377
◎本日、9月20日は「#空の日」です。
1911年のこの日、山田猪三郎が開発した山田式飛行船が、滞空時間1時間の東京上空一周飛行に成功したことが由来だとか。
ジブリ作品には、印象的な空が沢山登場します。
379
雫が食べている鍋焼きうどんは、西老人の手づくりか出前か、スタッフ間で議論になったそうです。宮崎吾朗監督は出前と予想しているのだとか。
#耳をすませば
380
絶望したハウルが体中から出している緑のネバネバは、絵コンテには「セロリのソース」と書かれています。
#ハウルの動く城
381
英語版『となりのトトロ』では、サツキとメイの声は本当の姉妹が演じています。
ダコタ・ファニングがサツキ役を、エル・ファニングがメイ役を演じました。
#となりのトトロ
382
◎本日、1月18日は「#いい部屋の日」です。
ジブリ作品には、いい部屋がたくさん登場します。
383
シマシマの尻尾をした生物は、宮崎駿監督が考えたオリジナルの生物「ミノノハシ」です。
『もののけ姫』だけではなく、絵物語『シュナの旅』、漫画『風の谷のナウシカ』、『天空の城ラピュタ』と、4作品に登場している常連キャラクターです。
#もののけ姫
384
385
◎本日、4月11日は「#しっかりいい朝食の日」です。
いい朝食を摂りましたか?
386
サンが切ったのは榊の若木です。
木に神と書いて榊(サカキ)というほど、榊は神道において神と深い関わりがある、神棚に祀られる神聖な植物です。
サンは小枝をアシタカの頭の上に立て、アシタカの命を神にゆだねました。
#もののけ姫
388
◎本日、11月1日は「#紅茶の日」です。
1791年のこの日、海難にあってロシアに漂着した大黒屋光太夫が、女帝エカテリーナ2世の茶会に招かれ、日本人として初めて茶会で紅茶を飲んだとして制定されました。
ジブリ作品でも、たびたび紅茶は登場します。コーヒーよりも、紅茶派でしょうか。
389
◎本日、2月18日は「#嫌煙運動の日」です。
最近はタバコを吸う人も減ってきましたが、ジブリキャラには愛煙家が多いです🚬
391
◎本日、9月24日は「#掃除の日」です。
1971年のこの日に、廃棄物処理法が施行されたことにちなんで制定されたそうです。
ジブリ作品は、お掃除ならお手のものです。
392
393
雫が二人乗りをするシーンは、絵コンテに「ワーーッ♥相のり」なんて、雫が思ったか思わなかったか。と書いてあります。宮崎監督は、けっこう楽しんで絵コンテを描いてそうですね。
#耳をすませば
394
◎本日、10月30日は「#初恋の日」です。
1896年のこの日、詩人の島崎藤村が「初恋」の詩を発表したことが由来だとか。
396
397
◎本日、3月8日は「#サバの日」です。
『風立ちぬ』の堀越二郎はサバの骨を見て、この曲線が実際の飛行機の翼断面と同じことに気がつきます。
398
399
荷物を届けるのが恥ずかしいカンタ。
絵コンテには、「だれか出て来て、声をかけてくれないかなァー」と。
サツキが出てきたときは、「いちばん出て来てほしいが、出て来てほしくない人が出てきてしまった」とカンタの心の声が書いてあります。
#となりのトトロ
400
雫が、学校の図書室で本を探しているシーンの本棚には「TOTORO」があります。
本の厚みからいって、アートブックかもしれません。
#耳をすませば