ばん!(@bansanv3)さんの人気ツイート(古い順)

126
HDDを整理したら数年前にまだエロ漫画雑誌で描いたときにやろうと思った案を発掘しちゃった…結局当時は短いカラー漫画3作しか描かなかったから、自分の性格と仕事のペースはやっぱ漫画には向いてないな
127
HDD漁るとうわ懐かしい物がどんどん出てくるよな。これがなんかのフィギュア用のデザイン提案するときになぜか必ずボツを喰らうやつ…白鳥の湖がいいアイデアと思うけどな、カラバリも出しやすいし
128
以前描いた由比ちゃんと落書きをちょっと手を加えた
129
リハビリでなんか描こうと思って…アスカ途中
130
コロン……たぶん当時の男の子たちみんなの性癖を狂わせた元凶級のキャラ
131
133
モノクロだけど褐色満載の薄い本も描いたことあるよ  #人類は褐色を欲している
134
思い切りのエアインテークはこの時代でも全然いけると思うけどな…一回りして新鮮感がある王道復古
135
これもボツになったやつ…これでどうよとドヤって提出したが結局ボツか頓挫か未発表になってしまった企画とデザインものが結構多かったな…
136
ノンケ向けホモ
137
アストルフォきゅん貴重な産卵シーン
138
またまたアストルフォ
139
>RT モスラヤ モスラ コカンニハ ハエテモコウシキ ツマリオレガカイタノハ アルイミ セイカイ
140
デザートビューティ
141
眼鏡のお姉さんフィギュアをおひとついかがですか #人類は眼鏡を欲している
142
以前描いたロボ娘落書き
143
以前描いたルザミーネの薄い本…母っぽくないママキャラっていいよね…
144
母の日? ママにしてやんよ!
145
母キャラには見えないけど一応全員母キャラ
146
黒髪ロングお姉さんの時代カモーン!
147
顔にバイザーを付ければ(ry
148
ソウルテイカーの頃はあんまり制作陣のこと意識してなかったが、物語以降は渡辺明夫氏のキャラデザにめちゃ好きになってた時期もあったな…
150
完全にに別件だがセーラームーンの人種の話を見て、「ロボットだから性別あるように描かないでください!でもあのロボとあのロボはゲイカップルで、あっちのロボは性転換された者です」という話を聞いて頭が痛くなって約一年間でずっとトラウマになってたことを思い出した