さぁ、準備を始めよう。: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。 気付けば9月に入っていました。 8月の末に定期的なエコー検査をしました。 ツララもクウちゃんもとても落ち着いてくれていたので、スムーズに終わりました。(写真はクウちゃん)   […] dlvr.it/S70k96
「イルカツアー」を9月12日(日)10:00からオンラインで開催します 長年、イルカの飼育研究に携わってきたベテラン飼育員による解説がお楽しみいただけるほか、LIVE中継や楽しいクイズコーナーも予定しています。先着80名様、詳細は下記商品ページでご確認下さい #鳥羽水族館 bit.ly/3yzpQiz
アザラシたちの井戸端会議が気になるニコくん😊❣️ #鳥羽水族館 #バイカルアザラシ #ニコくん
ここまでのダイジェストを、少しだけ魅せるよ④: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。   先日テンちゃんがエサを食べている時に「眠たそう」にしていると書きました。 なので今日はテンちゃんの寝ている姿を振り返ってみます! 寝方も成長していますよ! 生後1週間です […] dlvr.it/S6hw8v
平坦な道ほど、落とし穴がある。: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。   テンちゃん、少しづつお魚を食べる量が安定してきました。 良かった、ほんとに。 夜の映像を見直してみると、おもちゃのボールで遊んでいたり、4~5時間は寝ているのも確認出来ま […] dlvr.it/S6dlNs
岩に乗るニコくん😂💓!まだまだやんちゃです😂笑 #鳥羽水族館 #バイカルアザラシ #ニコくん #今日のニコ
はつらつ!カワウソ男子:   最初の写真はエサの後くつろぐオスのコツメカワウソのアサヒです。2枚目から4枚目は、小屋の外に頭を出して休んでいるメスのキワです。2枚目は眠そうですが、3枚目はさらに眠そうで、4枚目で寝てしまいました。1か月 […] dlvr.it/S6Yzpc
シマフグが入館しました: 水族館の近くで釣りをしていた人からシマフグをいただきました。 シマフグは年に数回程度は搬入されるので、それほど珍しい種類という訳ではありませんが、なかなか綺麗で、個人的にフグの中ではまぁまぁ好きな種類です。 さっそく展示 […] dlvr.it/S6T6rw
14ヶ月って、まだ赤ちゃん?: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。   最近テンちゃんのことで悩んでいます。 10日前くらいまでは、ミルクを少しづつ減らして、食べるお魚の量も増えてきて体重も増加傾向だったのですが… ここ1週間くら […] dlvr.it/S6PlLt
「ジュゴンツアー」を8月28日(土)14:30からオンラインで開催します🐠 お子様にも分かりやすい内容ですので夏休みの自由研究がまだ...という方は要チェック😂 #鳥羽水族館 副館長による解説を聞いてジュゴン博士を目指そう🧐 先着80名様、詳細は下記商品ページでご確認下さい bit.ly/3w0QGPn
オウムガイの殻の黒いスジ: オウムガイを飼育すると、水槽の中で新しく作られた殻に黒いスジができます。野生ではツルツル・スベスベなんですけどね。 画像はパラオオウムガイ№97 成長した殻にだけ黒いスジができています。 黒いスジができるはっきりした理由 […] dlvr.it/S6L5Mc
ニコくん寝ながら泳ぎます🥰💤 #鳥羽水族館 #バイカルアザラシ #ニコ
カメラって難しいですね。: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。   先日、水族館で実習をしている実習生に「飼育日記の写真がいつもキレイで楽しみにしています」と言われました。 いつも見てくれている方がいることは嬉しいことです(^^)/ 僕が […] dlvr.it/S6BckW
生後14ヶ月が過ぎました。: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。   最近、雨続きでしたが、今日の鳥羽は晴れています。 テンちゃんの横顔を撮ってみました。 ちょっと顔が大きくなったような、長くなったような(^^;)   毎日接して […] dlvr.it/S67Vvj
気温10度の世界から、暑中お見舞い申し上げます✨ #鳥羽水族館 #ラッコ
おやすみキラちゃん😴💤💕 #鳥羽水族館 #ラッコ #キラ #今日のキラちゃん
セイウチがおもちゃを持ってくる時。: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。   テンちゃんに教えていた「おもちゃ回収」という行動は、ポウちゃんもクウちゃんもツララもできます。     ここでポイントなのが「それぞれ、おもちゃの持っ […] dlvr.it/S5zSLf
〔鳥羽水族館〕 ラッコの「メイ」が三角コーンを回す動画をYouTubeにアップしました✨ youtu.be/9twnBG7fYsY @YouTubeより
え!オオグソクムシが!: 今年の夏休みはどういうわけかオオグソクムシやダイオウグソクムシに関する質問をたくさん受けます。 その中で一番驚いたのは、自宅でオオグソクムシを飼育している会社員の方からのものでした。 この方は5月下旬にペットショップでオ […] dlvr.it/S5rYmc
どんなテンちゃんがみたいですか?: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。   最近雨続きで涼しいことは嬉しいのですが、気分がなかなか上がりません、ともちゃんです。 セイウチたちは晴れていると日向ぼっこ?のようにお昼寝している姿を頻繁に確認しますが、 […] dlvr.it/S5rFPh
のんびりマイペースなキラちゃん⭐️ アドベンチャーワールドから引っ越してきて今日でちょうど5ヶ月📆 既にお客様だけでなく飼育係もメロメロです💓 #鳥羽水族館 #ラッコ #キラ #ラッコおじさん
キラちゃんの頭の上にお星さまが🙈🌟❣️ #鳥羽水族館 #ラッコ #キラちゃん
親子とララの関係は、、、?: イロワケイルカに赤ちゃんが誕生したのはご存じの方も多いはず。母親「ステラ」の頑張りにより、すくすく育ってくれています。しかし!!今日はそんな親子ではなく、その親子と同じ水槽にいる「ララ」の様子をお届けしたいと思います。 […] dlvr.it/S5fwwk
セイウチが鼻を開くとき。: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。   セイウチは興味があるものに対して「ニオイを嗅ぐ」という行動が頻繁にみられます。 これはテンちゃん。 こっちに近づいてくる時に、少し鼻が開いていますね。   こん […] dlvr.it/S5csYW
ガラス掃除の苦労: この写真は、マロン(ザリガニの仲間)の円柱水槽のガラス掃除をしているところです。 若手ザリガニ担当者がやっていた方法で、スポンジ片手にかなり無理のある体勢で行います。 私は見るからにしんどそうな、こんなやり方をしたくなか […] dlvr.it/S5XyXj