本日撮影した、コツメカワウソの赤ちゃん3兄弟の映像を鳥羽水族館公式YouTubeにて公開しました🥰💕! #鳥羽水族館 #コツメカワウソ #赤ちゃん youtu.be/SJLnKmEkk-Q
本日のカワウソ赤ちゃん🥰❣️ 足腰がしっかりとしてきて、よく動き回るようになりました🐾💕 #鳥羽水族館 #コツメカワウソ #赤ちゃん
スナドリネコの赤ちゃん🥰 眼がパッチリ開きました👏 まだ生後2週間ほどですが、なんとな~くお兄ちゃんの「シェル」に似ているような🤔 どんなおてんば猫に成長していくのか楽しみです😺 #鳥羽水族館 #スナドリネコ #赤ちゃん
新種のオオグソクムシ属: オオグソクムシの仲間(Bathynomus属)は世界中の深海から20種ほど報告されていますが、先日、台湾と日本、オーストラリアの研究チームが“オオグソクムシ属の新種を発見した”という論文が出版されました。 この“発見”の dlvr.it/SWdXFH
ニューベイビーちゃん: お久しぶりです、たっけーです。7月30日にスナドリネコが生まれました!(顔は見えませんが、産まれた日の様子) 今回は1頭が生まれ、性別はメスです。2月にムーンとシェルが生まれたばかりで、人工哺育の方法はある程度覚えていま dlvr.it/SWbyGZ
昨日のコツメカワウソファミリー🥰🐾お父さんのアサヒは、寝る時に赤ちゃんを抱きしめながら寝たいようです♡ #鳥羽水族館 #コツメカワウソ #赤ちゃん
体重測定: コツメカワウソの赤ちゃん達、目も開いてきました。 元気に育っています。 ちゃんとお乳を飲めているかというのは、咥えているだけという時もあるので、なかなか確認が難しいです。 一番確実に確かめられるのが体重の増加です。 実は dlvr.it/SWVWTk
セイウチは水を飲むことがあります。: 皆さんこんにちは、ともちゃんです。   「セイウチは水(淡水・海水ともに)を飲むんですか?」というお問い合わせをいただきました。 これは飼育下と野生下で変わってくると思われます。   野生下でセイウチ dlvr.it/SWVBj1
オーガストさん: 「夏」ってだけでキラキラしてた、あの気持ちはどこですか? 相変わらずお天道様はギラギラしてますが、、。もう少し落ち着いて欲しいですね。   そんな中、へんな生きもの研究所にはキラキラしたお魚が仲間入り。 「タカ dlvr.it/SWQMG4
本日のコツメカワウソファミリーです🥰 赤ちゃんたちが成長してきて運ぶのも少し大変そうです😂パパ&ママは相変わらず忙しそうにあちらこちらへ💨赤ちゃんたちは目が開いてますます可愛さ倍増💕 #鳥羽水族館 #コツメカワウソ #赤ちゃん
本日のスナドリネコの赤ちゃんです🐱💕なんと!お目目が開いてきましたー👀✨もう少しでパッチリになりそうです🤗今日も元気にスクスクと〜🥰 #鳥羽水族館 #ネコ #赤ちゃん
本日のカワウソベビたち😍体重測定の様子です😊!現在の体重は500gほど!手の平にすっぽりおさまる大きさです❣️ #鳥羽水族館 #コツメカワウソ #赤ちゃん
【スナドリネコの赤ちゃん】 まだ眼は開いていませんが、保育器の中でも元気に動き回っています🥰 誕生のシーンや飼育係による人工哺育の様子をまとめたロングバージョンの動画をYouTubeにアップしましたので是非ご覧ください🐱 youtu.be/WQ7da_Akylw #鳥羽水族館 #スナドリネコ #赤ちゃん
ラッコのキラもパイロン回しができるようになりました❣️ メイ先輩ほどのキレはないですが、色々と上達しています🥰 #鳥羽水族館 #ラッコ twitter.com/TOBA_AQUARIUM/…
今年の2月に誕生した2頭に続きスナドリネコにメスの赤ちゃんが1頭誕生しました🐱💕 詳しくはコチラbit.ly/3oU0cmk #鳥羽水族館 #スナドリネコ #赤ちゃん
「やまおかの推し魚」第13回目 ドクウツボ: 今回は、現在当館で絶賛開催中の「~帰ってきた危ない奴ら~ 超危険生物水族館2」から・・ 「ドクウツボ」の登場です!   はい、またウツボです。笑   このドクウツボは何が危険なのかというと、体内にシガ dlvr.it/SW4k7W
2つの小さな命: こんにちは、みなみです! 連日、カワウソべびたんの話題で持ち切りですが、5月20日と6月1日に産まれたスナメリの赤ちゃんもすくすく育ってますよー!   伊勢志摩の海コーナーにいるのは、母親のチョボとその赤ちゃん dlvr.it/SW1ntC
本日のカワウソベビたち☺️!3頭とも少しずつ目が開いてきています👀❣️今日もほわほわもちもち〜🥰! #鳥羽水族館 #コツメカワウソ #赤ちゃん
【みなみ】 この通路で2つのプールがつながっていることに気がついたキラ🦦 ここを通って、大きいプールと小さいプールを行き来できるようになりました🌟 最初は初めて見る部屋にびっくりして、顔を少し覗かせる程度でしたが、慣れてくるとどんどん進むようになりました😍 #鳥羽水族館 #ラッコ
【ともちゃん】セイウチ ポウちゃんの物体識別トレーニングをご紹介⚽️🧸✨!実はこれ、とっっっても難しいトレーニング!🥺💦 #鳥羽水族館 #セイウチ #ポウちゃん #トレーニング
ラッコ🦦の「キラ」が飼育係のお姉さんの手の平🖐️に、不安定なオモチャを乗せようと一生懸命頑張ります🥰 #鳥羽水族館 #ラッコ *先ほど同じ動画をアップしましたが、画像が途切れる現象が生じたためアップしなおしました🙏
ビーバーたちの夏: こんにちは。夏休みが始まり、夏真っ盛りですね! 今年もアメリカビーバーたちはお腹を出して寝ることが多くなってきました。 現在、展示水槽には2頭のアメリカビーバーが暮らしていますが、2頭がよく似た姿で寝ているのを見かけます dlvr.it/SVh0TZ
本日のカワウソベビさん🤗今日で生後1ヶ月です💓体重測定の時に1頭うっすら目が開いてるのを確認しました👀✨ 他の子たちもボチボチ開いてくるかな?今日も仲良しカワウソファミリーでした☺️ #鳥羽水族館 #カワウソ #子育て #癒し
展示デビューです~!!: 皆さんこんにちは、やはたです。   さて今回は、皆様にご報告です!!!!   なんと!昨年生まれたカリフォルニアアシカベイビーズがついに!展示デビューいたしました!!!パチパチ〜   場所は dlvr.it/SVRcdm
カワウソベビたちの昨日の様子をお届け🐾💓!(⚠️普段はバックヤードにいることが多いため、時間によっては見られないこともあります🥲) #鳥羽水族館 #コツメカワウソ #赤ちゃん