗りこなして戦う,日本便座レース協会公認ゲーム
4gamer.net/games/686/G068…
#便座レース
1956
「ストリートファイターVI」は2023年にリリース。最新映像ではフィールドを歩く姿も。自動実況機能の存在も明らかに
4gamer.net/games/618/G061…
#StreetFighter6 #StreetFighter
1957
NVIDIA,デクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4070 Ti」とノートPC向け「GeForce RTX 40」シリーズを発表
4gamer.net/games/656/G065…
#NVIDIA #GeForce
GeForce RTX 4070 Tiは,GeForce RTX 3090 Tiを大幅に超える性能を実現するという
1958
橋本真司氏がスクウェア・エニックスを定年退職。「FF」「キングダム ハーツ」シリーズなどのプロデューサーを歴任
4gamer.net/games/999/G999…
1959
アニメ「『艦これ』いつかあの海で」のOP主題歌/EDテーマのCD情報を公開。EDテーマに収録される“時雨改三”ロングアートの画像が公開に
4gamer.net/games/205/G020…
#艦これ
1960
ファミコンとスーファミのゲームを1台でプレイできる互換機「レトロコンボ RED V2」が6月中旬に発売
4gamer.net/games/999/G999…
ファミコン用カセットのスロットとスーパーファミコン用カセットのスロットを備えた「ダブルスロット」がポイントだ
1961
ベッドでダラダラしながらPCを操作したい! 膝上に作業スペースを作れる,天板と一体化したクッションがBauhutteから登場
4gamer.net/games/354/G035…
1962
“簡単にドット絵が描けちゃうペン”こと「dot e pen」の発売記念ドット絵コンテスト開催中。審査員に“MOTHER3”アートD・今川伸浩氏も
4gamer.net/games/999/G999…
#ドットエペン #ドット絵 #ピクセルアート
1963
「モンスターハンターライズ:サンブレイク」のイベントクエスト“騎士たるもの優雅たれ”配信開始。重ね着装備“ルフレ”登場
4gamer.net/games/596/G059…
#MHサンブレイク
1964
「Victoria 3」は2022年内発売へ。プレイヤーが直面するイベントなどを確認できるゲームプレイトレイラーが公開に
4gamer.net/games/571/G057…
1965
「ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター」の発売日が12月1日に決定
4gamer.net/games/634/G063…
#ミンサガリマスター
1966
「新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX」は2023年3月4日より上演。キャラクター配役&チケット情報も公開に
4gamer.net/games/342/G034…
1967
KONAMI,「ウマ娘 プリティーダービー」をめぐりCygamesを提訴。特許権侵害による訴訟提起
4gamer.net/games/414/G041…
#ウマ娘 #Cygames #KONAMI
コナミデジタルエンタテインメントは損害賠償請求で40億円と遅延損害金の支払いに加えて,ゲーム提供などの差し止めも求めているという。
1968
二次創作歓迎。誰でも自由に利用できる世界観を提供する,ISEKAI CREATORS」(イセカイクリエイターズ)プロジェクト始動
4gamer.net/games/999/G999…
1969
「星のカービィグッズコレクション」,一部の郵便局で12月20日から販売へ。鏡餅デザインの“もちもちおもちクッション”など5商品
4gamer.net/games/656/G065…
#カービィ
1970
「遊戯王 マスターデュエル」のマルチプラットフォーム開発における数々の工夫。多言語×1万種以上のカードを実装するために
4gamer.net/games/585/G058…
#遊戯王 #遊戯王マスターデュエル
1971
スペースコロニー&工場建設シム「Dawn Apart」が日本語対応を発表。ウィッシュリスト登録者の約3分の1が日本人であることから
4gamer.net/games/687/G068…
#DawnApart
1972
「Nintendo Direct」2月9日7時より配信。2023年上半期の発売予定タイトルを中心にNintendo Switch用ソフトの情報を紹介。放送時間は約40分
4gamer.net/games/999/G999…
#NintendoDirectJP
1973
「ウルトラ怪獣モンスターファーム」の発売が10月20日に決定。“モンスターファーム”とウルトラマンのウルトラ怪獣が夢のコラボ
4gamer.net/games/635/G063…
#怪獣ファーム
1974
「ガーディアンテイルズ for NINTENDO SWITCH」正式サービス開始。1日1回10連召喚が無料になるリリース記念キャンペーン開催中
4gamer.net/games/571/G057…
#ガーディアンテイルズ
1975
「EVO Japan 2023」を300枚超の写真で振り返る。世界中の格闘ゲーマーが集い,思い思いの目的でイベントを楽しんだ
4gamer.net/games/999/G999…
格闘ゲームコミュニティのすべてが集まったEVO Japan 2023。激戦の記録を写真で紹介する